表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/61

自分の気持ちは



「王子の婚約者は、シーナで決まりらしい」


 コバルディア家のリビング。

 ソファに座る兄オンラードがため息をついた。お茶の湯気を見つめながら、浮かない表情だ。


「今度、城で婚約のお披露目が行われるらしい……」


 婚約のお披露目とは。

 フローラは、兄の隣で足を組むレイに視線を送った。彼は小さく首を振っている。つまりこれもデタラメだ。

 依然として、王子とシーナの噂は独り歩きしているようだった。その噂に気を病んでいるのは……なんとオンラードだ。

 



 兄は先日、学園でシーナとぶつかった。

 その時、運悪く鋭い葉で手を切ってしまったのだが、心配したシーナが覚えたての治癒魔法で治してくれたらしいのだ。


「俺は指先をちょっと、切っただけなんだよ。なのにシーナはすっげー時間かけて、慣れない治癒魔法で一生懸命治してくれて……」

 すっげーすっげー可愛かったと、もうかれこれ何回聞かされただろう。


「……男の人は、介抱してくれた人を好きになっちゃうのかしら」


 フローラは素朴な疑問を呟いた。その瞬間、レイとオンラードからじろりと睨まれる。


「そんなわけないでしょう」

「フローラ、お前分かってねえな!」

「ご、ごめんなさい」


 だってレイもオンラードもそうじゃないか────

 口が裂けても、言えないけれど。




 このあいだ、屋上でレイから話を聞いた。

 五年前、迷いの森でフローラとオンラードに命を助けられたと。そして、フローラの癒しの力で、丈夫な身体を手に入れたと。

 彼はその事が忘れられず、フローラを探し求めていたようだった。


 確かに昔、森で倒れていた男の子を助けたことがあった。しかしその男の子は、泥だらけで小さくて、ガリガリに細くて、身体の悪さからか覇気も無くて……街の子が、森に迷い込んでしまったのかと思ったのだ。

 まさか、あの子が王子だなんて。レイだったなんて……思うはずもないじゃないか。

 



「フローラ。介抱は、出会いのひとつに過ぎません。『誰と出会ったか』が全てなのです」

「俺、出会っちゃったのかな。シーナと……」


 オンラードはもう恋をした目をしている。王子の婚約者候補になろうとしているシーナに。


「兄様には高嶺の花よ。シーナ様は王子の婚約者候補になりたい人なんでしょ?」

「俺、たった今いいこと思いついた」

「いいこと?」


 やな予感がする。兄が『思いつく』ことは昔から、大抵ろくでもないことだったから。


「フローラが王子の婚約者候補に名乗り出ればいい。魔力すげえし、きっと第一候補になるぞ。そうすればシーナは婚約者の座から解放される」

「ええ?!」


 数日前までの、妹思いな兄はどこへ行ったのだ。噂のおかげで王家から逃げ切れそうなフローラを「良かったな」と言っていたのに。

 恋とは、こんなにもガラリと人を変えてしまうものなのか……


「それには私も賛成です」

「レイ様!」

「王子にとってもオンラードにとっても好都合です。シーナもこれ以上、噂に振り回されずに済む。皆に良い事ばかりです」

「わ、私の気持ちは!?」

「フローラは、ただ王子を好きになればいい」


 レイは挑発するように微笑んだ。フローラの赤い顔を見て楽しんでいるかのように。


「レイ、寛容だな。お前フローラのこと気に入ってるんじゃなかったのか」

「フローラが王子の婚約者になるなら、それで良いのです」

「ふーん……そういうもんなのか」


 レイの正体をまだ知らないオンラードは、不思議そうにレイとフローラを交互に見た。

 レイは『王子』その人だ。そりゃあ、レイから見ればそれで良いのだろう……






「レイ様も兄様も勝手なことばかり」


 夕暮れの街を、フローラとレイ、二人並んで歩く。

 彼がコバルディア家へ来た日は、こうしてフローラが街まで送り届けるようになっていた。彼がそう望んだからだ。


「私もオンラードも自分の気持ちに正直なだけです」

「それでは、シーナ様の気持ちも私の気持ちも、無視ではないですか」


 シーナは髪を染め、治癒魔法も習得した。きっと王子の婚約者になりたくて。


「そうでしょうか。シーナという少女本人は、私との婚約にあまり乗り気では無いように見えますが」

「えっ……」


 ……たしかに彼女は、ご令嬢方に囲まれても婚約の話題から逃げている。第一候補にまで上がっているというのに、自らその事に触れようとはしないで。


「控えめな彼女の態度と較べ、噂の拡がり方が異常ですし。おおよそ裏で親が糸を引いているのでしょう」

「……シーナ様は、本当はレイ様の婚約者になりたくないと?」

「かもしれない、という話です」


 そうか、親が……そういうこともあるのか。もしそれが本当なら、シーナが気の毒だ。姿を偽り身を隠しているフローラの胸に、罪悪感がふつふつと湧いてくる。




「フローラ、後ろめたさを感じていますね?」

「……当たりです」

「それでは、そろそろ名乗り出ますか」

「いえ、それは……。なんだか同じ問答の繰り返しですね」


 中央公園に差し掛かり、噴水の前でレイは歩みを止めた。


「フローラの気持ちは?」


 急に止まったレイを振り返ると、彼は夕日を浴びて橙色に染まっている。


「……私は、『この人だ』という人と恋愛結婚したいとレイ様にお伝えしました」

「私では『この人』になれませんか」


 レイから淡々と紡がれるストレートな言葉が、フローラの意固地な部分にヒビを入れてゆく。


「フローラは私の事をどう思っているのです」




 どう思っているか?

 レイを?


 お節介な人だと思っている。


 真面目で、理屈っぽくて。

 神出鬼没な変わり者。

 強引で……だけどやさしい人だと思っている。


「私は……レイ様しか知らないんです。レイ様がいつもそばにいるから」


 気がつけば、学園ではレイとセットになっていた。他の男の子がどんな生き物なのか、フローラは知らない。


 学校でも家でも、当たり前のようにレイがいる。他の男子に目を向けようと思っても、隣にレイがいればたちまち心は引き戻される。


「だから、レイ様以外は考えられない」


 それがフローラの、精一杯の気持ちだった。

 それが好きかどうかと聞かれれば、また答えに詰まってしまうが。


「けれど……、『レイノル様』の隣へ立つ勇気は無いんです」




 それだけのことを、フローラはやっとの思いで口にした。なんて曖昧な返事なのだろう。

 おそるおそる、レイに視線を戻すと……彼は満足そうに微笑んでいるではないか。


「私以外、考えられないと言いましたね」

「は、はい」

「最高の気分です」


 レイはフローラの頭を愛おしそうに撫でると、茶色のウィッグにさらりと指を通した。


「私は待つことにします。あなたがいつか、ウィッグを被らなくなる日まで……いつまでも」


 ほら……レイがこういう事を言うから。


 惹かれる。安心する。

 彼は、絶対的な愛を自分にくれる人なのだと。




 鼓動のせいで、噴水の音が遠くに聞こえる。


 レイの姿が、いつもより輝いて見えた夕暮れだった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ