表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王様とわたしの秘密の賭け事  作者: 美汐
第六章 決行
35/59

決行 2

 昔、わたしがずっと幼かったころ、わたしは一人の少年と出会った。


 彼は、村の人間ではなかった。

 どこか都会的な雰囲気を持った少年だった。


 彼はわたしが道端で花を摘んでいるのを、じっと興味深げに見つめていた。

 わたしは、彼も花が欲しいのかと思って、自分が摘んだ花束を彼に渡した。

 すると、彼は少し驚いた表情を見せたかと思うと、次の瞬間、とても嬉しそうに微笑んだのだ。


 その笑顔を見て、わたしもとても嬉しかったことを覚えている。

 そんな些細な記憶。

 埋もれて忘れていたそんな記憶がふいによみがえって、わたしは驚いた。

 今思えば、あれがわたしの初恋と呼べるものだったのかもしれない。


 人を好きになるということは、結局そんな、些細なことなのかもしれない。少しだけ嬉しかったり、楽しかったり。そういうものを共感できたら、それはとても幸せで。

 そんな些細な、けれどかけがえのない幸せと、苦しくつらい思いとが、同じ恋というものだと言えるのだろうか。


 浮かんでは消えるリーシンの顔。

 笑った顔。

 怒った顔。

 悲しげな顔。


 その表情のひとつひとつが、わたしの心を強く揺さぶる。

 彼が笑うと嬉しくて、悲しそうな顔を見ると、悲しくて。

 いつの間に、そんなふうになってしまったのだろう。

 ふと気がつくと、彼のことばかりを考えてしまう自分がいた。


 恋、なのだろうか。

 わたしは、いつの間にか彼のことを――?


 違う。そうじゃない。

 これは恋なんかじゃない。

 わたしはそれを、認めるわけにはいかない。

 だって、わたしと彼とでは、住む世界が違う。

 生きている世界が違う――。


 ――こんなに近くにいるのに?


 リーシンの声が耳に響いた。


 ――こんなに触れられるほどの距離にいても、おれとお前とでは住む世界が違う

と?


 彼のその言葉は、もうわたし自身の胸の奥にしっかりと刻み込まれていた。

 ミンファにもわたしはそれを言ったはずだ。

 わたしたちは同じ人間だと。

 身分を血ではかるのは、間違っていると。

 わたしはもう、答えを知っている。

 ただ、怖いだけなのだ。

 その茨の道に進んでいくことが、恐ろしくて怯えているのだ。


 苦しくて、泣きたくなる。

 どうしようもなく苦しくて。

 切ない。


 わかっている。

 もうとっくにわたしはそれに気づいている。ただそれに、扉を作って閉じこめようとしているだけなのだ。

 だけどそれは、どんなに押して閉めようとしても、強い力で外に出てこようとする。もう、わたし自身の力ではどうにもできないくらいに。

 理性で感情は止められない。いけないとわかっていても、感情はもうとっくにその先へと走っていってしまうのだ。


 ――扉が開く。


 駄目。

 まだ、駄目なのに。


 扉はゆっくりと、わたしの中で開いていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ