第四章の主な登場人物紹介
この第四章の主な登場人物の紹介となります。
「あれ?このキャラ誰だっけ?」「どんな奴だっけ?」っと忘れそうになったらここを読み返して貰えると幸いです。
尚、物語の開始は8/19以降を予定しています!!
名前:社陸幻鏡 スキルタイプ:??? 種族:人間 年齢26 身長164cm
今章の主人公
前の世界では「神鬼魔鏡」という教団の教祖であったが、ひょんなことからこの新しき世界に転生した
転生後の生き方に目的を見いだせず、現在は出会った久奈子と共に旅を続けている
名前:大口久奈子 スキルタイプ:??? 種族:人間 年齢28 身長157cm
新しき世界で幻鏡と出会った女性
転生して間もない幻鏡を導こうとするが、不器用でどこか抜けている性格。そのため、逆に幻鏡に助けられることも多い
現在は幻鏡と共に旅をしている
【宗教インチキ及びインチキタウンに住む者たち】
名前:インチキ教祖 スキルタイプ:コネクト 種族:人間 年齢35 身長174cm
本作の主人公
教団名「インシュレイティド・チャリティ教」(略してインチキ)の教祖にあたる。
前の世界では寺島光当という名で生きていたが、ひょんなことからこの新しき世界に転生した。以来、「インシュレイティド・チャリティ」と改名。本人は「インチキ教祖」と自称して生きている
彼の今の目的は、インチキ教祖としてハッピーライフを目指すこと。そのための手段として、信者獲得に向けてインチキを布教している
スキルタイプは四つのタイプのうち、最も希少とされる「コネクト」
現在の立場は、宗教インチキの教祖であると同時に、多種多様な種族が共存して暮らすインチキタウンの長でもある
ジュダス・トルカ スキルタイプ:オールラウンド 種族:エルフ 年齢:人間年齢に換算して22~23 身長165cm
本作のヒロイン
インチキ教祖に救われたことで最初の信者となる。彼がどのような教祖になるのかを見届けるため、共に行動している
両親からの英才教育と魔術訓練校で培った経験から、魔術と剣術の腕はかなりの手練れ
スキルタイプは多種多様な魔術を覚え行使する「オールラウンド」
現在は、インチキ教祖と共にインチキタウンの繁栄に貢献している。
ヴェダ・タンハー スキルタイプ:ヒーラー 種族:エルフ 年齢:人間年齢に換算して21~22 身長159cm
本作のヒロイン
インチキの二番目の信者にあたる。インチキタウンに暮らすダークエルフで、人当たりがよい性格を持つ。一人称は「アタシ」で、語尾に「○○ッス」をつけるのが特徴。
スキルタイプは生まれつき魔力の総量が多く、回復系魔術を得意とする「ヒーラー」
医学ならぬ癒学の知識も豊富で、タウンではトップのヒーラーとして信頼されている
現在は、インチキ教祖と共にインチキタウンの繁栄に貢献している。
アミーラ・ハナズィール・バリ スキルタイプ:インファイター 種族:オークと人間のハーフ 年齢:20 身長187cm
本作のヒロイン
インチキタウンの信者。
かつては砂漠地方で活動する武闘派教団「月の星団」の信者であった
オーク族と人間族のハーフであり、腕力と嗅覚の強さはタウンでもトップクラス。
スキルタイプは生まれつき強靭な肉体を持ち、肉体強化系魔術を得意とする「インファイター」
現在は、インチキ教祖と共にインチキタウンの繁栄に貢献している。
ルーベンス スキルタイプ:オールラウンド 種族:ドラゴン 年齢:人間年齢に換算して25
インチキタウンの信者として暮らす赤き竜。




