表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/168

対戦・エルフ

リルイットがその声の方を振り向くと、あの時ステラに薬を飲ませていた茶髪の少年の姿が見えた。楽しそうに笑いながら、ゆっくりと歩いてこちらにやってくる。


「お前は……」

「何で? バクト・ツリー、効かないの? そんな人間いるかなあ」

「……」

「あ、君この前の! もう! 君の炎の術さあ、めちゃめちゃ熱くて困ったよ! 背中火傷したんだからね!」

「……」


そう言った少年は、マスクをつけてはいなかった。


「まあいいや。でもさすがエーデルナイツだね! エルフ何体か死んじゃったよ! まあいいか。また産めばいいだけだもんね」

「誰だ、お前は!」


少年はにっこりと笑って答えた。


「ああ。自己紹介してなかったっけ? 僕の名前はレノンだよ!」

「レノン……?」


(何だ……どこかで聞いたことがあったような……)


『ダドシアン家には息子がいたが、数年前に事故で死んでしまったんだ。名前をレノン君と言った』


そうだ…思い出した。ラッツが言っていたんだ。

シルバは養子で、その家の本当の子供の名前…。


『僕は似ているんだってさ、レノン君に…』


そうだよ…。確かにこいつ、子供だけど、どことなくシルバに顔が似て…。


「レノン・ダドシアン……?」

「そうそう! よく知ってるねぇ!」

「レノン君は…死んだはずじゃ……」


そうだよ。おかしいんだ。レノン君は死んだと、そう聞いていた。

本当にレノン君だとしたら、シルバと同じくらいの年齢のはずだ。こんなに子供のはずがない。


レノンはにっこりと笑って答える。


「うん! 死んじゃった!」

「は……?!」


こいつ、何言って……


「でもまた生き返ったんだ! シャドウって知ってる? 呪人の核をね、人間の身体にいれると、シャドウになるんだって!」

「シャドウ…? 何だよそれ……」


待て……呪人の核を人体に……? それって、兄貴たちの……


「シャドウは人間であって人間じゃあないの! でも成功する確率ってすっごい低いらしいよ? だけど僕は奇跡的に生還を果たしたんだ!」

「……」


ペラペラ話し出す無垢な笑顔の少年を、俺は呆然と見ていることしかできない。


リルイットはふと、少年の剣が右腰にあることに気付いた。

こいつも、左利き……なのか……?


レノンは自分の足元に倒れているミントを持ち上げた。高熱により顔が真っ赤だ。意識はない。ミントを見ながら、面白そうに少年は話をする。


「シャドウってね、病気にならないんだよ! だから僕にはバクト・ツリーは効かないんだあ〜!」


間違いない……こいつらがシャドウと呼んでいる存在…。

それは兄貴たちの研究によって生まれた、魔族と交配が出来る人間……!


「俺の仲間に触るな…!」

「えー? いきなりそんなに怒んないでよ」

「触るなよ!」


リルイットが声を荒げると、レノンはミントを雑に放り投げた。


「別に何もしないよ。だって……」


森の奥から、リルイットの前に次々とエルフたちが現れた。その数は里に住んでいると聞いていた30人を遥かに超えていた。その筆頭者は、エルフの里の長、サリアーデだ。袋のネズミを捕らえんとばかりに、全員弓を構えて、リルイットを狙っている。


「僕が手を下す必要ないから!!」


(この戦争(ゲーム)、僕らの完全勝利だっ!!)


少年はけらけら笑うと、ふっと姿を消した。




「よし、これで23人目ですね」


別の3人のエルフたちは、次々に倒れた人間たちの回収に回っていた。木でできた荷台に人間を山のように積んでいく。すぐに殺しはしない。何でも、レノン様が人体実験に使うから殺さず確保しろというのだ。


「さすがレノン様だ! こんなに楽に片付くとは」

「力よりも知ある者が勝利する。レノン様の手を煩わせる必要はありませんね」

「人間たちは全部で33人、あと10人か」

「1人はうちのスパイだ。残り9人だ」

「ふ! 余裕じゃないか! 無理に繁殖する必要はなかったか」

「まあいい。こちらの数が大いに越したことはないからな」

「これもレノン様のくれた薬のおかげだな!」


エルフたちは完全に勝利を確信していた。故に、油断していた。


バシュウウン バシュウウン バシュウウン!!


あっという間に3人は心臓を射抜かれ、その場に倒れた。


「やりましたわ! アデラ様!」

「ふん…」


エルフを射って仕留めたのは、ユニコーンに跨ったアデラだった。アデラは捕まった人間たちを見下ろした。


(死んではいないようだな)


バシュウウン!!


アデラを狙って1本の矢が放たれた。ユニコーンは軽快にその矢を避ける。


バシュウウン!!!


「ぅがあっ!!」


アデラは矢を撃ち返す。遠くのエルフがやられた悲鳴が聞こえた。


「お見事ですわ!」

「ふうむ」


アデラを乗せたユニコーンは、その自然の地を軽快に駆け抜けた。




バシュウウン! バシュウウン!!


「うわっ!!」


リルイットは総勢50人ほどのエルフたちに、一斉に襲われていた。


(無理無理!! 数多すぎ!)


あの矢、かすったらエネルギーが全切れになる! 下手すりゃまた気絶しちまう! あんなの当たったら終わりだっつーの!!


翼を生やして飛び上がると、全力で疾走する。エルフたちもその羽で飛び上がると、リルイットを追いかけてきた。


これまでに出したことのないスピードで、リルイットは森の木々の間を飛び抜ける。しかしエルフたちも、負けじと彼を追う。


(何だよあいつら!! 早っっ!!)


しかし、さすがのエルフたちも、リルイットを追いながら弓は射てないようだ。


このまま逃げてりゃ何とかなるか…? いや、なんねえか…。

くっそ……他の騎士たちは何やってんだよ! まさか皆、ツリーのウイルスにやられちまったのか?!?!


そうだとしたら、戦場で戦ってるのは俺だけ?!

いやいや! さすがに不利すぎるだろ!!


ビュン 

ビュンビュン!!


前方からエルフの矢が飛んできた。


「まじかっ!!」


かろうじてその矢を避けはしたが、状況は悪くなる一方だ。


(待ち伏せされた!! くそ…ここはあいつらのテリトリーだ! 分が悪すぎ……!!)


矢の飛んできた方とは違う方向に飛び立った。この先も森が続いていた。隠れるにはもってこいだが…。


バシュウウン!


(うん?!)


「ぐわあっ!!」


突然飛んできた矢が、1匹のエルフの心臓を貫いた。


「何だ?!」


エルフたちは驚いた声を上げて、矢の主を探るが、まるで見つけられない。


(あれは、アデラの……)


エルフを射ち抜いた見覚えのある木製の矢を見て、リルイットはそれか彼の物だと察した。


(いる……アデラも…! やられてない……!)


「まずはそいつを殺せ!」

「うおおお!!!」


エルフたちは再びリルイットに矢を射った。地面を蹴って加速して飛び立つと、その矢を避ける。


バシュウウン!!


「ぐわあああ!!!」


再びアデラの矢がエルフを射ち抜いた。見事に心臓を射抜かれ、バタリと地面に落ちた。


(いける……!! 俺が囮になれば…!!)


リルイットはそのまま逃走を続けた。エルフたちはその矢に戸惑いながらも、リルイットを逃すまいと彼の跡を追い続ける。


しかしエルフたちの数は、着々と減っていた。





数十分前の話だ。


リルイットを庇ってエルフに矢を射たれた、東軍選抜の騎士ペルゴは、皆が自分を置いていなくなると、ガバアっっとラスコの植術を破って、外に出た。彼の傷は、もう完治している。


「ふう! つい反射的にあの男を庇ってしまいましたが、うまくいきましたわ!!」


ペルゴはすぐさま金髪美女に姿を変えた。


「男はやっぱり汗臭いですわ! どうして騎士は男ばかりなのでしょう!」


ペルゴのふりをして、選抜隊に紛れ込んでいたのは、ユニコーンのリネだ。ラッツのファンクラブに入っているペルゴに、ラッツの姿でうまいこと言い寄って油断させたあと、力技で彼を拘束した。今彼は、エーデル国の彼の部屋で、縄をぐるぐると縛られている。


まあとにかく、リネはアデラの後を追って潜入したわけだ。今回は事前に聖水も用意してきた。湖が近くになくても対応できる! 万全の体制だ! しかし事態は既に、非常に悪い。


(さて! アデラ様を援護しなくては!)


リネは颯爽と彼の匂いを辿り、後を追った。


東軍はうまくエルフたちを仕留めている。二手に別れたところで、リネは当然のごとくアデラの後を追った。彼がエルフを射ち抜いたのを見て、リネは遠目からパチパチと手を叩きながら、呑気に傍観していた。


しかし、突然事態は急変した。


ボン!!


「げっ!!」


リネは再びユニコーンの姿に戻ってしまったのだ。


(はあ? またですの?! ちょっと!! この私のマスク!! 壊れてるんですの?!)


人間にバレてはまずいと、こっそりと木の陰に隠れて様子をうかがう。


(アデラ様!!)


どうやら壊れているのはリネのマスクだけではなさそうだ。バタリバタリと東軍選抜陣が倒れていく。愛しい彼も、あの時のように倒れてしまった。それを見たリネは察する。


(このマスク、全部偽物なんですわね?!)


倒れているエルフからマスクを剥ぎ取ると、アデラの物と付け替えた。


「アデラ様〜!! 私が来たからにはもう安心ですわ!」


リネは聖水の入った瓶を首に下げながら気付いた。


(しまった! ユニコーンの姿では口移しができません!!)


くぅ〜私としたことがっ!!


「うっ……」


しかしアデラはうなされながら目を開けると、リネの聖水を奪い取ってがぶがぶ飲んだ。


(おお……)


アデラは解熱に成功したようだ。リネはほっとした。


「アデラ様……」

「リネ…何でここにいる…?」

「そ、それは〜あはぁ〜……」


リネはしらばっくれた馬顔をするだけだった。


「まあいい。助かったよ、ありがとう」

「いえいえ! アデラ様のピンチに駆けつけるのは当然ですわ!」


リネがにっこり笑ってそう言ったので、アデラもふっと笑って彼女の頭を撫でた。


「乗るぞ」

「はい!」


アデラはさっと彼女の背中に跨った。


(うっひょお〜!!! きたこれ!! きましたわ!!! クソ臭い男に化けてまで、ついてきた甲斐がありましたぁ〜!!!)


リネは初めて彼を乗せることができて、大興奮していた。しかしその喜びもつかの間、矢が飛んでくる気配を察して、加速する。


矢はさっきまでリネがいた場所に突き刺さった。


「エルフ……」


アデラがエルフの方を向くと、さっとエルフは身を隠した。


「追え。リネ」

「お任せください!!」


リネに跨り、アデラはエルフたちを追いかけるのであった。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ