表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/85

第5話 不審者

「ふぅ、まあこんなもんでいいか」


実家から持ち込んだ荷物を適当に整理する。

今日から寮での一人暮らしだ。

学生寮と聞くと狭い相部屋なんかを想像するだろうが、ギフテッド学園の寮はマンションタイプで、全て個室制となっている。


これは可能な限り優良な環境で能力育成に注力するため、自室で気疲れなどしない様にするための配慮だそうだ。


室内はワンルームのマンション形式になっていて、ドアにカギは勿論の事、トイレに風呂にキッチンまで完備されていた。

学園外への行動を制限されているとはいえ、この環境ならまあ大きな不満は出て来ないだろう。


「しかし、アイス・クィーンか……綺麗な子だったな」


昼間すれ違った銀髪の女性、氷部澪奈(こおりべれいな)の事を思い出す。

泰三がファンになったと言うだけあって、彼女はとんでもないレベルの美少女だ。

アイドルでもあのレベルは早々いないだろう。


「あれでもう少し胸があったら、俺もファンになってたかもな」


正確なサイズは分からないが、制服の盛り上がりが殆ど無かった事から巨乳でないのは間違いない。

残念ながら、俺は貧乳にはあまり興味がないのだ。


その為、泰三にファンクラブ――完全非公認――に入らないかと誘われたがきっぱりと断っている。


「ふむ……」


俺は窓から外を見た。

時計の針は23時を指しており、まばらな電灯だけが光源であるため周囲は暗い。

この時間、動く人影は見当たらないのが普通だ。

だが何人かの人影が、こそこそと物陰に隠れる様に移動しているのが俺には見えた。


「放っておく――ってのもあれだよな」


俺が窓の外を見たのは、殺気だった気配を感じたからだった。

そいつらがこそこそと移動し、しかも顔には覆面迄つけているとなると、これは間違いなく何らかの犯罪絡みとみて間違いないだろう


俺は窓を開け――あっ、駄目だ。

窓には落下防止の為か留め具が付いてあり、全開には出来ないようになっていた。

めんどくさいとは思いつつ、俺は部屋を出て人の気配を避け、急いで3階から1階へと駆け降りる。


「ちっ、やっぱ気配はもう感じ取れないか」


異世界に居た時は、追跡なんかはシーフのジャンがが上手くやってくれていた。

俺はそう言った類の行動が苦手なので、遠く離れてしまった相手の居場所を掴んだりする事は出来ない。


完全に不審者達を見失なってしまったな。

とは言え――


「この辺りから、アッチに進んでいたよな」


目視で相手の行動は見ている。

彼らが向かう先を急変更していないのなら、同じ方向に進めばかち合う可能性は高い筈だ。

ある程度の距離まで寄れば気配で分かるので、俺はその方角に向かって駆けだす。


「いた」


グラウンド場に人影が見えた。

この時間はライトアップされていないのでかなり暗いが、遠目からそこに7人いる事が確認できる。

俺の追っていた不審者の気配は6人だったので、どうやら1人増えた様だ。


「あれって……」


強く目を凝らして気づく。

7人いる内、1人に見覚えがある事に。


増えた一人は、昼間すれ違った氷部澪奈だった。


「どうやら……仲良しって感じではなさそうだな」


氷部以外のマスクを被った連中は、明確な殺気を彼女に向かって放っている。

あの不審者共の狙いは氷部だった。

もしくは、怪しい行動を彼女に咎められて揉めてるって所だろう。


しかしなんで氷部はこんな時間、こんな場所に一人でいるんだ?


兎に角、一触即発の雰囲気を察し助けに入ろうとしたが、俺は咄嗟に動きを止めた。

6人の内1人が、その場に倒れ込んだからだ。


「そういや、桁違いの四天王だったっけか?」


どうも助けは不要そうだ。

2人目、3人目もあっという間にのされてしまう。


だが氷部は一歩も動いていない。


全ては彼女の周囲に漂う冷気――氷の結晶による物だった。


「成程。大したもんだ」


四天王の称号は伊達じゃなさそうだ。


アイス・クィーンと呼ばれるだけあって、彼女の能力は氷――もしくは冷気――を操る物なのだろう。

彼女が纏う微小な氷の結晶が、襲撃者達の首や脇に張り付き瞬時に動脈部分を凍り付かせてしまっている。

こうなるともう、相手は真面に動けない。


残り三人も、何も出来ずにあっという間に倒されてしまった。


「帰るか」


不審者が成敗された以上、俺がする事はなにも無い。

今更大丈夫かと声を掛けるのもあれだし。


「隠れていないで、出てきなさい」


彼女――氷部澪奈が小さく呟いた。

それは間違いなく、囁く様な小声だ。

にも関わらず、遠く離れた俺の耳にまでしっかりと言葉が届く。


これも能力だろうか?


彼女は真っすぐに此方を見ている。

間違いなく、今の言葉は俺に向けられた物だ。

結構距離があるというのに、良く気付いたもんだと感心する。


「どうも」


面倒くさいから言葉を無視して去ろうかとも思ったが、背を向けた瞬間いきなり背後から襲われそうだったので止めておく。

刺激しない様ゆっくりと歩いていき、俺は氷部に声を掛けた。


「……」


返事は返ってこない。

代わりに彼女の体からは、強い殺気が放たれていた

どうやら、俺を不審者の仲間と勘違いしている様だ。


「あなた、組織の人間ね」


組織?

周りに転がっている不審者達は、何かの犯罪組織に所属する人間という事だろうか?


「言っとくけど、俺はこいつらの仲間じゃないぞ?寧ろ――」


「でしょうね、彼らは組織の人間じゃないわ。以前私にやられた事を恨んで、復讐に来ただけの只の大馬鹿者達だもの」


言葉を遮られてしまう。

どうやら彼女は、人の話を最後まで聞かないタイプの人間らしい。


「組織の人間とは……貴方とは……直接の繋がりはないでしょうね」


言葉と共に、彼女の殺気が爆発的に膨れ上がった。

周囲の気温が一気に下がり、氷部澪奈の周囲に微細な結晶が乱舞する。


こりゃ不味いな。

彼女の言う組織が一体どういう物かは知らないが、完全に勘違いされてしまっている様だ。

兎に角、きちんと話して誤解を解かないと。


「えーっとさ……君、絶対勘違いしてるよな?」


「問答無用!」


落ち着かせようと声を掛けたが、おも思いっきり拒絶されてしまう。

氷部は手を此方に向け、言葉通り問答無用で此方に攻撃を仕掛けて来た。


やれやれと心の中で呟きながら、俺は大きく背後に飛び退ってそれを躱す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あー、こういうムーブするのね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ