表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/6

プロローグ -年表-

2032年 『ス○○○』『カ○○○』『バ○○○』『セ○○○○』『エ○○○』

     ゲーム業界大手5社が出資し、合弁会社『イグドラシル』を設立。

     完全没入型VRMMOの開発へ、業界が本格的に舵を切る。


2033年 メタバースフィールドとして、官民を巻き込み国家プロジェクトと

     して発展。


2041年 完全没入型VRMMO『イグドラシル』CBT公開。



2043年 完全没入型VRMMO『イグドラシル』正式サービス開始。



2046年 イグドラシルに出資していた各社が、自社の看板ゲームで独自の

     VRMMOの商業展開を開始。

      セ○○○○社、VRMMO『P○VR』正式サービス開始

      ス○○○社、VRMMO『F○VR』『D○VR』正式サービス開始

      カ○○○社、VRMMO『M○VR』正式サービス開始

      バ○○○社、VRMMO『G○VR』正式サービス開始

      エ○○○社、VRMMO『○NVR』正式サービス開始


2048年 イグドラシル社解散に伴い、『イグドラシル』サービス終了。



2049年 セ○○○○社製VRMMO『P○VR』サービス終了。



2050年 ――

続けて投稿します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ