表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

(3)

「クチサケオンナ?」


ぽかんとだらしなく口を開け空を眺める小枝の顔は芸術的なまでにあほ面だ。


「あらら、これはまた。」

「嘘でしょあんた。さすがにそれはないと思うけど。あんたまさか……。」

「知らなーい。そんな有名なの?その、クチサケオンナって。」


今度は流華の口がぽかんと開く番のようだ。


流華達がわざわざ放課後、保健室に来る理由。

三人を繋いでいるもの、それが都市伝説だった。

きっかけは授業をさぼって保健室に寝に行った小枝と香澄先生が出会った所から始まる。

暇そうに寝転がる小枝の姿を見た香澄先生は特に彼女を咎める事なく、それどころか親しげに話しかけてきたという。

もともとこの学校の保健室には美神がいるという噂は早くからあったし、実際に何度かすれ違った事もあるのでその噂が本物だというのも公然の事実であるが、それでもここまでじっくりと近距離で彼女の姿を見た事のなかった小枝にとって、その存在は改めて圧倒的なものであり、それでいて全てを包容してしまう独特な空気は大人を信用していない小枝の心にあるバリアを一瞬で取り払ってしまったのだ。

さらに小枝を魅力したのが、彼女が唐突に話し始めた都市伝説の話だった。

香澄先生は都市伝説好きで、いろんな人に様々な都市伝説を話すそうなのだが彼女はいつも通りそういった類の話を小枝にも試みた。

ところがここで想定外の出来事が起きた。

彼女の出す話を小枝は一切知らなかったのだ。都市伝説といえば有名なものからマニアックなものまでピンキリであるが、これは知っているだろうと言うもはや常識レベルのものですら小枝は知らない、いわば都市伝説オンチだったのだ。

だがこの事実が香澄先生をがっかりさせる事はなかった。なにせ知らない都市伝説の話に小枝は興味津々で非常に新鮮なリアクションを返してくれたのだ。


そんなこんなですっかりお互いを気に入った二人に小枝と普段から特に仲の良い流華がこの会に混ぜ込まれるのは自然の摂理とも呼べるほど当たり前の流れであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ