表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強伝説トマホーク次郎  作者: サメシャーク
3/3

最強伝説トマホーク次郎

第11章「国の鬼ルルバンバルルバ」

雲が澄んでいる。真っ青な空だ。インテリポンコツシティの姉妹都市である893マイタウンには快晴の空が泳いでいた。郊外の村には怪鳥ポッポポルルポの羽ばたく音が響く。ポッポポルルポの眼下には死骸があった。鮮血が流れているにも関わらず、蛆虫が身体中でせわしなく動いている。地中に朱色が染み渡り、気化され、辺り一面熱気を帯びたような異臭が散布されていた。そこにはただ一つのみ、足跡が残っていた。


893マイタウンの郊外には2つの村がある。パッフリカケズ村とクコムネサノヘ村だ。湖が領土の半分以上を占めていて、舟による物流がこの村の収入源。クコムネサノヘ村には13人の住民が残っており、血の繋がりなく、村民ひとりひとりが、家族の一員として扱われていた。温暖な気候、豊かとは言えないものの十分な食物が恵みとされ、運航の祈願として村には宗教が形成されていた。

ソネレノは舟旅の支度を急いでいた。舟は決まって日が出て、数時間とたたないうちに出港するが、彼はノロマで、馬鹿ときた。考え事があると歩きだし、挙げ句の果てには散歩をしていたのだと、思い付くままに考えを巡らせるきらいがあった。

そして今日もいつも通り、隣人のケテホに急かされ、舟に足を運んだ。

 季節は冬だった。快晴の空が川の水平線と交わり、区切りない青さが視覚を奪った。草花や木々の緑葉も寒さに順応しているかに思えた。寒風が頬を滑らせ、深々と着こんだ斑点柄をふるわせる。舟は岸へと止まり二度と動くことはなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ