表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/363

ナタリーからの手紙

ルリエルさんを送って、母様達も屋敷に戻して、リリー達もお家に送ってきた。

フォームさんは最後まで恐縮してたな。

にしても、今日はなんか濃い1日だったなぁ…

やっと自分の部屋に戻れた。

なんか疲れた、このまま寝ちゃおう…




翌朝。

今日は学院もお休みの日だから、ぼーっとゆっくり朝食を食べていた。

というか、ちょっと寝坊してみんな食べ終わった後だった。

1人でご飯って寂しいなー。


「ユージェリス様、本日のご予定は?」


レリックが食堂に入ってきて、僕へ尋ねる。

どうやら父様も仕事へ行った模様。

本当は昨日お休みだったらしいけど、例の実験で潰しちゃったからなぁ。


「んー、特に予定ないんだよね。ラウレアちゃんに会いに行こうかなぁ…いや、今日は近所の人とかいっぱい来るだろうからやめた方がいいか」

「そうですね。ドリーも休暇を取ってリリーのところへ行きましたから、人手も足りていると思います」

「どうしよう、ルーファスのとこに遊びに行こうかな…ん?」


突然、目の前に『レター』が届いた。

とりあえず手にとって、差出人を確認する。

基本的に名前が書いてなければ僕は読まないんだよね。

レリックとかシャーリーに渡して判断してもらうようにしているから。


「…ナタリーからだ、珍しい」


ナタリーのサインと伯爵家の蝋がしてあったので、迷わず開ける。

そのまま中身を確認して…


「レリック、予定出来た。ナタリーのところに行く」

「承知致しました。何かご用意するものなどはありますか?」

「スタンリッジ家へ正式に訪問の連絡を。後はシャーリーに言って、出来るだけ僕がカッコ良く見える服を用意してほしい。ファーマには出来るだけ大きな薔薇の花束用意させて」

「はぁ…ユージェリス様はどのようなお姿でもお素敵ですが…」

「いいから、誰が見ても『あ、敵わないな』って思わせるような服にして!!」

「どうしたんですか?一体…」


レリックが少し慌てたように尋ねる。

僕は黒い笑みを浮かべて、ナタリーからの手紙を握り潰した。


「…ナタリーに纏わりつく、害虫駆除だよ」





『親愛なるユージェ君へ

ご機嫌よう、お仕事お疲れ様でした。

レオ君から少し聞きましたが、大変だったようですね。

そんな時にこんな手紙を出してしまってすみません。

ですが、困っているのでお知恵を拝借させて頂きたいのです。

私の父が外交官であるとお伝えした事があったと思いますが、昨夜仕事を終えて屋敷に帰って参りました。

隣国へ行っていたのですが、何故か見知らぬ男性を連れて帰ってきたのです。

なんでも、私を娶りたい、のだとか…

初対面の方にそんな事を言われても困るので、丁重にお断りしようとしたのですが、聞く耳を持ちません。

男性曰く、占いで私が運命の相手だと出たそうで…

父は押し切られて連れて来ざるを得ない状況になったそうです。

男性は隣国の侯爵家の三男で、我が家よりも地位が高く、押しに弱い父は隣国でお断りが出来なかったそうです。

婚約者もいないのだからとりあえず婚約だけでも、と言い寄られています。

婚約だけならしてもいいかと思ったのですが、なんだか男性の視線が怖くて…

というより、昨夜から部屋にいるのに視線を感じるのです。

怖いのであのブローチは肌身離さず持っているのですが、嫌な感覚はなくなりません。

もし今日お時間がありましたら、ルーファス君やレオ君達と一緒に遊びに来ていただけないでしょうか?

親しい男性がいるとわかれば、少しは諦めて下さるかもしれません。

ニコラちゃんは出来れば連れて来ないでいただければと…

そして皆様には見定めて頂きたいのです。

駄目だと判断されたのであれば、諦めさせる方向に持っていくためにお知恵を拝借したい、と…

面倒くさいお願いで申し訳ありません。

お返事待っています。

貴方の友人、ナタリーより』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ