30/47
9月19日 敬老の日
「今日は敬老の日じゃな」
「え?
お、お婆さん?
誰ですか貴女??」
「付喪神千風じゃ」
「え、いや、だから誰ですか」
「付喪神千風と言えば、ボツリヌス・トキシンの前世の名前として有名じゃろう」
「知りませんよそんなこと・・・。
それにしても前世のボツリヌス様から放たれるオーラが半端じゃない・・・どんな人生歩いて来たんだろう・・・」
「さあ、敬老の日じゃし、私を敬っておくれ」
「あ、でも中身はそんなに変わらないみたいですね」
「さあさあさあ」
「そうは言っても・・・いつも敬っているじゃないですか。
これ以上敬えと言われても難しいですよ」
「あれ?
そ、そうなのか?」
「ほら、敬語とか使ってるじゃないですか、私」
「け、敬語だけじゃあないか!」
「それ以上となると、難しいですね」
「にありーいこーるほぼ不敬じゃあないか!」
ひとくちメモ:99歳だから『付喪』、千の風になったから『千風』が名前の由来。
『付喪神千風』の名前は、初出ではない。
実は1度だけ、ぼつりんの中の人の名前として紹介したことがある。
多分誰も知らない。




