1/78
金太郎日誌~親と息子の偏見に満ちた受験銭湯
産まれた後、ずっと続く試験にテスト。
大学受験だけでも10代後半まで。
社会人になった後も30歳くらいまでは受験話で盛り上がる。
成功すれば楽しく。失敗すれば自虐ネタかコンプレックスとして一生続いていく。
B級国立大学卒の父親と
自分で希望したマイナー短大卒の母親を持つ息子の金太郎の受験話。
親の薦めと自分の将来を考えた受験選択で悩む日々について、
親と息子の独断と偏見に満ちたノウハウやハウツー満載か?。
具体的な名称の多くはぼかして書いています。
初回以外は、しばらく親目線からとなります。
冒頭の記号は、父目線:記号無し、母目線:♦、子目線:♣とします。
ぼかしてる部分など、全体修正する可能性が有ります。
初投稿なので、投稿だけで何度も操作繰り返しています。
変更についてはご容赦ください。
執筆関係者ではありませんので、感想への回答も予定無しです。