表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/262

6月28日 火曜日

 三日坊主になりたい今日この頃。


 ほら、作者もてるてる坊主なんてペンネームで書いているのだから、三日坊主になってもおかしくないと思うのだ。うん。



 今日も今日とて風呂でポチポチしているわけだが、今読んでいる小説が面白いんだ。『クトゥルフ式神様転生』と調べれば出てくると思うのだが、今読んでいたシーンが盛り上がっている所なんだ。


 今も、精神力を振り絞って執筆しているのだ。だから短めに終わっても仕方がないと思うんだ。読者諸君もそう思うだろう?


 ところで、なろうで他の作者様の題名を出していいんだろうか。

 今まで読んできた中でも、前書き後書きを含めて、あまり拝見したことがない。


 もし、管理者様に怒られたらどうしよう。

 怒られないといいなぁ。




 とか書いているうちに300字を越えた。

 やはり、読書感想文で培った水増しの技術は、偉大だ。


 これは読書感想文のみならず、定期テストや高校受験、ひいては大学受験にも役に立つと、作者は思う。


 まぁ、一番大事なのは英語だとも思うわけだが。


 ほんとになぁ、英語は早いうちから勉強した方がいいぞ。文型、理系問わず、英語だけは大学でも授業があるそうだ。


 大学受験でも、もちろん必要になる。


 作者は理系なわけだが、数学と理科は勉強すれば、ある程度は採れるようになる。


 だが英語ォ。貴様はダメだ。


 こいつは、ある程度勉強した上で、さらに勉強すると、点が伸び始めるらしい。つまり、すぐには伸びない。勉強するのは、早ければ早いほどいいと思う。


 作者も中学から真面目にやっていれば、もう少しは楽になったはずだ。




 現実をみるのはやめよう!

 作者が辛い!


 心が折れたのでここら辺でやめようと思う。


 今日は6時間しか勉強しませんでした。ハァ(´ヘ`;)


 現役生でも、10時間は勉強するようになるらしい。

 辛い。


 つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ