86が凄い良かったよねって話
2ヶ月ぶりぐらいになろうを開いたあずですこんにちは。
早速本題なのですが、皆様、今期(2021年春)アニメの覇権と言えばなんでしょうか。
とあるサイトによると1位 転スラ日記、2位 ヒロアカ、3位 スライム倒して~となっています。
では、ワタクシ1推しの「86」はどうなのかと言うと……、、、14位!
oh......マジかぁ…悲しい…ひっじょーっに悲しいぞ…。
となると、ワタクシが86を褒めちぎり、少しでもファンを増やすしかないな!(謎理論)
まず、86のあらすじをサラッと説明すると、レギオンと呼ばれる敵国の無人戦闘機とジャガーノートと呼ばれる主人公達のいる国の無人戦闘機との戦いを描いたものとなっています。
しかし、自国の無人機であるジャガーノートは実は無人機ではないんです。
86を見てない方は、は?何言うてんのこいつと思ったかもしれませんが、ホントです。人が乗ってるけど無人機なんです。ジャガーノートを操縦しているのは86(エイティシックス)と呼ばれる、人権を剥奪された人々が乗っているんです。人権を剥奪される=人じゃない=無人機という暴論を時刻は唱えているわけです。86達は何も悪いことはしていません。強制的にジャガーノートに乗せられ、国を守るために戦わせられているのです。
あらすじ紹介終わり!ここからは86のいい所をあげていくぞっ!
①キャラ全員に魅力がある。
86が他の駄作アニメとは違い、キャラ全員に魅力があります。
キャラの思想が謎だったり、ストーリーを進めるために不自然な行動をさせることがアニメでは度々見られるのですが、86にはそれがなく、キャラ全員がちゃんと個々の人間性を確立しているのです。
故にキャラ一人一人に愛着を持ち、感情移入することが出来るんです。
②どこまで行っても絶望。
あらすじで薄々察していると思いますが、この作品ストーリーは全体的にシリアスです。所々クスッと笑えますが、そういうシーンはほとんどありません。
そして、シリアスとともにストーリー全体に付き纏うのが絶望です。この作品本っ当に救いがないんですよ!
仲間は死ぬ、ヒロインは曇る、戦争は終わらないという絶望大盛り、絶望増し増しの絶望セットです。
しかし、そんな絶望セットな世界でも気高く生きようとする86達の魅力が引き立っているんです。そして、それは86達だけでなく、その86に寄り添い、少しでも生き長らえさせようと、傷つきながらも努力するヒロインのレーナの株もバク上げさせてます。これは惚れる!
③主人公がマジで好き。かっこいい。
いきなり私情が入ってすまない…だがこれだけは言わせてくれ。
シンがまじでカッコええんや…てか主人公ってシンなのか…?今ふと思ったけど気にするな(*・_・)ノ⌒*ポ-イ
見た目もかっこいいんですが、あまり特徴的では無いですね。地味です。量産型なろうの主人公として出てきても大丈夫なくらい地味です。でも、中身が違うんですよねぇ!もうね、ホンマにかっこいいんですわ。戦う理由も、時折見せる笑顔も、ヒロインのレーナ(こっちが主人公だと思う多分…)を気遣う姿とかもね、もう全部パーフェクトなわけです。はぁ…好き…。なおこの文章を書いてるのは男の模様。男でも惚れるよ、うん。
なんか自分の好みを羅列しただけな気もしますが、多分魅力は1パーセントぐらいは伝わったはず…これを見た皆の衆!今すぐ見るのです!以上!