表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新NISAの商品メモ

新NISAの商品メモ


〜〜〜〜〜〜〜〜


1:スタンダード


つみたて全世界株式

つみたて先進国株式

つみたて新興国株式

つみたて米国株式S&P500


 年利5%〜15%、手数料は年0.25%程度。


 金が増えやすく減りにくいスタンダードな商品。

 そして証券会社だけでなく、

 銀行や郵便局の店頭販売にも対応。

 どこでも買える初心者向けの株式なのに、

 上位10%に食い込むレベルの強豪。


〜〜〜〜〜〜〜〜


2:最高級品質


eMAXIS Slim 全世界株式

eMAXIS Slim 先進国株式

eMAXIS Slim 新興国株式

eMAXIS Slim 米国株式 S&P500


 年利5%〜15%、手数料は年0.15%程度。


 先程のつみたてシリーズから手数料を40%カットした超優秀投資信託。

 手数料が低いので、とにかく金が減衰しにくく、長期投資に強いのが特徴。

 ただし銀行や郵便局の店頭販売には対応していない可能性もあり。


 気合いでネット証券を開設する。


〜〜〜〜〜〜〜〜



3:地雷


トヨタ株/トヨタグループ株

インド株

アライアンス・バーンスタイン米国成長株

その他カッコいい名前の商品多数


 買うときに手数料3%取られて、その上年間手数料2%を要求される。

 ハイリスクなのに、リターンは先進国株式の劣化になりがちな謎。

 投資先の地域が1国とか1グループと狭すぎるのが諸悪の根源。


〜〜〜〜〜〜〜〜


4:債券

SBI・Iシェアーズ 米国総合債券

eMAXIS Slim 先進国債券

eMAXIS Slim 8資産均等バランス(債券37.5%)


 安全確保用の商品

 株式90%、債券10%の割合で持つとよさげ。

 でも無くても大丈夫。

 コーヒーシロップの役割。


〜〜〜〜〜〜〜〜


5:現金


 我々のポケットマネー

 財布に入れたり銀行口座に入れたりできる。

 株に全財産突っ込まないように注意。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ