表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/112

出会っちゃいました!

 舞台下の空き箱に腰を下ろしたお兄様が、まだ納得していない顔を見せている。


「お兄様、後で皇子様に謝ってくださいね」

「でも、リアが……」

「大丈夫です。皇子様とはただの友人ですから」

「本当に?」

「お兄様は私の言っていることが信じられませんか?」

「いや、信じるよ」

「ありがとうございます、お兄様」


お兄様は一つ溜息をついて立ち上がる。


「それじゃあ、僕はもう行くね」

「はい、お兄様。お兄様の演奏、ここからしっかりと聴いています」

「うん! リアが聴いてくれるだけで嬉しいよ。リアも頑張るんだよ。それじゃあ、行ってきます」

「行ってらっしゃいませ、お兄様」


お兄様は私の頭を一度撫でると、舞台に上がっていった。


 舞台上のお兄様は堂々としていて、柔らかい笑顔を観客にみせている。

声もハキハキとしていて、ヴァイオリンを構える姿までも堂々としている。

正直、お兄様ほど堂々としている人はいなかった気がする。


演奏は普段通り。いや、普段通り以上で、いつも聴いている私でさえ、目が釘付けならぬ耳が釘付けになる。


 お兄様の演奏も終わり、とうとう私の番がやってきた。

ギターケースからギターを取り出し、舞台に上がる。

手と足が震える。一度大きく深呼吸をして声を出す。

声は魔法によって全体に響き渡るようになっている。


「本年度より参加させて頂きます、ドルチエ王国侯爵家、マードリア・フレーバです。よろしくお願いします。

私が演奏させていただく楽器は、ギターというものです」


あらかじめ用意してもらったイスに座り、ギターの弦を抑える。

緊張でなかなか始められない。目に入る観客が怖い。

お兄様は何故あんなに堂々としていたのか……。

きっと答えは私だろう。


 ふと、昨日言われたお兄様の言葉を思い出す。

『指が弦の場所を覚えててくれる』

私は一度指を置く場所を確認して目を閉じる。


◇◆◇◆◇


「良かったよリア! 今までで一番の演奏だったよ!」

「中々良い演奏だったわよ、マードリア」


結果は無事成功した。

大勢の観客を見なくて済んだので、スムーズに弾くことができた。


「初めて見る楽器でしたね。マードリア様は独学で練習したのですか?」

「はい、屋敷には演奏できる者がいませんので」

「すごいですね。さすが、カーターの妹です」

「お兄様には敵いませんが。皆さんの演奏もとても良かったです」


 私がみんなと談笑していると、後ろから肩を叩かれた。

振り向くと、少し怯えた顔をしたチコがいた。


「チコ!」


私がそう呼ぶと安心した顔になり、嬉しそうに笑顔を作った。


「やっぱり! マードリアで間違いなかったね! 久しぶりマードリア。マードリアも貴族だったんだね」

「ね、久しぶり! チコが演奏し始めた時は驚いたよ。まさかいるとは思わなかったから」

「それはあたしもだよ。ねね、この前また今度カフェで会おうって話したじゃん」

「うん」

「どうせならあたしの家に来ない? たくさん本あるよ」

「行きたい行きたい! いつなら行っていい?」

「明日は? 明日ならあたし何もないよ」

「それじゃあ明日! 楽しみにしてるね」


 そんな話をしていると、アイリーン様が咳払いをした。

お兄様達は、また二人で座って話してるみたいだ。


「あ、すみませんアイリーン様。つい盛り上がってしまって」

「いいわよ。それより、マードリアはこの方と知り合いなの?」

「はい、友人のチコです」

「そう」


アイリーン様は、心なしか目を鋭くしてチコを見ている気がする。

そんな視線から身を守るかのように、チコは私の後ろに隠れてしまった。


「私はドルチエ王国の王女でアイリーンよ。マードリアは私の"一番最初"の友人なの」


なぜか一番最初を強調するアイリーン様。


「え、えっと。ドルチエ王国公爵家、チコ・ブライトです。あたしも、マードリアは"初めて"出来た友人です」


チコも声は小さいが、負けずに強調してきた!


「あら、公爵家ってたしか、お兄様の誕生日パーティーを、遠縁親戚の結婚式の為に欠席したあの公爵家かしら?」

「は、はい。申し訳ありません」


なんだろう、チコが小動物、アイリーン様が肉食動物に見えてきた。


「ア、アイリーン様、公爵家も理由があったので仕方ないですよ。チコを責めないでください」

「あら、何を勘違いしているの? 私は別に責めていないわよ。ただ、お兄様の誕生日パーティーに来なかった公爵家よねって言っただけよ」 


これに似たのを見たことある。前世で。ゲームで。

チコはともかく、アイリーン様はどんどんヒートアップしてきているから止めないと。


「ア、アイリーン様も明日我が家にいらっしゃいますか?」


私が口を出す前に、チコがそう先に口にした。


「なぜ私があなたの家に行かなくてはいけないのよ」

「そ、そうですよね。失礼しました」

「行かないとは言ってないじゃない!」


この時、私とチコは同じ事を思っていたと思う。

どっち⁉︎ っと。


「そ、それではいらっしゃるのですか?」

「マードリアは行くのよね?」

「はい、行きますよ」

「なら私も行くわ。マードリアが前みたいに無作法をしないか確認するためよ」

「アイリーン様と一緒でしたら安心ですね」

「ええ、そうでしょう」


なんとか機嫌を直してくれたみたいだ。

私はチコにこっそりごめんと謝っておいた。

安心したら、なんだかトイレに行きたくなってしまった。


「すみません、ちょっと、お花を摘みに行ってきます」

次話 本日中


誤字訂正しました。ご報告ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ