表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します  作者: ゆさま


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/91

狩る者、狩られる者

「お前ら、この状況理解してる?」


 嫌らしい笑みを受かべ問うウザークに、俺は睨みながら返す。


「新人と女の子を狩るのに四人がかりとは卑怯だね」


「なんだ、理解が早いな。お前はその高そうな剣をいただいて殺す。女は楽しませてもらってから飼うか殺すか考える」


 うわ……、典型的な悪人だ。俺はアイギスの盾によって絶対に怪我しないが、マユはそうじゃない。怖がっていないだろうか?


 マユに視線を向けると険しい表情をしているが、絶望したり泣きそうになっているわけじゃ無い。この場を切り抜ける方法を模索しているのだろうか。2年も冒険者をしているだけはあるな。


「私が隙を作るから、カイトだけでも逃げて」


「マユ、落ち着いて聞いて。ウザークが新人狩りの常習犯だって事は最初から分かってた。俺がこいつらに勝てる事もね。信じられないかもしれないけど、俺のスキルで絶対勝てるから任せてくれないかな?」


「……それで落ち着いているのね。どんな強力なスキルかは知らないけど、あっちの三人は弓を持っているよ。対処できるの?」


「俺のスキルで効かないから問題ない。俺があの三人を倒す」


「効かない……? 分かった。ならカイトに任せた」


 マユは一瞬戸惑ったようだったが、すぐに俺を信じてくれたみたいだった。 


「私はウザークを止めるよ」


 俺が「出来そう?」と確認すると、マユは「冒険者の先輩としていいとこ見せないとね」とニッと笑って見せた。


 俺とマユが作戦を立てていると、ウザークが怒鳴り声をあげる。


「何を小声でごちゃごちゃやってる? どっちが先に殺されるか相談でもしてるのか?」


 俺達はそれを無視して、背中合わせに立ち構える。 


「マユ、気を付けてね!」


「カイトこそ!」


 一言ずつ言葉を交わし、俺が通路を塞いで弓を構えている三人にダッシュで近づくと、三人は矢を撃ってきた。すべてが俺に命中するもアイギスの盾が発動して弾かれる。


 それを見て動揺したのか腰が引けて反応できていない三人に順番に剣を振り下ろし、切り上げ、突いた。三人は血を流してあっけなく倒れた。


 振り返るとウザークとマユが戦っている。


 雑に剣を振るうウザークに対し、マユは無駄のない動きで杖を操り剣を捌いている、更にはウザークの隙を突いて杖を打ち付けていた。


 マユもなかなかやるな。っと、感心している場合じゃない。


 切結んでいる二人の元に駆けつけて「マユ、後は俺がやるよ。光で照らしたまま見ていて」と声を掛けると、マユは頷いてバックステップでウザークから間合いを取る。


 ウザークは驚いたのか声が裏返っている。


「はぁ? おまえ、三人に射抜かれて死んでないのか?」 


「三人ならもう倒した」


 ウザークは通路の方を見て、三人が倒れているのを確認する。


「嘘だろ? レベル1がなんでこんなに強いんだ?」


 今のレベルは5だけどな。俺は慌てるウザークに地を蹴って斬りかかる。


 そのままウザークと数合打ち合うが、マユの聖光のおかげか体は軽く力が溢れてくるし、ウザークの動きは鈍く感じる。形勢は俺の方が明らかに有利だ。


 ウザークは俺の袈裟切りを剣で受けながら許しを請う。


「ま、待ってくれ! 俺が悪かった! もうこんなことはやめる! 自首するから許してくれ!」


「いいよ」


 俺は剣を下ろし構えをといた。


「バカが!!」


 ウザークは剣を振り上げ無防備な俺に正面から斬りかかる。


 俺の首に剣が叩きつけられるも、アイギスの盾が発動。痛いがダメージは無い。


「剣が止められた?」


 ウザークは驚き硬直している。


「バカはお前だよ。何の策も無くお前みたいな卑怯者の言う事を信じると思ったのか?」


 俺が手に持った剣で一閃すると、ウザークは血を流し地に伏して「殺さないでくれ」と命乞いをはじめた。


 ノエル、コレどうする?


「殺せば? ダンジョン内で死んだらじきに死体はダンジョンに吸収されて消えるし、強盗を返り討ちにしただけだからカイトが罪に問われることは無いよ」


 うーむ、悪人とはいえ殺すには抵抗があるんだよね。


「なら、手間がかかって面倒だけど、捕らえて冒険者ギルドに突き出せば? ダンジョン入り口にいる門番まで連れて行くと後は処理してくれるよ」


 そうしよう。俺は地面に転がっているウザークに剣を向けて睨みつけた。


「手足を縛って痛めつける為にロープとか持ってるだろ? 出せ。あと、怪我を治すポーションも」


 ウザークは出すのを渋ったので剣の切っ先を顔の目の前に突き付けたら、物凄く嫌そうにマジックバッグから取り出した。


 血を流して倒れている四人を後ろ手に縛り上げて、ポーションをかけると傷がふさがり歩ける程度には回復したようだ。


「怪しい行動したら殺すからね」


 先に四人を歩かせて、俺とマユは後ろについて歩きダンジョンを出た。


 入り口に立っている門番の人に経緯を説明すると、入り口横にある詰所から何人か出てきて、四人は連れて行かれた。俺とマユはその詰所の中で事情聴取を受けた。


 ギルドカードの提示を求められたり何かと煩わしかったが、小一時間ほどでようやく解放された。やれやれだ。


 パーティーメンバーも二人になってしまったので、一旦街に戻るか。




 街への道をマユと話しながら歩いている。


「カイトって強いんだね」


「あいつ等が弱すぎただけだよ。マユの方こそ杖捌きがカッコよかったよ」 


「そうかなー、褒められることなんて無いから照れる。カイトだって四人に囲まれても全く怯まないなんて凄いよ」


「最初から勝てるって分かってたから」


 実際、ノエルに勝てると聞いてなきゃ怯んでたとは思う。


「それに、攻撃をどうやって防いでいたのか分からなかった。ウザークの剣が首に当たった時なんて、もうだめだと思ったよ」


「俺のスキルで防いだんだよ」


「そんなスキル聞いたことないよ。凄いスキルを持ってるんだね」


 街へ帰る道のりでマユにさんざんべた褒めされて気分が上がったのだった。




 * * *




 街に着いた頃にはもう日が暮れかけていた。今日の収穫は小さなモンスターコア3個だけだったけど明日から頑張るか。


「マユ、お腹空いたよね? ご飯食べに行こう、いい店知らない?」


「いいよ、テンプーレ亭に行こ」


 天ぷらか? いや、テンプレだろうな……。なんでもいいけど。

 

 マユについて行く。店に入ると、料理のいい匂いがする。客がたくさん入っていてにぎやかだ。


 開いているテーブル席について、マユおすすめの定食を二人分頼んだ。パンに肉料理にサラダにスープだ。


 テーブルに並べられた料理を食べながらマユと話す。


「マユは2年くらい冒険者やってるって言ってたよね?」


「2年と言ってもパーティーの後ろに付いて行って、明かりで照らしていただけの役立たずだったけど……」


 マユは苦笑いを浮かべて答えるので、俺はジーッと半眼でマユを見る。


「ゴメン、自分を下げるのが癖になってる。そういえば、カイトはどうして冒険者になりたいと思ったの?」


「俺Tueeeee&ハーレムを実現しいから」


「強くなりたいのはともかく、ハーレムって……」


「うん! たくさんの可愛い女の子にモテモテになってチヤホヤされたいんだ!」


「そんないい顔して言われてもね……」


「ダメかなぁ?」


「知らないよ。頑張ってとしか言えない……」


 呆れられたようだが、その後も楽しく会話しながらの食事となった。


 お腹も膨れて店を出ると、外はもう真っ暗だ。泊まる所を探さないといけないな……。


「マユ、宿屋もいい所を教えて欲しいなー」


「うん、いいよ。ついて来て」 


 マユの案内で宿屋に行く。


 部屋をとるが、残念ながら部屋は別々だ。


「マユ、今日はありがと。明日もよろしくね!」

 

「うん、おやすみ」


 マユは軽く手をあげて微笑んでくれた。何かと心の荒みそうな一日だったけど、マユのおかげで癒されたな……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 良いスキルと良い仲間に恵まれたぜ。 次はいったいどんなヤツと出会うんだろうね……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ