表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/85

プロローグ

現在、世界には二種類の人間が存在している。

能力を持つ者と、持たざる者だ。


俺は能力いう資質を持って生まれて来た。

周りの人間の大半は持たざる者であり、その事で力を持つ俺を羨んだ。


だが本当にそうだろうか?


例えばそう、触れる相手の毛が伸びる能力。

これは只ひたすら、相手の毛を伸ばすだけの能力だ。

しかも伸ばせるのは既存の毛だけときている。


毛根から逝ってしまている相手の毛を伸ばす事は出来ず。

残念ながら、男性諸氏の夢見る頭髪問題を解決する力はない。


一応理容師などならば、この能力を生かす事も出来るだろう。

だが俺はその道に興味がない。


――つまり、俺にとってそれはゴミに等しい能力という訳だ。


そんな俺の元に、通知(あかがみ)が届く。

それは能力を持つ者だけが入る事の許される、能力(ギフテッド)学院への編入通知だった。


「はぁ……行きたくねぇ」


それを見て、俺はため息を吐く。


能力者は本人の意思に関わらず、その能力の育成とコントロールを身に着けるため、力に目覚めた時点で学院に強制入学させられる事になっている。

そう、能力がどんなゴミであろうともだ。


周囲は特殊な能力を持ち合わすエリートだらけ。

そんな中、髪を伸ばすだけの能力しか持たない俺が入るとか嫌すぎである。

落ちこぼれが確定するんなら、将来に展望のない能力なんか無かった方がましだっての。


だがそんな俺の思いは通じない。

国からの強制である以上、どうあろうと俺はギフテッド学院の生徒になるしかないのだ。


「はぁ……」


気分を落ち着かせるため、散歩がてら外にコーラを買いに行く。

コーラは俺の大好物だ。


近所の自動販売機の前に立ち、小銭を投入しようとすると――


突然、「ギギーーッ」という大きな音が背後から響く。


驚いて振り返ると、横転したトラックが此方に滑って来るのが見えた。


「ふぁっ!?」


――この日俺は死に。


――そして転生する。


――異世界へ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 最初の説明で主人公の能力か『毛』を伸ばすだった筈なのに「髪だけ」を伸ばすになってます。結局どっちが主人公の能力ですか?
[気になる点] 「能力者は本人の意思に関わらず、その能力の育成とコントロールを身に着けるため、力に目覚めた時点で学院に強制入学させられる事になっている」 能力者をどうやって、見つけているのだろう。
[気になる点] 大半の薄毛は栄養が追いつかずに産毛として存在してるので 毛根が死んでないので増やすのは可能ですよw [一言] 面白い!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ