表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼は背を向けられない  作者: 99万回死んだ猫
1/15

序章:舞台の幕が上がる

 町が燃える。木造の商店がごうごうと燃え、道に広がる露店は跡形もなし。

 人は惑う。炎から逃げるもの、思い出に逃げるもの、あるいはただ茫然に立ちすくむもの。

 空は黒。すすけた灰が空を埋め尽くす。


 一人の少女がいた。どこでも買える鋼の剣を両手で持ち、震えた体を叱責し、涙を流しながら巨悪に立ち向かう少女がいた。


 少女と巨悪の戦いはあっさりと終わった。


 あっけない終わり。


 一人の平凡な少女には巨悪なんて倒せないのだから。




 一組の男女が草原で目を覚ます。


「また、か……」


 黒目黒髪の冒険者ウィルは、見えるが見えないものを見る。


「どうしたの。ウィル」


 金髪碧眼の少女アリアは黒髪の冒険者に声をかけた。


「託宣がきた。次の町は辺境都市だ」

「わかった。支度をするね」

「すまない。アリア。また危ない目に合わせることになる」

「いつも言ってるけど謝んなくていいよ。幼馴染でしょ」


 二人の冒険者は足を辺境都市の方向へ向ける。

 その歩みに惑いなし。



 豪華絢爛でありながら、どこかよそよそしい雰囲気を醸し出す建物。

 王が住まう城。その一角、謁見の間に軍人が整列していた。


「地方騎士団団長エドワード」

「ここに」

「辺境都市に巨悪の兆しありの予兆が出た。よって、勅令を下す。巨悪を撃て。民から平穏を遠ざけさせるな」

「イエス。マイロード」


 ここにひとかどの騎士も立ち上がった。背中に悲劇の業と救済の感謝を背負った騎士がいざ立ち上がる。

 向かうは辺境都市。巨悪が芽吹く都市。




 舞台袖に役者は勢ぞろい。


 無力な少女。未来視の青年。救済の騎士。そして、巨悪。


 集うは辺境都市フランセーズ。

 これより舞台の幕は開かれた。


とりあえず第1章は毎日更新を目指します。

プロットはできているので大丈夫なはず……。


処女作なので勝手がわかりませんが、気合と根性で書かせていただきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ