表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/61

かつての、聖女のように

 フローラは、雨の音で目が覚めた。

 格子窓を見ればガラスを雨粒が流れ落ち、その窓越しに見上げた空は、灰色の雲に覆われている。


 けれど、そんな天気に反して、フローラの心は不思議とスッキリと晴れ渡っているようだった。

 昨日はエラディオから励まされて、レイ達とも会う事が出来て。自分を見つめ直すことができたのは、彼らのおかげだ。

 

 


「サビオ様、おはようございます」

「おはようございます、聖女様。今朝はあいにくの雨ですが、なにか良いことでもありましたかな」

「えっ。良いこと……ですか?」

「お顔が晴れ晴れとしておいでです」


 朝、迎えに来た神官長にずばり言い当てられたフローラは、思わずギクリとしてしまった。

(レイやカロン、エラディオに会って、肩の力が抜けたのです)

 ……とは口が裂けても言えない。

 笑顔でごまかすフローラを見て、神官長も目尻を下げて嬉しそうに笑った。『聖女フローラ』の機嫌が良いのは、神官長にとっても喜ばしいことのようだ。


 ニコニコと笑顔の神官長と並び、朝行う礼拝のために拝殿へと向かった。二人は、歩きながら今日一日のスケジュールを確認する。それがここに来てからの日課になりつつあった。

 つまり、レイ達と会おうとするならば、この時がチャンスだ。スケジュールは決まってしまっているのだから、変更したいなら神官長に話を通せばよかったのだ。神官長にこのタイミングでことわりを入れておけば、何ら問題ないだろう。


「サビオ様。今日は、ぜひレイノル殿下達とも御一緒できればと思っておりまして」

「そうですか」

「ぜひ、私の口から皆様に、レイノル殿下のことをご紹介させて下さい」


 フローラは神官長に話を切り出した。レイはフローラの住むマルフィール王国の王子、そして聖女の、大切な婚約者。皆への紹介があってもおかしくないはずだ。


 けれど、フローラがレイの名を出した途端に、神官長の笑顔は固くなる。


「殿下のことは皆存じ上げておりますよ。改めての紹介は結構でございます」

「え?」 

「それより、こちらでも彼らと行動を共にする必要はございますか。あの者達とは、国へお帰りになってからも会えるではありませんか」


 神官長は、フローラの申し出を淡々と退ける。その顔にはずっと笑顔が貼り付けられているものの、声色には僅かに妬みのようなものが見え隠れして。急に変わってしまった神官長の態度に、フローラは戸惑った。

 

「ああ……聖女様がこちらにご滞在されるのもあと僅か……寂しいものです」


 視線を落とし、殊更さみしげに呟く神官長。

 フローラ達の滞在は数日間を予定していた。神官長の言うとおり、あとわずかで帰国の日がやってくる。


「フローラ様は、本当にあの方とご結婚なさるのですか」

「……どういう意味ですか」

「レイノル殿下とのご結婚については存じております。もうすでにご婚約はお済みで、登城もされていると」

 

 神官長の顔から、笑顔が消えた。かわりに浮かぶのは、『聖女』を想う切なげな眼差し。

 

「私どもは、本当に悔しいのです。フローラ様が、あの男のものになってしまうことが」

「神官長様……」

「待ち望んだ聖女様が、私どもよりあの男を選んだことが──」


 いつの間にか、神官長の後ろには神官達が立っていた。皆、同じように口惜しそうな表情で神官長に同意しながら、フローラに縋るような視線を送る。


「聖女様、なぜですか」

「大神殿は、良いところでしたでしょう」

「どうか、これからも私達のおそばに」


 フローラの周りを、神官達がぐるりと取り囲む。

 じりじりと、距離を縮めてゆく。

 普段はあんなにも、遠巻きに眺められているだけだったのに──




「お前ら、いい加減にしろよ!」


 追い詰められている背後から、怒号が飛んだ。

 すぐそばの警護に当たっていたエラディオが口を挟んだのだ。騎士の制服を着た彼は、神官達を押しのけてフローラのそばへと割って入る。

  

「な、なんですか騎士の分際で」

「聖女をなんだと思ってんだよ。魔力も高いし見た目もいいが、こいつ、ただの小娘だぞ」


 エラディオは相変わらずの歯に衣着せぬ物言いで、神官達をばっさり跳ね返した。


「寄ってたかって閉じ込めようとするなよ」

 

(エラディオ様……)

 聖女信仰の根幹を覆すような問題発言ではあるけれど。エラディオから『ただの小娘』扱いされたフローラは、不思議と心が凪いでゆく。

 

「ありがとうございます、エラディオ。そして皆さんも」

「聖女様……」

「こんなに、私を必要として下さってありがとうございます」


 自分の言葉で伝えなければと思った。こんなにも自分を求めてくれる神官達にも、助け舟を出してくれたエラディオにも。


「私は、エラディオ様のおっしゃる通り、ただの小娘で」

「フローラ様……」

「けれど、皆さんが私のことを『聖女』であると認めてくださっている限り、聖女でありたいとも思っています」


 フローラは、聖女として大神殿までやって来た。そして、ここで知った先代の聖女は、とても立派な人で。

 今の自分に、先代の聖女と同じ振る舞いは難しいかも知れないと、悩んだりもした。でも……


「きっと先代の聖女様も、私と同じだったんじゃないかって」


 フローラは、慈悲深く微笑む聖女像を見上げた。

 彼女も、フローラと同じ『人間』だったはず。この大神殿で聖女として生きる一方、彼女もきっと恋をした。そして愛する人と一緒になって、子供を産んで。

 ──だから、末裔である自分達がいる。


「私はレイ様のものになるわけじゃなくて……ただ、好きな人と一緒にいたいと、そう望んでいるだけなのです」


 複雑な表情を浮かべる神官達に訴えた。

 なるべくやさしく伝わるよう、「かつての、聖女様のように」と付け加えて。




「何事ですか!」


 そこへ、騒ぎを聞きつけたレイとカロンがバタバタと拝殿にやって来た。

 タイミング的には最悪だ。まだ神官達とは話もついていない、なのに心配症のレイがやって来るなんて。


「フローラ……!」

「レイ様。大丈夫です、ただ皆さんにお話を」

「……本当に、大丈夫なのですか。取り囲まれているではないですか」


 レイは、庇うようにフローラの身体を支える。


(ど、どうしましょう……)

 この異様な雰囲気は、どう弁解してもごまかせそうにない。しかし今ここであった出来事をレイに伝えたとしても、大神殿との確執を深めてしまうだけかもしれない。

 

「ええと……」

 

 フローラが困り果て、言い淀んでいたその時。

 後ろでバタリと、音がした。

 

 荒い息遣い。神官達の悲鳴。

 嫌な予感がして、急いで後ろを振り向けば……神官長が胸を押さえ、冷たい石の床に倒れ込んでいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ