キャラ紹介
前回の投稿から結構間が空いていたので、2章の前に以前公開していたキャラ表を再度投稿します。
来週は東京に行ったりと色々忙しいのですが、それを乗り越えたら二章をがっつり書く予定です。
現代転生の御曹司 キャラクター表
御三家:樫宮 櫻田 九条
関東、九州、中部に本家を置く、権力財力共にトップクラスの三つの家を指して御三家と呼ばれている。
ただし、今では樫宮の一強状態である。
新五大名家:斎藤 有栖川 常盤金成 七瀬 服部
近代になって勢力を伸ばしてきた五つの家に対して新五大名家と呼称される。
旧五大名家:白藤 嘉手納 高比良 古賀 千歳
近代に入って少し力を落とし、過去に五大名家であった五つの家に対して旧五大名家と呼称する。旧とはいえその力は大きい。
●主要キャラとその家族
・樫宮家
樫宮 慊人
この物語の主人公。御三家の中でも最も力を持つ樫宮の家に長男として転生した。
家柄、勉強、運動、格闘どれを取っても高スペックだが、興味がない事はすぐに忘れてしまう。
樫宮 喜美江
慊人の母。厳しい性格をしている。怒らすと怖いため、慊人はかなり気を使って接している。
樫宮 慊雅
慊人の父。かなりの凄腕経営者で、樫宮の地位をかなり向上させた。家にはほとんどいない。
樫宮 貞春
慊人の祖父。既に樫宮家に干渉せず、身を引いていて、趣味で桜城学園の会長をやっている。
樫宮 亜美
慊人の姉。五歳上で慊人を溺愛しているブラコン。気が強く慊人は苦手としている。
樫宮 愛衣
慊人の妹。二歳下で慊人に懐いていている。慊人は溺愛している。
・白藤家
白藤 結城
保育園時代、虐められているところを慊人に助けられ友人に。慊人に対して友情以上に強い羨望を持っている。
白藤 柚姫
結城の妹。二歳下で慊人に懐いている。慊人の妹である愛衣とはあまり仲が良くない。
ちなみに運動会でぐずった理由は慊人が騎馬戦で負けたからで、そのため兼続が嫌い。
・斎藤家
斎藤 雅彦
樫宮に近づくため、慊人に合わせて種付けされた不遇な少年。しかし現在は慊人と友達になることでかなり立場はよくなっている。
斎藤 八尋
劣等感の塊で、上には取り入り、下には横暴に振る舞う性格。樫宮に取り入って家の地位を上げようと企んでいる。
服部 兼続
慊人をライバル視している、感情豊かな少年。
嘉手納 星河
兼続の保育園からの友人で、基本的に飄々としていて達観している。よく笑う。下の名前で呼ばれるのが嫌い。
花屋敷 呉羽
泣き虫なお嬢様。慊人が好き。
鴻巣 璃々葉
裏社会との繋がりが強い鴻巣家の長女。慊人の存在を警戒している。
・櫻田家
櫻田 佳苗
パティ―で慊人に出会って以来べた惚れ状態な少女。明るく積極的。慊人の姉とは仲が悪い。
櫻田の本家は九州地方にあるため学校は別。自分専用のヘリを持っている。
櫻田 奏斗
ストーカーレベルのシスコン。残念なイケメン。
●執事・使用人
狗神 綱夜
慊人の執事。狗神家で忌子として、幽閉状態だった所を慊人によって執事として表に出ることになる。そのことを感謝していて、慊人に並々ならない忠誠を誓っている。
犬飼 誠司
斎藤雅彦の兄、八尋の執事。結構酷い扱いを受けているようだが、忠誠心は結構ある模様。代々斎藤家に執事として仕えてきた御家。
犬飼 綾香
斎藤雅彦の執事。誠司の妹。凄く能力は高いが、雅彦の兄で次期当主である八尋を嫌っていたため、家では不遇な扱いであった。
倖月 夏芽
櫻田佳苗のメイド兼護衛。佳苗の唯一の使用人。佳苗を溺愛していてる。
真田
慊人の運転手。元レーサーの初老の男。
鈴木 榛名
慊人のメイドで前世の妹。ホームレス状態であった所を慊人が使用人として保護した。家は燃えて両親は死んでしまった模様。
妹の愛衣が小学校に進学すると同時に、愛衣の専属になった。




