表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/112

心配させちゃいました……

 本日は待ちに待ってない演奏会。

余所行きのドレスを着て、お兄様と一緒に馬車に乗る。

着いた場所は大きな劇場。オーケストラ会場なんかに近い。


 控室に入ると、既に多くの貴族の御子息御令嬢がいた。

この演奏会は貴族のみの伝統行事。

魔力を宿していない貴族の子どもたちが、自ら選んだ楽器で大勢の大人達の前で演奏するという、地獄のような行事だ。


私と同じ歳くらいの子たちはみんなすごく緊張しているが、八、九歳あたりの子たちは慣れているのか平然としている。

ちなみに、お兄様は緊張という文字がそもそも存在していないのか? ってぐらい、いつもと変わらない。


「リアは緊張するかい?」

「はい。お兄様は平気そうですね」

「もちろん! だってリアがいてくれるから」

「お兄様はお兄様ですね」


お兄様は褒め言葉だと受け取ったのか、より笑顔が強まった。

別に褒め言葉でもなんでもないのだが。


 周りの人達にお兄様と一緒に挨拶をし終わったところで、フーリン皇子様とビケット王子様、第二王子様とアイリーン様が入室した。


「あら、マードリアじゃない。もう来てたのね」

「はい。と言っても、今来たところですが」

「その手……」

「練習を頑張った証です」

「そう、でも気をつけなさいよ」


アイリーン様は私の指を優しくさすっている。


「これからは程々にします」

「それで、こんなに指をボロボロにしたマードリアは何の楽器を演奏するの?」

「ギターという楽器です」

「初めて聞く楽器ね。ケースの形状からして大きなヴァイオリンみたいね」

「音は全然違いますけどね。アイリーン様は何を演奏するのですか?」

「私はフルートよ。お兄様はヴァイオリンを演奏するわ」

「ビケット王子様はお兄様と同じ楽器なのですね」


二人の方を見ると、ビケット王子様が一方的にお兄様に火花を散らしていた。

お兄様はライバル視されていることに気付いているのか否か……。


「そういえば、アイリーン様には双子の弟様がいらっしゃいましたよね? 誕生日パーティーでは挨拶できなかったので、できれば本日したいのですが」

「ああ、あの子ね。さっきまでいたけどまたどっか行ったわね。あの子は何というか、未だによく分からないわ……」


第二王子に対する態度はゲーム通りのようだ。


 談笑の時間はあっという間に過ぎ、演奏会の時間がやってきた。

私の出番はまだまだだが、ミーク家とドルチエ王国の公爵家は出番がすぐなので、別部屋へと移動していった。

公爵家は元からこの部屋にはいなかったが。


「おはようございます、マードリア」

「フーリン皇子様、お久しぶりです」

「誕生日会以来ですね。手、痛みますか?」

「いえ、それほど大袈裟な物ではありませんよ」

「それなら良かったです。話は変わりますけど、クッキーは君のことをたいそう気に入ったみたいなんです。いつも君が会いに来ないかと、門の外を見ているんですよ」 

「そうなんですか、好かれるというのはとても嬉しいことですね」

「そうですね。僕もあんな風に家族以外に懐くクッキーを見たことがないです。君はとても良い人なんだと思います」

「普通だと思いますが?」

「さあ、どうでしょうね。 ──そろそろ始まるみたいですよ」


私達は魔力で写し出されているモニターに目を向けた。

次話 本日中、又は1月28日

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ