表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/78

B1-4 呑み会

今日は職場の宴会だ。


先輩方が料理自慢やレシピの話をしている。

なかなか女子力の強い先輩方だが、取りまとめの先輩が一言。


「お前らが料理得意なのは判ったがソロソロ作ってもらうのはどうよ。」


空気が固まる。男が殆どで独身者が多い職場だが一応独身女子(26)もいる。

別に男尊女卑の観点での話ではない…

皆、結婚どうなのかと独身族で盛り上がっている。

誰もいい相手が居ないとかで、良い伝手…合コンは…と漏れ聞こえる。


一部の結婚済みメンバーは隅に固まって、

子供はどう?うちはまだとかの話になる。

順番が廻ってきて、うちは妊娠6週間!と話したのだが。

普通、それは未だ言わない時期だよ~と教わった。


流産確率は約15%と7人に1人とかなり高い。

3か月までの流産確率が85%と高いので、この時期までは…との事。

確かにそうだな。

22~32歳の妊娠適齢期(周産期死亡率が4%以下と低く、流産率も低い)でも10人に1人だ。

勉強になる。


宴会の最後に、「何か言いたいことある奴~」と取りまとめの先輩が言うと、

独身族の最後の砦と言われた先輩が、


「私結婚します!」


は~??、あんたさっきまで相手が居ない話をしてたんじゃないの?

独身女性なんか、さっきまで話してた時間返せよとまで言う始末。

妊娠も結婚も話すタイミングは大事だな。


さて、二次会には行かずさっさと帰宅せねば。


帰宅後、お腹を撫でながら


「ただいま!金太郎!」

妊娠も結婚も周りに話すタイミングは大事ですね。

不妊・流産のことを考えると妊娠の話題は難しいので軽くするのが吉です。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ