表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に転生した俺はインチキ教祖としてハッピーライフを目指す  作者: 朝月夜
第4章社陸幻鏡という女

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

185/186

36.「心で繋がる」

 第四章、インチキ教祖視点の最後のエピソードです。

「インちゃん……良かったの? 幻ちゃんを行かせて」


 幻鏡を見送ったあと、隣のアミーラがそう尋ねてきた。


「ああ、別にいいさ。何もタウンで暮らすことが〝インチキの信者〟になる絶対条件じゃない」

「……〝信じること〟、いや、たとえ信じていなくても。心で繋がることを拒まなければ――それは立派な〝インチキの信者〟だ」


 俺はアミーラに、インチキ信者の定義をもう一度教える。


「ふーん……心で繋がる、ねぇ」


 アミーラは頬に手を当てながら、少し考えるように言った。


「繋がるといえば、今回さ、幻ちゃんから魔力貰ってないじゃん。インちゃんからも渡してないし……どうしてなの?」

「うん? どうしてとは?」

「だって、インちゃんと幻ちゃん〝スキルタイプ・コネクト〟でしょ? 本来、他者から魔力を貰うことで強くなるのが真価なのに……どうして、どっちも魔力を渡そうとしなかったの?」

「……別に、俺の信者だからって魔力を渡すのは強制じゃないぞ。たとえ俺が望んでも、信者には断る権利がある」


 少し間を置いて、俺は肩をすくめた。


「それに――俺が渡さなかった理由か? ……なんとなく、かな」


 あの時の幻鏡の顔を思い出し、言葉を濁す。


「……なんとなくって」


 あやふやな答えに、アミーラは不満げな表情を浮かべた。

 確かに、俺と幻鏡がお互いに魔力を渡せば、使える魔術の幅は広がる。やらない理由なんて、普通はない。

 けれど、あの時の幻鏡は――他人の魔力を欲しがる雰囲気じゃなかった。

 むしろ、これまで魔力を渡してくれた〝誰かとの思い出〟を、大切にしているように見えた。


「……幻鏡から魔力を貰うのも、俺が渡すのも……少なくとも〝今〟じゃないさ」

「まあ、インちゃんも幻ちゃんも納得しているなら、ボクはこれ以上とやかく言わないかな」


 アミーラは小さく息をつき、少しだけ肩を落とした。


「心配するな――あいつが信者のうちは、またタウンに顔を出すさ。そのときは一緒に出迎えてやろうぜ」

「そのときに決着つければいいじゃないか! お前と幻鏡のバトルに!」

「それもそうだね!!」


 アミーラは、美味しいご馳走を待つ子どものように、ペロリと舌なめずりした。


 あの時の戦いでは、アミーラも幻鏡もお互いにボロボロで、勝負を決めるために――どちらも切り札の魔術を発動しようとしていた。

 どちらが勝ったとしても、少なくとも片方は、死を免れないほどの戦いだっただろう。

 だから俺は、二人の戦いを止め、代わりに幻鏡と戦った。

 アミーラは俺の指示に従ったとはいえ、一方的に勝負を放棄した形になり、敗北を宣言した。

 だが、当の幻鏡はというと――タウンを出る前に、アミーラにこう告げていた。


戦士アーミーよ……次に会ったとき、戦いの決着をつけよう」


 幻鏡はなぜか、アミーラのことを〝アーミー〟と呼んでいた。

 要するに、幻鏡のほうは勝ったとは思っていないらしい。まあ、プライドが高そうなあいつなら、そう言うだろうな。

 意味は少し違うかもしれないが――これもきっと、〝女の戦い〟というやつなんだろう。

 アミーラは、幻鏡との再戦リベンジを楽しみに、どこか嬉しそうに笑っていた。

 ……俺としては、信者同士が戦うにしても、死者が出るような戦いだけは避けてほしいが。


「そろそろ戻ろうか……幻鏡には幻鏡の人生、俺たちには俺たちの人生を、精一杯生きていこうぜ!」

「……うん! それもそうだね!! ボクもそろそろ仕事に戻りたいし!」


 元気になった幻鏡も見送ったことだし、今回の騒動もこれで一件落着。

 俺とアミーラは、気持ちのいい雰囲気で締めようとしていた。

 ――が、そんな時、背後から。


「そう……良いこと言ったわアミーラ。確かに、そろそろ〝仕事の時間〟だしねぇ~~」


 この声は……!

 俺は、恐る恐る背後を振り返る。


「ジュ……ジュダス……」


 そこには、満面の笑みを浮かべるジュダスが立っていた。だが、その笑みは決して喜びから来るものではない。

 むしろ、激しい怒りを押し殺すための――恐怖すら感じさせる笑顔だった。

 心なしか、「ゴゴゴゴゴ……」という緊張感ある効果音が聞こえるような気がした。


「インくん……忘れていないよね? 昨日、インくんが会議をサボって抜け出したせいで――この後の予定、びっっっっっっっっっっっっっしりと詰まっているからねぇ~~?」

「じゃあ、人生を充実させるために、仕事に戻ろうか、インくん♡」


 そう言うと、ジュダスはインファイター顔負けの怪力で俺の腕を掴み、ずるずると引きずっていった。


「ひえええええええええっ! 勘弁してくれぇぇぇぇぇぇ!!」


 俺は泣き言を言いながら、アミーラに助けを求める視線を送る。

 だがアミーラは「お気の毒に」とでも言いたげに苦笑を浮かべ、静かに見送るだけだった。

 ――本日もインチキタウンの一日は、明るい……のか?



 次回が、いよいよ第四章の最終話となります!

 ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます。

 この物語の行く末は――果たしてどうなるのか!?

 ぜひ、あなたの目で見届けてください!


 先週中に完結予定でしたが、なんだかんだ今週に持ち越してしまいました。申し訳ありません。

 体調が万全ではありませんが、明日の投稿を目指して頑張ります!!


 いつも読んでくださる読者あなたが、大好きです!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ