表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
旅の灯に花束を  作者: 咏夢
序章
3/4

ヒナ

 国の南に位置する、小さな森を抜けた先の、シデア村。

 王都から遠く、旅人もめったに来ないそのまさに田舎の村に、少女は住んでいた。


「今日も~、いい天気~♪」


 ひよこ色の髪をぴょこぴょこ揺らして、背の小さい彼女は洗濯物をロープに掛けようと、手を目一杯に伸ばし、繰り返し跳んでいた。


 少女の名前は、ヒナ。シデア村で暮らす、サクラ月生まれの一人娘だ。簡素なワンピースに、エプロンを付けて、立派に働いている。


「いい、天気、なのに、っもう!」


 シーツはバサバサと風に揺れるだけで、木の間に渡されたロープには掠りもしない。ヒナはついにハミングを止めて、怒ったようにため息を吐いた。すべてこの、忌々しいチビボディのせいなのだ。ほぼ平面の上半身に文句をつける気は無いが、せめてもう十センチは伸びてもいいだろうに。


(そう、全部この小っさな……。)


 その時、ヒナは思いついた。彼女に残された最後の手段だ。少女はエプロンを外しながら、辺りを見渡した。今ならまだ、母も来ないはずだ。健康的な肌に美しく映える、若々しい翠色の瞳が、いたずらっ子のように光る。


 次の瞬間、そこにヒナの姿は無く――













 ただ、一羽の鳥がシーツを嘴に挟んでいた。


 白い羽毛は、生まれたてのようにふわふわで、その瞳は"若々しい翠色"。

 シデア村の少女・ヒナは、変身術の使い手である。母を見るにどうやら遺伝らしいが、そう簡単にはいかず、彼女が変身できるのは小さな動物だけだが……。


(洗濯物干しちゃう分には、関係ないよね。)


 小さな白い鳥は、パタパタと懸命に舞い上がり、ロープの上を越えた。シーツはふわりと宙に弧を描き、ぽすんと軽い音を立ててロープにかかった。少し裾を噛んで整えてやれば、完璧だ。


「ぴぃ(さすが私!)」

「こらっ!ヒナ!」

「ぴぴっ!?」

「あんたはまーたくだらないことに変身術を……あっ、こら!ヒナ!?」


 そうして何故か、母にはいつもバレる。ヒナはパタパタと飛び上がると、屋根の窓から自分の部屋へ退避した。あわただしく人間に戻るヒナに、まだ階下から叱る声が飛ぶ。


「ヤバヤバっ、今度は鷲でも飛んでくるかも……!?」


 ヒナの母は、相当の術が使える。ヒナとは違い、大型の獣にもなれるのだ。小さい頃からそれに見慣れてきたヒナでさえ、身の丈を超える白虎に見下ろされた時は、気を失いそうになったほどだ。


 早く逃げよう。そうしてまた、ヒナはくだらないことに変身術を使うのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ