壊された楔 人物紹介まとめ
深魔の森に戻ってきたのは九月の上旬くらいです。
【ご長寿三人組】
コウメイ/三木浩明
人族・見た目20代半ば(実年齢67歳7/30生まれ)185㎝85キロ/高校3年の夏に転移/趣味・料理
通っている塾近くのコンビニにて爆発事故に巻き込まれ、萩森兄妹らとともに異世界へ移転。ナナクシャール島で重傷を負い、治療薬が間に合わずに右目を欠損。魔石の義眼を入手し有益な副作用も手に入れたが、アキラには叱られた。でも後悔はしていない。米(似よく似た穀物)を発見した後、深魔の森ではアマイモ三号と鋼の案山子を助手に本格的な米畑をはじめている。ダッタザートに居残りになった腹いせに、暗躍を張り切った。戻ってきたアキラにまた妙な属性が増えて頭を抱えている。
食事全般担当/戦闘時のリーダー/家庭菜園及び米(赤ハギ)畑の管理者
外見の特徴/濃い栗毛でくせ毛。前髪長め。瞳は黒と虹のオッドアイ。普段は黒の眼帯使用。
好みのタイプ/食わせたいと思った相手がタイプ
登録ギルド/冒険者ギルド、農業ギルド
メイン武器/死神の魔剣(製作・ロビン/命名・シュウ、別名「95%off魔剣」)/ナイフ
魔武具/魔石義眼(製作・リンウッド/素材・虹魔石) 1個目は廃棄。2個目に付け替えた。
魔法/水属性(剣に水をまとわせて切れ味を上げることを覚えた) どこでも蛇口
酒癖/ワク。後始末係おかん。
二つ名/隻眼の死神
アキラ/萩森彰良
エルフ族・見た目20代前半(実年齢66歳 12/26生まれ)/178㎝70キロ/高校3年の夏に転移/趣味・ガーデニング/シスコン
妹とともに塾近くのコンビニにて爆発事故に巻き込まれ友人や妹らと異世界へ移転。転移事故コウメイのせいによりエルフに。自己の限定解除(笑)で、エルフ侵食度が増加し、あちこちの色が抜け落ちた。長生き仲間ができて嬉しくもあり、複雑でもある。知識欲は高い。火蜥蜴に喰われて右足を失う。現在はリンウッド作の義足のおかげで不自由はない。あちこちの転移魔術陣や魔術師たちと交流し、知識と経験と新しい秘密基地を得た。転移魔術陣の研究を思う存分楽しんだが、その対価は重すぎた。
雑用担当/作戦参謀/薬草園管理者
外見の特徴/銀髪。伸びた髪は首の後ろで一つにまとめられていることが多い。瞳は銀。額に妙な痣(模様)ができた。
好みのタイプ/嫌いなタイプ以外
登録ギルド/魔法使いギルド(身分証は7枚(偽名込))
メイン武器/黒い細魔剣(製作・ロビン/命名・シュウ)/ミノタウロスの杖(製作・アレックス/素材・ミノタウロスの角と紫魔石)/治癒の杖(自作。正式名称は萌芽の杖。治療魔術を埋め込んでいる)/金鞭(出来損ないの杖のなれの果て。アレックスを縛るのに有効)
魔武具/呪われた幻影のピアス(製作・ミシェル 補修・アレックス/素材・銀と虹魔石)/黒曜石の指輪(レオナードからの贈り物(突き返したい))/飛行魔布(とっても速い)
師匠/ミシェル、アレックス、リンウッド、サイモン(兄弟子)
魔術/攻撃魔術師(青)・薬魔術師(赤)・錬金魔術師(アレン名義・橙)他 全属性 攻撃魔法及び魔法家電役(フードプロセッサー、レンジ、冷蔵庫、乾燥機、掃除機他) 虹魔石探知機(チクチク痛い)
酒癖/強い。スキンシップ甘えん坊。記憶あり(羞恥死)。
称号/シスコン
二つ名/銀の魔術師、銀の賢者(自業自得)
シュウ/片岡秀斗
狼獣人族・見た目20代後半(実年齢66歳 10/10生まれ)/185cm92キロ/高校3年の夏に転移/浩明の同級生/サッカー部
バスに乗っていたところ、爆発事故に巻き込まれて異世界へ転移。ミシェル作のサークレットのおかげで、見た目は人間になって暮らしやすくなったが、女性っぽいキラキラ華美なデザインは気に入らない。熊獣人に獣人族の戦い方(火事場の馬鹿力的な)を教えられ戦力アップ。長生き仲間が増えて面白くなったと喜んだ。スパイごっこは楽しかったし、弾丸飛行はスリル満点だった。新しい秘密基地ゲットできて嬉しいが、アキラが大変そうで素直に喜べない。あとアキラの好みが明後日の方向に捻くれててなんだかなぁ。
荷運び担当/斥候担当、戦力の要/アマイモ三号とデュラハンの世話係
外見の特徴/黒髪に茶と銀のメッシュ。瞳は褐色。尻尾は毛先が白。獣頭化した時はハスキー犬っぽい。完全獣化は巨大なヘルハウンド(人に戻ったら素っ裸)。
好みのタイプ/心の広い人、しっかりした人(年上ならなお可)。理想のケモ耳美女は幻と消えた。
登録ギルド/冒険者ギルド
メイン武器/不壊の剛剣(製作・ロビン/命名・シュウ)/ナイフ/蹴り/噛みつきと引っかき(獣化したとき限定)
魔武具/幻影のサークレット・改(製作・ミシェルとアキラの共作)
酒癖/リバース必至の弱さ。絡み酒。記憶なし。最近ちょっとだけ酒量が増えた。
二つ名/怪力王
【ダッタザート】
ヒロ 男性
人族66歳/澤と谷の宿の主人(表)兼情報屋の元締め(裏)。冒険者ギルドを引退後、宿屋の主人をしていたが、せっかく培った人脈がもったいないので、情報屋のような仕事をはじめた。とても活き活きしている。ときには息子もこき使う。
サツキ 女性
人族64歳/菓子店ブルーン・ムーンの店主。夫とともに澤と谷の宿を経営中。友人夫婦に危機が迫っていると聞いて、夫の裏家業を手伝った(主に賄賂の用意など)。
ユウキ 男性
人族38歳/腕利きの冒険者。若い頃は王都で活動していたが、思うところがあってダッタザートに戻ってきた。妻子あり。住まいは澤と谷の宿から少し離れた借家。父親の裏家業を手伝うこともあるが、今回ほど荒っぽくこき使われたのははじめて。あの眼帯、やべぇよ。
コズエ 女性
人族65歳/小枝工房の店主。夫のジョイスが陰謀に巻き込まれ、そのせいで自分に監視がついていたと知る。足手まといになってしまったのが悔しい。
ジョイス 男性
人族75歳/青級攻撃魔術師。ダッタザート魔法使いギルド長兼魔術学校長。転移魔術陣のある部屋への侵入者に気づいてからは怒濤のような日々を過ごした。知恵を絞ってアキラに助けを求め、妻や友人を人質のようにされたプレッシャーに耐えながら、なんとか家族と組織を守ろうと奮闘した。攻撃魔術師だけれど戦う相手は魔物だけにしたい。あと師匠……あなた何やってるんですか?
パトリス 男性
人族59歳/黄級の攻撃魔術師。副ギルド長。明るい金の長髪に青い瞳。ジョイスが苦手とする交渉や営業部分を担っているが事務仕事は苦手。妻は薬魔術師で現在実家の薬店の建て直し中のため別居。娘は冒険者。対人スキルは高いが基本は脳筋な攻撃魔術師なので、コウメイの策略がとてもありがたかった。
ベサリー 女性
人族38歳/青みがかった灰色の髪、瞳はグリーンだが黒魔石の眼鏡で隠している。
魔法使いギルドの事務長。10年前に商業ギルドの紹介で就職した。光に弱いため、色つきの眼鏡を着用している。実は領主様のスパイ。色つき眼鏡は魔道具で、隠蔽を見抜く。転移魔術陣の場所を探り出したが、試しに使用しようとして失敗。魔術師でないと転移魔術陣は使えないと領主に報告。魔術学校や所属魔術師の誰かを陣営に引き込もうと画策中だった。
アデール 女性
人族40歳/白級の薬魔術師。栗毛、黒い瞳。カミーユと親しい。対人スキル壊滅。
ブノワ 男性
人族54歳/灰級の攻撃魔術師。黒髪短髪、瞳は茶色。
ヴェラール 男性
人族47歳/白級の魔道具師。魔道具販売部門の責任者。ギルドの防衛に関する魔術の責任者でもある。
カミーユ 男性
人族43歳/白級の錬金魔術師。魔術学校の副学長。体が大きくもっさりしている。薄青の瞳。銀髪を赤毛に染めている。女性恐怖症だったが、アデールとの関わりで劇的に改善していた。そこにベサリーがつけ込み、ふらふらとした彼は転移魔術陣についての情報源にされた。女性不信はさらに悪化した。
ロブ 男性
人族19歳/雑用専門のギルド職員。
モリン 女性
人族33歳/白級治療魔術師。ギルド職員であり、魔術学校の教師もしている。コイルみたいなクルクルの金髪くせ毛。生かさず殺さずは難しかったが勉強になった。
ルドルフ 男性
人族31歳/冒険者。癖のある黒髪に茶色い瞳。細マッチョの色男。数年前からの魔法使いギルドの常連客。エラーリを口説いている。と見せかけて情報を運んでいる。領主のスパイその2。
(名前はイッパイアッテナにしようと思ったけどさすがに偽名バレバレなのでルドルフにしました)
軍師 名前・性別・種族不明
ダッタザート辺境伯に知恵と作戦を授けていた人物。突然姿を消した。
【トレ・マテル】
ドミニク 男性
人族90歳/トレ・マテルの魔法使いギルド長。青級魔道具師。自分の管理する転移魔術陣が地下に隠れてしまい、人の転移ができなくなったのをなんとかしようと、ずっと研究し続けてきた。
今回、アキラとともに楽しく転移魔術陣を研究し、改変術式を構築した。余生はダッタザートにて若手の育成にあたる。
キャロル 女性
人族57歳/ドミニクの娘。白級薬魔術師。水属性。栗毛、太眉。
王都ギナエルマでモルダ薬店を営んでいたが、クーデターを経てトレ・マテルに戻り、魔術師のための魔術師ギルドを創設。真に魔術師のためになる組織を目指し奮闘中。父親とは意見が合わないことが多く、ケンカが絶えない。
アンディ 男性
人族60歳/灰級魔道具師。ドミニクの弟子。雑用係。火属性。
【ケギーテ】
ノエル 男性
人族82歳/青級攻撃魔術師。元ケギーテのギルド長。現在は顧問として後継の指導をしている。憧れだった冒険者の墓参りに行きたい。
ホルロッテ 女性
人族39歳/橙級の錬金魔術師。ケギーテ魔法使いギルドのギルド長。緩くうねる巻き毛は黒、瞳は水色。星墜の大魔術師に憧れている。
【マーゲイト】
シンシア 女性
人族62歳/マーゲイトの魔法使いギルド長。黄級の薬魔術師。アーネストからギルド長職を引き継いだときに、マーゲイトの閉鎖を決めた。分室であったペイトンをギルド所在地に変更し、転移魔術陣とは無縁のギルドを運営してきた。
もちろん必要なときは山頂まで足を伸ばしていたが、元からマーゲイトに転移してくる者はほとんどいなかったため、ギルド運営には全く影響なかった。
エルフとの契約を自ら放棄した。
【エルフ】
レイモンド
エルフ族/ダッタザート担当。栗毛、緑の瞳。
ブラッドリー
エルフ族/マーゲイト担当。銀髪、紫の瞳。アキラにマーゲイトを押しつけて自由になった。楽しいぐうたらライフだ、万歳。
【その他】
星墜の大魔術師
とってもすごい錬金魔術師。彼女の作った攻撃魔術陣が星を撃ち落としたことからそう呼ばれるようになった。星墜の錬金魔術師の残した魔術陣の本は、多くの錬金魔術師の手本となっている。
今章のエピローグの直後の補完的な閑話と、懐かしい面々のその後の話の16.5章(幕間)を、8/6から連載いたします。
【宣伝】
ご長寿第2章「大航海」を大幅改稿+6話目書き直し+閑話2話を収録の電子書籍が、7/25にKindleより発売になります。
素晴らしい表紙イラスト&挿絵をぜひ堪能してください。
予約はこちらから → https://amzn.to/3HQjoOC
発売日以降にUnlimited対応となります。
よろしくお願いします。