表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

仲介人の仕事

痛い痛い痛い。

チクショウ、なんだってこんな事にーーー

あいつ、最初からーーー

 

 ピロン


なんだ?『死神アプリ』のインストール完了?

・・・どうせ死ぬんだし、起動してみるか。

ポチッ


2時間前ーーー

「ふわあぁぁ〜〜〜」

 眠りから醒めて、まずは欠伸。それから俺の一日は始まる。コーヒーを淹れて、トースターからチンッという軽やかな音が聴こえ、トーストを取り出し、その上にはベーコンと目玉焼きをのせて食べるーーーーー

 

 なんて優雅な朝食ではない。そもそも朝食なんてない。パンの耳があれば良い方だ。優雅な朝なんて夢のまた夢。


 なんたって俺の住処は裏路地。楽しそうな人の声なんか少しも聴こえず、ネズミの鳴き声が聴こえる。人通りでなくネズミ通りって感じだ。


 衣食住は一応ある。食べるものは大抵パンの耳。家はダンボールハウス。あまり人間的な生活とは言えないだろう。そんな俺でも、衣服はなかなか立派なものがある。この裏路地には毎日のようにギャングの死体が捨てられてくる。その外套やスーツ、シャツを剥ぎ取って、自分の衣服としているわけだ。


 ・・・血だらけだからオススメはしない。


 ここはとあるギャングが支配している街だ。この街には無数のギャングが存在していて、俺のような腕っぷしもツテもコネも何も無いような奴は、震えながら生きていくしかない。そんな街の中で、俺の職業はギャング間の取引の仲介人。ギャングだった父さんに憧れて就いた職だ。

 

 スーツに着替え、外套を羽織り、路地から出る。向かうはギャングの麻薬取引場所。今日は仲介人の仕事だ。依頼元はスクーザファミリー。信用出来ない奴が多いが、依頼を受けた以上、仕事は仕事。生活の為にこなさなくては。それにしても、昨晩は寒かったな。布団(ダンボール)が風で飛ばされてしまって・・・


 なんて考えているうちに取引場所の廃墟裏のゴミ捨て場に着いた。居るのはスクーザファミリーのみ。もう一つの組織は遅れてくるのだろうか。と考え事をしていると 突然スクーザファミリーの赤髪の若い男がズカズカと近寄ってきて、俺の胸ぐらのネクタイを掴んだ。


「オイ仲介人。てめぇ、今回の仕事の内容分か      

 ってんだろうなぁ?」


・・・コイツ誰だっけ。


 誰だか知らないが随分と高圧的な態度だ。いくらなんでもいきなり胸ぐらを掴むのはないんじゃあないか?


 ハッ・・・!真逆、俺がイケメンすぎて嫉妬しちまったのか・・・?まあそれはいいとして今回の依頼内容?勿論覚えているとも。先方のヴェスパファミリーに麻薬の入ったアタッシュケースを渡す取引だよな?


「オイ聞いてんのか!」

おっと怒鳴られてしまった。とりあえず返しておこう。

「ええ、もちろん覚えていますよ麻薬取引でしたよね。」

「・・・」

なんで睨んでくるの?コイツ怖い。

「チッ」

舌打ちをしてから、赤髪の男はようやく手を離した。まったく、気性の荒い奴だなぁ。

  

 あ、やっと思い出した。確かコイツの名前はロッゾ。スクーザファミリーの最年少幹部だっけ。俺と同じハタチくらいに見える。


ザッ ザッ ザッ


誰か複数人がこちらに歩いてくる。ヴェスパファミリーだ。来たのは数人の黒服の男と身長2米はあるであろう巨躯な青髪の男だった。奴がこのファミリーのリーダーだろう。。だと思う。たぶん。だって1人だけ髪染めてんだもん。おっかない顔してるし。

 

 ギロリ


「ヒィッ!」 

やばい、情けない声出た。顔をじろじろと見ていた所為か、突然眼をこちらに向け、睨まれてしまった。俺の上げた情けない声の所為か、辺りに暫くの沈黙が広がる。


「それで、今日は麻薬取引だったよなぁ?ヴェスパファミリー

 さんよぉ」

先に話を切り出したのはロッゾだった。

「俺はスクーザファミリーのロッゾだ。そちら   

 は?」

「・・・ヴェスパファミリーのブルーノだ。」

ほ〜、あのデカいのブルーノっていうのか〜。

「こちらはボスである俺が出向いたのに部下を遣すとは舐めら

 れたものだな、スクーザのロッゾとやら。」

おっと、何やら喧嘩が始まったぞ?てかあいつボスなの?

「そんなもんは知らねぇよ。文句があるならうちのボスに言っ

 てくれ。」

おいおいロッゾ、随分と強気だな?今のうちに仲裁した方が良さそうだ。


「御二方、落ち着いて下さい。今度はスクーザファミリーとヴ

 ェスパファミリーの麻薬取引という事で宜しいですね? 」

「・・・」

オイオイ黙るなよ。俺がなんか滑ったみたいじゃん・・・。考えていると、青髪の男が頷く。おお!どうもありがとう!えーと...誰だっけ?ブルーノさん!

「ではスクーザファミリーからは物品を、ヴェ

 スパファミリーからは444万ドルをお願いい

 たします」


 ん?444万ドル?なんか不吉だな。そんな事を考えつつもブルーノから金が入ったアタッシュケースを、ロッゾからは麻薬の入ったアタッシュケースを受け取る。


 さて、ここからの物品確認が仲介人の仕事だ。麻薬の方を調べてみると、上の方はしっかりと麻薬。そこから下は・・・片栗粉じゃん。


 なんでこれが通用すると思ったんだ? もしかして馬鹿なのか?・・・いや・・・もしかしなくても馬鹿だな。


 俺はチラリとロッゾの方へ眼を遣る。ん?あいつ・・・目配せしてるぞ?はぁ・・・誤魔化せって事か?しょうがない・・・

 

 金の入ったケースを開ける。ウッヒョオォーすげー!現ナマだぜ現ナマ!思わず涎が垂れそうになるが、心を無にしてケースを閉じ、

「物品確認完了しました。」と呟く。


 ケースを交換して渡し、取引が完了すると思った矢先、ブルーノはアタッシュケースを開けている。ん?俺が確認したよね?そんなに信用されてない?

「オイ!この麻薬、大半がパチモンだ!」


 あ、ロッゾの奴終わった。あれ?でもこれ俺もヤバくない?でも大丈夫!俺にはロッゾ輩先がついている!って、いねえぇぇ〜〜!


 クソッ、ハメられた!バレた上に、ロッゾ達がいない以上、ヴェスパファミリーの怒りの矛先(銃口)は当然俺に向くだろう。案の定、ブルーノが俺を睨みつける。

「お前・・・ロッゾとグルだったのか・・・道理で怪しいと思

 ってたんだ・・・スクーザの用意した仲介人だったから

 な・・・」

「いや〜、あはは。まさか僕も物品が偽物だと  

 は思わなくてですね・・・」


 ジャキッ


 銃口が俺に向かい、「殺れ」とブルーノが呟く。

ブルーノの手下が引金に力を込める。

死を悟った俺であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ