表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

シルビアーナと婚約破棄

毎日三回くらい更新予定です。よろしくお願いします。

 はじまりは今から四年前。


「シルビアーナ嬢。息子を頼む」


「では、私の願いを叶えてくださいませ」


「……本当にその願いにするのか?」


「ええ。私の想いを遂げるために必要なのです」


 齢十歳の幼い淑女は、恋に(うる)んだ眼差しで願った。


 こうしてシルビアーナは、第二王子の婚約者となることを引き受けたのだった。



 ◆◆◆◆◆




 現在。

 エデンローズ王国王城では、間もなく【夏薔薇の宴】と呼ばれる王家主催の舞踏会が始まろうとしていた。

 広間は色とりどりの夏薔薇で飾り立てられており、王侯貴族たちが開会を待つ。


 主催した王族と、その伴侶か婚約者が壇上(だんじょう)で開会の挨拶を述べるのが決まりだ。

 ここ数年は、国王と王妃が主催していた。が、今年は両陛下共に外遊しており、第一王子とその婚約者も辺境にいる。

 その為、第二王子とその婚約者が主催を担っていた。

 当然、壇上(だんじょう)で開会の挨拶を述べるのは第二王子とその婚約者のはずだが……。


「なぜお一人で広間に?」


「殿下は何を考えていらっしゃるのか……」


「お父上であるゴールドバンデッド公爵もいらっしゃらないとは……」


 貴族たちは、広場に一人で佇む第二王子の婚約者シルビアーナ・リリウム・ゴールドバンデッド公爵令嬢へと視線を送る。


 シルビアーナは、端正な美貌と気品を持つ美女である。

 雪のような銀髪、黄金色の瞳、凛と立つ様は、まるで銀と金で出来た白百合のよう。身に(まと)うのは、金糸と銀糸を刺繍した白いドレスとトパーズの装飾品。全てが調和する様は神秘的ですらあった。

 また、見た目だけでなく有能さでも有名な【完璧な令嬢】だ。


 しかし同時に、献身的に尽くしているにも関わらず第二王子に冷遇されていることでも有名だった。


「まさかエスコートすら出来ないとは」


「なぜ殿下はゴールドバンデッド公爵令嬢を(ないがし)ろにされるのか」


 シルビアーナとは違い、第二王子は非常に評判が悪い。母親である第二側妃とその生家もだ。権力を傘にきてやりたい放題である。

 ゆえに半数がシルビアーナに気遣わしげな視線を送り、第二王子の所業に憤った。

 残り半数は不穏な状況に警戒しているか、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 ではシルビアーナはどうかというと。


(うんざりだわ……私たちのこれまでの苦労はなんだったの……)


 正直言って今すぐ帰りたい。そんな気持ちを、扇と淑女の笑みで隠していた。

 溜め息をこらえながら、まだ誰もいない壇上(だんじょう)をながめる。


(殿下は本当に、例の茶番劇を開催されるおつもりなのかしら。……ああ、どうしてこうなってしまったのか……)


 その時、壇上(だんじょう)に二人の人物が現れた。一人は第二王子殿下だが……。

 貴族たちの囁きが高くなる。


「殿下がエスコートしている娘は誰だ?」


「今のお気に入りだという男爵令嬢でしょう」


「うむ。移り気な殿下には珍しく、半年以上も続いているそうじゃ」


 金髪碧眼の第二王子の隣にいるのは、婚約者であるシルビアーナではない。

 鮮やかなピンクブロンドの髪と、空色の目をした小柄な美少女だ。


 愛らしい顔立ちと豊かな胸。襟ぐりの大きく開いた青色の……第二王子の瞳と同じ色のドレスを身に(まと)っている。


 第二王子は少女を抱き寄せる。


 そして広間を……いや、シルビアーナを見下しながら口を開いた。


「エデンローズ王国第二王子クリスティアン・カルヴィーン・コーヴェルディルの名において宣言する!

忌々しい悪女シルビアーナ・リリウム・ゴールドバンデッド公爵令嬢との婚約を破棄し!

我が最愛ローズメロウ・コットン男爵令嬢と婚約すると!」


 広間に激震が走る。名指しされたシルビアーナは、扇の下で堪えきれなくなった溜め息をついた。

 ドレスのプレゼントも広間までのエスコートもない時点で覚悟はしていたが……。


(私の四年間は無駄だったのね)


 シルビアーナの脳裏に婚約者との思い出が蘇る。

 婚約してからの四年間。シルビアーナはクリスティアンに献身的に仕えた。それは長く苦しい日々だった。


(私のリリ。あの子がいなければ耐えられなかった)


 リリ。シルビアーナを支えてくれた専属侍女を思い浮かべる。

 シルビアーナを第一に考える彼女と、国王が約束した褒美がなければ耐えられなかっただろう。


 クリスティアンは、お世辞にも良い婚約者ではない。

 シルビアーナは、毎日のように公務を放棄するクリスティアンを諌めた。

 クリスティアンの暴言を浴びながら諭し、王族の義務を述べ、数少ない美点である生まれの高貴さを(たた)え、やる気を引き出した。そして公務を補佐してやっていた。

 しかし、クリスティアンのやる気は長続きしない。結局、公務のほとんどをシルビアーナがこなしていた。

 おまけに、クリスティアンの母親である第二側妃とその生家が、ことある事に妨害し嫌がらせをする。

 特に酷いのは第二側妃だ。

 この間もシルビアーナに赤ワインをかけて怒鳴った。


『この出しゃばり女!私のクリスティアンの教育に口出しするなんて不敬なのよ!』


 そう、シルビアーナはクリスティアンの教育にも携わっている。

 教師たちと連携してクリスティアンに講義や鍛錬を受けさせ、王族として必要な教養と精神性を学ばせようとしたのだ。


 あらゆる手を尽くし、クリスティアンがその地位に相応しい人物に成長できるよう導いてきた。

 昨日だって念を押した。必ず自分をエスコートするようにと……。


 だが全ては水の泡だ。


「シルビアーナ!聞こえているのか?!己が非を認め婚約破棄を受け入れろ!」


(いえ、まだです。せめて説得しましょう)


 罵られながらもシルビアーナは心からクリスティアンを案じ、言葉を紡ごうとした。

 しかし。


「クリスティアン殿……」


「ちっ!愚鈍なクズめ!しかも醜い!貴様のような愚かな醜女(しこめ)と婚約していたのは、我が人生の汚点だ!」


 シルビアーナの思いやりはクリスティアンの怒声に打ち消された。


(……言われ慣れているとはいえ不快ですね)


 シルビアーナは冷静だが周りは違った。


「は?ゴールドバンデッド公爵令嬢が愚鈍?醜女?」


「殿下は気が触れたのか?」


 周囲の反応は当然だ。シルビアーナは万人が認める美しさと明晰な頭脳を備えた【完璧な令嬢】だ。


 すでに国内外で評価が高く、功績は多岐にわたる。

 特に名高いのは、貧民救済における就労支援制度の制定と孤児院の公営化だ。

 また、クリスティアンが管理すべき王領の運営を担っているのも周知の事実。


 そのシルビアーナを罵るクリスティアン。居合わせた者たちは、最早化け物を見る目でクリスティアンを見ている。

 そんな周囲の反応に気づかぬクリスティアンは吠え続けた。


「貴様の罪は!醜い分際で私の婚約者であったばかりか!事あるごとに公務だの勉学だのをやれと口を出し!下らん嫉妬で私のローズメロウを虐げたことだ!

知っているか?(ちまた)では貴様のような悪女を【悪役令嬢】と呼ぶのだ!恥を知れ!」


閲覧ありがとうございます。よろしければ、ブクマ、評価、いいね、感想、レビューなどお願いいたします。皆様の反応が励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ