表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/168

ペルセウス座流星群

それから1年も経たぬ間に、私の引き取り手が見つかった。

エーデル大国の貴族で、娘を欲しがっているらしい。貴族たちが養子を引き取るのは、珍しいことじゃないんだ。


そのことはすぐに、施設の皆に知れ渡った。もちろんシルバにも。


どうせシルバは、私がいなくなってせいせいするとか、そんな台詞を吐くんだと思っていた。だけど実際は違った。何も言ってこなかった。話をしにも来なかった。目が合うと、目をそらされた。


それから数日経って、いよいよ明日この施設ともお別れという日になった。振り返ってみると、これまで一緒に過ごした先生や皆と別れ、長年住んだこの施設を出ていくのは何とも名残惜しい。


シルバとも、もう会えないのだろうか。


結局彼とまともに話もせぬまま最後の夜が来てしまった。この私だって、お別れの挨拶くらいはしたいって思うのに。


私は就寝部屋の布団の中に入った。電気が消灯した。


私は眠れなかった。きっともう1時間くらい経った。さすがに皆はもう眠りについたのだろうか。そりゃそうか。今日が最後だとそわそわしてるのは私だけだ。皆にとってはただの普通の夜だ。


静かな夜だった。まあでも、いつもそうだった。皆が寝息をたてる音が聞こえる。私ももう眠らないといけないか。


すると突然、腕を掴まれたのを感じた。


「ひゃっっ!!」


大きな声を出したのに、寝ている皆は誰1人気づいていない。


「シルバ!」


私の腕を掴んだのはシルバだった。暗くて見えなかったけれど、私は彼の透過結界とやらに入っているらしい。それに入ると、透明人間になって、外には声も聞こえないんだという。


「話そうぜ」


私はシルバに腕を引かれて、就寝部屋から連れ出された。先生たちの寝ている部屋の前を通り過ぎた。そのまま私達は外に出た。外には背の高い街灯が立っているし、月も出ている。だから部屋の中よりも外の方が断然明るかった。そして今日は、満点の星空だ。


「何なんだよ、いきなり」

わりい…」


何だかいつもと様子が違う。謝るなんて珍しい。私の心臓はもちろん、高鳴っている。


「明日だろ」

「え?」

「ここを出ていくの」

「ああ、うん…」


シルバは歯を噛み締めて、どんな言葉を発しようかと躊躇っている様子だった。私は黙って彼の言葉を待った。


「あのさ……」

「何だよ」

「会いに行っていい?」

「は?」


シルバは間違えたか?という様子で、私から目を反らした。でも私は、彼から目を反らさない。


「だから……俺もいつかここを出たら…マキに会いに行っていいかって…」

「別にいいけど…」

「〜〜……」


シルバはまだ何か言いたげだ。満を持して、ずっと言いたかったその言葉を発した。


「好きだ」

「は…?」


私は彼と目を見合わせた。彼のこんな顔は見たことがない。

いつも喧嘩腰で、意地悪で、私と同じくらい目つきの悪い彼の、こんなにも照れきった顔なんて!


そして私も彼と、同じくらい真っ赤な顔をしているのだろうか。


「好きだ……」

「……」


もう一度その言葉を言われて、私の心も完全に確信していた。


私も、シルバが好きなのだと。


「……」


私も…って、言おうと思った。でもそれを言う前に彼、私にキスをしたんだ。


唇と唇が触れただけの、ほんの一瞬のキスだった。


シルバは私から顔を離した。そして私の呆然とした顔を見ては、ふふっと笑ったんだ。


びっくりして、声が出なくなった。だから私、彼に何も伝えられなかった。


するとイグが、空を見ながら呟いた。


「あ、流れ星」

「え?」


私はハっとして、空を見上げた。流れ星は見当たらなかった。

残念がっていると、再び流れ星が落ちた。


「あ!」


そのまま空を見ていると、流れ星が次々にやってきた。それは一筋の光の線を描いて、一瞬のうちに消えてしまう。


「流星群か」

「願い事しねえとな〜」

「早すぎて無理だろ」


流星群なんて始めて見た。すごく綺麗だった。彼と見るから、尚更。


「願い事出来たぜ!」

「本当かよ」

「ほんとほんと!」

「何て」

「内緒だよ、そんなの」

「何だよそれ…」


結局彼は願い事が何かは教えてくれなかった。


しばらく眺めていると、流星群は終わってしまった。


「寝るか」


彼は満足したような顔つきで、私の手を引くと、就寝部屋に戻った。私は彼の透過結界の中にいる。


シルバはまた、あの時みたいに私の布団に潜り込んだ。


「マキ、おやすみ」

「……」


彼はそう言って、すごく幸せそうな顔で眠りについた。彼の手は透過結界を解いてもまだ、私の手を握りしめていた。





イグはテントの中で、目を開けた。


「………」


思い出は、美しい。

幼い俺とマキの思い出は、俺の記憶から消えることはない。


「マキ……」


マキの記憶は、もう俺のものだ。

俺以外はもう、知り得ない記憶にすり替わった。

それはもうマキ自身も、知らない記憶だ。

マキの記憶は、俺が消した。


『ミカケさんが忘れてしまったら、ズーが…可哀想かなあって……』


リルイットにそう言われたことを思い出した。

可哀想なんて言うんじゃねえよ…。


可哀想じゃねえよ…。

ズーだって、そんな風に思ったりするもんか。

ていうかズーはとっくに死んでんだよ。


ああ、うぜえ。


「……」


いいんだもう。マキはシルバにあげたんだ。

だってシルバはもう1人の俺だ。マキは俺と結婚したんだ。


だからいいんだもう。それで。


イグは再び目を閉じた。寝付けないのは夜型だからだ。そうに決まっている。


「くそっ!」


(いいんだ寝なくて! またリルの背中で寝てりゃあいい)


イグは仏頂面をして、寝るのは諦めてテントの外に出た。


「んあ?!」

「えっ」


外に出るとあのブスがいやがった。ブスって呼んでたから名前忘れちまった。何だっけ。ああそうだ。ブスコだから確か…ラスコだ。


ラスコはコテージの外につけたテラス席に座っている。俺が作ったわけだが、特に意味はない。


「何で起きてんだ」

「そっちこそ」

「ちっ」


舌打ちは癖だ。それぐらい、何かが常に俺を苛つかせる。


「眠れないんですか?」

「俺は夜型だって言っただろ」

「夜に寝たほうがいいですよ。この旅を機に生活リズムを直したらどうですか?」

「ちっ」


いちいちうるせえ女だな。こいつはあれだな。ブスじゃなくてもうざい。性格がうざい。ブスだと数倍にうざったい。


しかしテントに戻る気にもなれず、俺もラスコの向かいの席に座った。


「じゃあてめえが寝りゃいいだろ」

「寝ますよ。でもほら、見てください」


ラスコは空を指さした。確かに美しい星空だった。


「綺麗だねってか。乙女かよ」

「見ててください」


イグは仕方無しに空を見上げる。まもなく、空に一筋の光が落ちた。流れ星だ。


「来ましたね!」

「はぁ?」


すると、次から次へと流れ星が、空の上を駆け下りていった。


「ペルセウス座流星群です! 今日見れるって、リフリエルさんが教えてくれたんですよ! ああ、リフリエルさんは、エーデル城本部前にある1番大きな木ですよ!」


満天の空を描く星たちの上を通り抜け、右上から左下へ、あるいは上へと、流星たちは好き勝手に泳いでいる。

流線は色づいていた。細いネオンでピンクか、青か。あるいは白か。


「綺麗ですねえ。他の2人にも教えようと思ったんですけど、何だか疲れたみたいで寝てしまって。なかなか見れる機会もないのに。勿体無いですねえ」


ラスコの瞳にも星空が反射していた。時には流れ星を捉えた。それが見えるほど空は明るかった。


「ねえ、イグさん…」


ラスコは彼があまりにも無視するので、訝しみながら彼の方を向いた。


(え……?)


目を見張った。イグが泣いていたからだ。


『願い事出来たぜ!』

『何て』


俺はあの日願った。マキも俺のことを好きになれって。

願い事はあの日、確かに叶っていた。


でももう、叶わない。マキの中に、俺がシルバだった頃の記憶はない。


「イグさん……?」


ラスコは驚いて名前を読んだが、彼は答える余裕もなさそうだった。涙を拭いもせず、流星群をまじまじと見つめていた。身体は震えていて、声を殺しているのが伝わった。感動ではなく、悲しみで泣いているのだと、ラスコにもわかった。


「……」


ラスコはもう声をかけられなくなった。代わりに持っていた白いハンカチを彼の前にそっと置いた。


イグは何も言わずにそれを受け取って、涙を拭いた。


男の人が泣いているところなんてあんまり見ることもないし、ましてや涙なんて物凄く似合わない彼の、崩れるような顔を見てしまったから、すごく衝撃的だった。


しばらくすると、ペルセウス座流星群は終わりを告げた。


「ラスコ……」

「?!」


初めて名前を呼ばれたので、ラスコは驚いた。


「ありがとう……」


ハンカチのことを言っているんだと、ラスコは思った。


「いえいえ。まだ持っていますから、それはあげますよ」

「要らねえよ。ブスの使ったハンカチなんて」

「もう!!」


ラスコはハンカチを奪い返した。そしてまだ濡れている彼の顔を、そのハンカチで拭いた。イグは抵抗はしなかった。


「イグさんのせいで少し見逃しました」

「知るかよ」


涙を拭かれながらもイグは悪態をついた。よりによってこのブスの前で泣くなんて、俺もどうかしてる。


だけど、ラスコの貸してくれたハンカチは、すごくいい香りがした。詳しくねえから知らねえけど、何かの花の香りだった。


「寝る」

「眠れるんですか?」

「頑張る」


すると、ラスコは俺に、白い花のつぼみをくれた。ラスコは土があれば、花を咲かせられる。花咲かブスだ。まあこれはつぼみだけど。


「何だよこれ」

「眠り花のつぼみです。香りを嗅ぐとすぐに寝つけますよ」

「そんな簡単に寝れたら苦労しねえよ」


俺は悪態をつきながらも、そのつぼみを持ってテントに戻った。おやすみを言うのも忘れてた。まあブスだからいいだろう。


俺は寝袋に入ると、そのつぼみの香りを嗅いだ。


(何だこれ……)


信じられないくらいの眠気が俺を襲った。やばい薬かと疑った。でもそんな疑心を抱く間もないくらい、俺の瞼は重みを増して、気づいたら眠っていた。


物凄く心地がいい。

誰かに抱きしめられているみたいだ。

気のせいだとは思う。あるいは夢だろうと。


俺を抱きしめられる奴なんていない。

俺は透明人間だから。


ああでも今は、透明じゃなかったんだった……。


俺はもう、透明じゃない…。

だけどもう、シルバじゃない……。


俺はイグ。イグ・レックに、なったんだ。















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ