表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

美人女子大生を放心状態にさせ最後は大満足させました

作者: 吉良 純

どーでもいい話だけど俺さ、結構将棋強いんだよね。中学の時点で既にアマ三段だった。まだ東京にいた時、アマチュアで日本一になった人と対局する機会があって楽勝しちゃったよ。


つい最近ね、現役のプロ棋士(六段)をハンデなしで負かした天才中学生(このプロと中学生の対局はY○uTubeに上がってるよ)と対局して俺、勝っちゃったよ。


本当自慢にならないけど俺、史上最強棋士と言われるあの藤井聡太さんにも勝った男だから。間接的に。


細かく言えば、俺に負けた大学日本一にもなった事があるアマチュアの強豪の人が、アマチュア名人に勝って、そのアマチュア名人がプロ棋士の深浦さんって方に勝ったの。それで深浦さんってプロは今『藤井キラー』って言われるくらいに藤井さんに勝ってるのね。


で、上記の事を単純に比較すると、


藤井<深浦<アマ名人<アマチュア強豪<俺(笑)


間接的に勝ってるでしょ?本当どーでもいい話ね。



最近、俺の周りでも将棋がブームでさ。でも俺、会社の人とかに将棋強いって言ってないのね。メリットないし。まだバンドやってたって言った方がメリットあったよ。たまにいるのね、クライアントで洋楽とか大好きな人。


最近やりだした将棋クエストって対戦アプリあるんだけど現在、全国の奴相手に49勝2敗よ。でもたまに強い奴いるよね?ちょっとびっくり。




昔何度か県の将棋大会に出場した事があってね、一番の思い出は一度だけ女子大生と対戦した事があって、茶髪で綺麗な子だったよ。その子、高校生の時に女子の全国大会出場した事あるから結構強いのね。でも俺に完膚なきまで叩きのめされ敗れて放心状態になってたよ。悪いけど女子が相手だろうが接待将棋みたく手加減出来ないんだよね。


将棋って、プロ同士で対局後に感想戦ってのをやるんだよ。ざっくり言うとあの時あーしとけばこーしとけばよかったみたいな事話し合うの。アマの大会も基本感想戦するんだけど、時間がないからせいぜい3分くらいよ。


その女子大生、急に一人でブツブツ言い始めて20分以上付き合わされたからね。俺にボロ負けしてよっぽど悔しかったんだろうね。仕方ないから俺も「あーしとけばよかったね?」みたいに話そうとしたら、話させてくんないの。ただただその子の一人言に付き合わされてさ。ブツブツ言ってるから何言ってるかもわからねーし(笑)だったら一人でやってろよ?って話だよね。一人感想戦(笑)


普通、そういう大会って自分負けたらもう用もないし帰っちゃうのよ。その女子大生、居残って俺の次以降の対局見物してんのよ。すごい眼力でね。まるで「わたしに勝ったんだから負けたら許さないわよ」みたいな感じで。対局に集中できなかったわ。


でもその大会、きっちり優勝したよ。決勝の対局が終わってから女子大生と目が合うと、嬉しそうに笑顔で俺にペコッと頭下げてルンルンで帰ってったよ。あれは俺に惚れてしまってたな(笑)


将棋でも美人女子大生を放心させてからちゃんと最後は満足させちゃうなんて、俺も罪な男だよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ