表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

09 オンボロの拠点


 フェリシアと別れ、俺は一人で街に戻ってきた。

 森で食らった傷は、じわじわと時間経過で回復し、もうほとんど残っていない。

 体感は痛みが尾を引いてるけど、ステータスはこうだ。


ハンペラード Lv1 HP 30/30


(……いや、ほんと助かるんだけどな。治る過程がリアルすぎんだよ。かさぶたできて痒くなって、そのうちポロッと剥がれる未来まで想像しちまうんだが? こういう部分はもっとゲームっぽくしてくれよ……)


 ともあれ、まずは拠点だ。

 このまま街をうろつくのも心細い。泊まれる場所を探そう。



 で、見つけたのが――


(……いやいやいや。これ本当に宿屋?)


 外観はオンボロのトタン壁。赤茶けたサビが所々に浮き出ていて、叩けば今にも穴が空きそうだ。

 ギギィ、と音を立てて扉を開くと、埃っぽい空気と一緒に「いらっしゃい」とやる気のない声。

 カウンターには眠たげな主人が座っていた。


「一泊、100ギルです」


(100ギル……!? 安いっちゃ安いけど、俺の所持金は300ギルだぞ。三泊したら終わりじゃねーか……!)


 財布の軽さに頭を抱えながら、料金を払って部屋に案内される。



 ギシ、ギシ……。


 廊下の床は歩くたびに悲鳴を上げる。壁には見覚えのないシミ。湿気が鼻をつく。


 案内された部屋を覗いた瞬間――


(せっま!!)


 三畳程度の空間。窓はガタつき、壁は煤けて黒ずんでいる。

 布団が一組だけ敷かれていた。


 だがその布団に顔を近づけた瞬間――


(うわっ……体育館のマットの匂いだ!!)


 汗と消毒液とカビが合体した、あの独特の臭いが全力で鼻孔を直撃する。

 懐かしいような、いや一秒で帰りたくなるような匂いだ。


「……これで寝ろって? マジかよ。俺の異世界ライフ、どこで道間違った?」



 布団に倒れ込み、ステータスを開いて所持品を確認する。


所持金:200ギル(宿泊料100ギル引かれた)

アイテム:ウサギの爪×1


「……あの死闘の成果がこれかよ」


 試しに宿屋の主人に爪を売ってみた。

 コトリ、と置かれた硬貨は――


1ギル


「……はぁぁ!? 1ギル!? あんな痛い思いして、たったの1ギル!?」

(これ、金策どうすんだよ……。角ウサギ狩り続けても、俺が先に病院送り……いやここじゃ墓送りだぞ!?)



 せめて今日は寝て、明日考えよう。

 そう思ってメニューを開いた時だった。


 ――ん?


「……あれ? ログアウト……ボタンは?」


 いつも右下に出ていたはずの表示が、どこにもない。

 設定を開き、メニューを切り替え、スクロールしても……ない。


「……う、嘘だろ……?」


 背筋に冷たい汗が流れた。

 ゲームだから大丈夫。いざとなったらログアウトできる――そう思っていた。

 その“逃げ道”が、忽然と消えている。


(……マジかよ。ログアウト……できねぇのか?)


 体育マット臭の布団に横たわりながら、俺は目を見開いて天井を見つめ続けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ