表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

Weapon7

 俺は朝ご飯を食べて直ぐにWeapon Battle Gameの世界にダイブした。

 お馴染みの虹色の閃光の後に俺は始まりの街に降り立った。

 さてどうしようかな。とりあえずレベル上げでもするか。

 俺はフィールドに駆け出して、レベル上げをした。

 二時間ほどでレベルが7まで上がった。

 さてとウェポンスキルを何かとるか。

 ウェポンスキルは現在500溜まっている。


 これで取れるスキルだと……ええっと闇魔剣士の取得可能スキルを見ているが、どれも癖がありそうだ。

 例えばこれ、必要スキルポイント500も必要だが、結構強力なスキルだと思われる。

【闇分身】説明:闇により、分身を作り出す。必要MPは100。闇は自分の代わりにモンスターなどを攻撃する。闇は耐久値が設定されそれがなくなると消える。闇分身を身代わりにすることもできる。


 他だと……常時発動型のスキルとかもいいかもしれない。

 例えばこれ【黒剣】説明:常時発動型スキル。力に+300する。自身の剣使用時のダメージにつねに10パーセントの補正値が入る。黒剣のスキルのレベルを上げていけば最大でも200パーセントの補正値が入る。さらに、自身の装備する剣が全て黒くなる。

 最後のは別にどうでもいいが……最大でも200パーセントの補正値は魅力だな。

 

 他だと……【魔装】説明:魔の力で自身の体に装着する魔装備。このスキルを使用した場合、鎧などの防具が意味をなさなくなるが、自身の魔力により、纏える装備が大きく変わる。

 説明これだけだ……なんだこれ? 地雷臭いが……まあこれも必要スキルポイントが500なのか。


 さて目ぼしいのはこれくらいだ。

 どれを取るか。

 いや全部と言うのはどうだろう。

 俺はまだイベントクエストやミッションをクリアしてない。

 中にはスキルポイントを取得できるクエストやミッションがあるらしい。

 しかしそういうのは武器士組合に行っても見つからない。

 特定の条件を満たさないと、発生しないクエストやミッションらしいのだ。

 さてと俺はとりあえず悲鳴人草を刈り取るミッションを受けた。

 報酬は一本30WBPだからまあまあいいほうだ。


 俺はウェルダーンの森に行った。

 そして悲鳴人草を引っ張って出てきたところを刈り取る。

 を続けていた。

 時には悲鳴と言うユニークスキルに苦しまされたが、なんとか気合でどうにかした。

 暫く動けなくなるのは焦るな。

 まあなんとかなったが。

 そして意外にも経験値が美味しかったので、30本ほど狩ったら、レベルが10になった。

 WBPはいちいち組合に行かなくても自動で取得される。

 これにより10になったボーナスでウェポンスキルポイント(これからはWSPと表記する)が2100になった。

 WBPも900にもなる。


 さらに闇魔剣士のスキルが少し解放された。

 現在取得できるウェポンスキルは……【黒剣】【闇分身】【魔装】【鬼夜者】【闇狩人】【絶対君主】【黒刃帝】……だけかでもどれも強力なスキルっぽいな。

 説明をそれぞれ見てみる。


【鬼夜叉】説明:常時発動型スキル。力に+500する。自身の力をランダムで0.7倍、1.2倍、1.5倍2倍、3.5倍5倍10倍のどれかにする。一度ランダムで力が変化したら30分は鬼夜叉モードになり、モンスター等を倒したときに取得ソルが50パーセント減る。経験値が常時2倍になる。


 おお強いけど金が減るのは痛いな。


【闇狩人】説明:常時発動型スキル。器用と敏捷に+200する。一時的に職業が闇狩人になる代わりに、魔武器魔弓を作り出せるようになる。


 武器を作り出せるスキルとは……変わったスキルだな。


【絶対君主】説明:常時発動型スキル。体力に+350、運に+450する。相手に対して絶対君主を使用した場合、ユニーク状態異常『破滅願望』を付与する。破滅願望状態になった敵は自身や味方通しで攻撃するか、狂い自殺する。取得ソルが80パーセント増える。


 強いな……


【黒刃帝】説明:常時発動型スキル。力に+300、守に+250、知能に+300する。常に自身のクリティカル率を少し上げる。自身の武器が破壊されたり、敵に奪われたときに、代わりの武器『黒刃刀クロガネ』を生み出す。その際、WBPを注ぎ込めば、黒刃刀クロガネの攻撃力を底上げできる。別に普段の武器としてとか、二刀流のの二本目に黒刃刀クロガネを持っていても問題はない。剣や刀などを二本持っても特に不自由しないスキルとは違う得意分野が少しずつ身につく。


 これって俺が憧れていた二刀流のスキルなんじゃ??

 でもスキルとは違うのか……まあいいやとりあえずどれもスキルポイント500で取れるし、俺は【黒剣】【魔装】【鬼夜叉】【黒刃帝】を取得した。

 現在の俺のステータスがこれだ。


 プレイヤー名:キョウヤ


 種族:人間


 職業:闇魔剣士(特殊)


 年齢:13歳


 ステータス


 レベル10


 攻撃力:1400

 防御力:830


 HP:985/985


 MP:300/300


 力:550+500+300(1350)


 守:500+250(750)


 器用:380(+10%:413)


 敏捷:560


 体力:400


 知能:400+300(700)


 運:550


 共鳴シンクロ:5000


WBP:900


WSP:100


 ウェポンスキル:【ダークネススラッシュ】【小さき闇】【黒剣】【魔装】【鬼夜叉】【黒刃帝】


 なかなか見れるものになったな。


 俺はそこで攻略wikiに乗っていたあることを思い出した。

 序盤のウェルダーンの森の深層部分である奥の方に強大なボスがいるということに。

 しかもそいつを倒したら、莫大な経験値とWBPを得ることが出来るとか……

 俺は迷わず、この強くなった自分の力を信じて、ウェルダーンの森の奥深くに足を運ぶのであった。

おもしろければ感想評価ブクマをお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ