表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

02_美羽と楓花

中学理科っ教科書や学校でやる順番が違うよね。

【3】右の図のよう,棒磁石のN極をコイルに出し入れして,電流が流れるかどうか調べてみた。これについて,次の問いに答えなさい。

(1)コイルにN極を近づけたとき,検流計の針は+側にふれた。このようにコイルに電圧が生じる現象を何というか。


"電磁誘導"


(2)N極をコイルに近づけたとき,コイルの中の何が変化したのか。


"磁界"


さらさらと音が響く。

何度か見たような問題、滑るように動くペン。


「あああああああづううううううういいいいいいい」


うるさい。


「暑い暑い暑い暑い暑い! あづいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」


"それ"は、ゴロゴロという音をたてながら私にぶつかる。


痛い。


「痛い、うるさい。 私、宿題なう、OK?」


ぶつかってきた"それ"の方を見て、呟く。

目が合った。


上から下へと視線を這わせる。

あどけない印象を与えるショートカット。

丸くつぶらな黒い瞳、やわらかそうな頬っぺたには汗が伝っている。

首筋にはキュートな黒子があって、その下にはちょっとしたふくらみ。


かわいい。


「NO!暑い!暇!つまんないー」


小学生か・・・


「はぁ...楓花、あんたも宿題やればいいでしょ? どこまで終わったの?」


いや、彼女も私も小学校は一昨年卒業したはずだ。


「んうー、全く終わってなっしんぐー。 みう、後で見せてー」


なぜ、見せなければならないのか。

いくら可愛い友人といえど、私の努力の欠片をなんの努力もしてない彼女に渡すわけない。


「嫌ですー。 自分でやりなさい。」


冷たい?

友人だからこそ、言うの。彼女のためを思って。


「んへ~」


だめだ、かわいい。


「ほら、手伝ってあげるから」


問題出典

http://www.onuma-g.com/download/jrh36357.pdf

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ