表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
203/363

王太子継承の儀

メイーナと分かれて、急いで仮の家に帰宅。

そこから『ワープ』して、シャーリーが用意してくれていた服に着替える。

今日は白を基調とした軍服のようなデザインで、愛し子として学院に行った時の服と似ていた。

それにいつものマントと仮面。

髪型は愛し子仕様。

ジーンには真っ赤な顔してカッコいいと褒めちぎられました。

あ、ちなみにジーンは今回お留守番です。

まだ従者としての教育が始まってないからねぇ。

そういえば、ジーンはお母さんであるベネッタさんには僕の事を言ってないらしい。

とりあえず合格したから、王都の侯爵邸に住み込むとだけ伝えたそうだ。

めちゃくちゃ喜んだらしいよ、大出世だって。

今度挨拶に行こうかなぁって言ったら、卒倒するかもしれないって言われた、解せぬ。


そんなこんなで、支度が終わったので王城に向かった。

約束なので、『ワープ』は使いません。

父様と母様は先に行ってるとの事なので、シャーリーと馬車で追いかける。

御者はファーマ、いつもすまないねぇ。

王城についたら、ルリエルさんが出迎えてくれて陛下の執務室横の談話室?に通された。

前に僕が休んだソファに座って、淹れてもらった紅茶を飲みつつ誰か来るのを待つ。

みんな今日は忙しいから、呼びに来るまでは待機です。

シャーリーも母様のところへ向かったので、マジで1人だわ。

そんな事をボーッと考えていたら、扉がノックされた。


「すまん、待たせたな、ユージェリス殿!」

「ジェイク様、ご無沙汰しております。大丈夫ですよ、今日はお忙しいでしょうし」


少し髪が乱れた宰相様が飛び込んできた、ちょっとびっくり。

あまりにも忙しいんだねぇ…


「あぁ、久しぶりだな。息災か?」

「えぇ、気分は数日ぶりなんですけどね。ジェイク様もお元気そうで何よりです」

「報告は受けている。なんともまぁ、不思議な世界なのだな、精霊界というものは…それで、今日の段取りについてなのだが…」


ソファに座り、段取りの話をする宰相様。

うーん、めんどくさい。

しかも僕の出番があるとか。

どうやらベティ様と2人で『愛し子の祝福』ってやつをエドワーズ様にするらしい。

まぁ、ラウレアちゃんにしたやつだよね、平たく言えば。

クラスメイト達に声でバレなきゃいいけどなぁ…


そんな不安を抱えつつ、ついに本番です。

会場は玉座の間、王城で1番広い広間になる。

2段ほど高い位置にある玉座に陛下が座り、アイカット嬢は新たな騎士団長として陛下の右側、父様は宮廷魔術師長として左側に立ち並ぶ。

アイカット嬢の右横にベティ様やメグ様達が並んで座っている。

僕の居場所はなんとベティ様と対になるように、父様の左横だ。

いやぁ、目立つねぇ…隣が父様で少しほっとしてるけど。

そして玉座に続くレッドカーペットの両側には、王国の貴族当主達とその伴侶達が立ち並ぶ。

玉座に近い順から高位の爵位持ちだ。

宰相様は貴族達より1段高い位置にいた。

母様は…うん、元王女だし、公爵家とほぼ同じ位置にいるね。

シャーリーとレリックは他家の従者達と同様に、壁際で待機してる。

…なんかドキドキしてきた。

ちなみにこの様子は王国の各地に設置された特殊なスクリーンに配信されている。

そういう魔導具があるんだってさ。

王国民の殆どが見てるらしい。


「静粛に!これより、第1王子エドワーズ様の王太子継承の儀を執り行う!皆のもの、敬意を!」


宰相様の言葉に、貴族達が全員頭を下げる。

女性はカテーシーのまま待機、足が辛そうだね…

僕や王族の方々はしなくていいと聞いたけど、なんかしなきゃいけない気がして不安になるわ…

ファンファーレとともに、音楽が鳴り響く。

そうして開かれた扉から、エドワーズ様が胸を張ってレッドカーペットを進んでくるのが見えた。

おぉ、全く緊張してない風に見える!

堂々としていて、なんか王太子に相応しい風格があるんだよねぇ、エドワーズ様って。

なんか弱点とかないのかな?


レッドカーペットを進み終え、段を上がらずにその場で跪く。


「皆のもの、面を上げよ」


陛下の声が響く。

全員が元の体勢に戻った。


「今日は我が息子エドワーズの王太子継承の儀への参列、誠に感謝する。本日をもって王太子となるエドワーズのため、今後とも良き理解者となり、また国の為に尽力してくれる事を願う」

「「「「精霊様の名にかけまして、必ず」」」」

「うむ、聞き届けた」


おぉ、全員が声を揃えると圧巻だな!


「それではセテラート陛下より、エドワーズ王子様へ継承契約を始めます」


継承契約とは王族が使える特殊魔法で、『貴方は王太子ですよー』と認めて、手の甲に契約印を刻む事を言うそうだ。

んで、王位を継ぐ事になったらその手の甲の印が背中に移動するらしい。

陛下の背中見た事ないから知らんけど。


陛下が王座から立ち上がって1段降り、エドワーズ様が立ち上がって1段上る。

陛下の右手にエドワーズ様の右手が重ねられて、貴族達の方へ差し出された。


「…《ーーーーーーーー》!」


…聞き取れない、謎の音。

あれは、リリエンハイドが発した真の精霊語と同じだと感じた。

陛下はあれが発声出来るのか。

今度意味について聞いてみようかな…


そんな事を考えていたら、会場が眩い光に包まれた。

目が慣れて周りを見回すと、他の貴族達もキョロキョロしてた。

そうだよね、びっくりしたよね。

挙動不審になってない人達は、陛下の王太子継承時代を知ってる人かな?


「…継承はなされた。今この瞬間をもって、エドワーズ=リリエンハイドを王太子と認める!!」

「「「「おめでとうございます、エドワーズ王太子殿下」」」」


おぉ、またもや圧巻。

みんな器用に揃えるなぁ。

あ、陛下が王座に戻って、エドワーズ様も1段下がってから跪いた。


「続いて、精霊の愛し子様方の祝福!」


おぉ、僕の出番か。

宰相様の言葉を聞いて、スッと席を立つ。

反対側のベティ様も立ち上がり、アイカット嬢から僕とお揃いのマントを受け取った。

そのまま1段下がり、ベティ様が左手、僕が右手をエドワーズ様に翳す。

うぅ、間違えずに言えるかな…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ