表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法少女と黒猫リン  作者: s_stein
第一章 魔法少女世界選手権大会
7/188

7.黒猫リン

「出場者は、こちらへどうぞ」



 場内に駆け込んだカナは、右からやや機械的な女性の声に呼び止められた。


 声の方へ振り向くと、紺色のスタッフトレーナーを着た三人の女性が、機器を並べた横長の机の前に座っている。



 全く同じ座高、似たようなナチュラルショートボブの黒髪、似たような無表情の顔。


 アンドロイドに間違いない。


 横を向いているのに出場者であると言ったのは、セーラー服で判別したのだろう。



蜂乗(はちじょう)カナ様ですね。こちらで、網膜認証、整脈認証、DNA認証をお願いします」



 瞬時に、顔認証でカナと判別されたようだ。


 だが、魔法で変身する輩もいる。


 なので、念のため、他の認証三点セットも行うらしい。



 アンドロイドのスタッフは、手慣れているらしく、全ての認証を1分以内に終えた。


 一人のスタッフが、更衣室までの道順を書いた紙を突き出し、もう一方の手で通路の奥を指差す。


 カナは、アンドロイド相手にとは思ったが、軽く礼を言ってその場を立ち去った。



 通路は、十人が横に並んで歩いても余裕の幅。高さは、3メートルはあるだろう。


 だが、どこにも窓がない。


 まるで、トンネルのような通路が、緩やかにカーブする。



 遠ざかるアンドロイドたちへ振り返る。


 それは、孤独感が募ってくるから。


 だが、カーブでそれも見えなくなった。



 コンクリートのひんやりした感触。


 それは、触れなくても空気から伝わる。


 冷気が、一層、孤独感を募らせてしまう。



 少し進むと、前方から他人の足音が聞こえてきた。


 カーブを曲がってその足音の主が視界に入り、カナは心臓がバクッと跳ねた。


 違うセーラー服を着た少女が、獅子を連れて先を歩いている。


 さらにその向こうに、また違う色のセーラー服を着た少女が、黒豹を連れて同じ方向を歩いている。



 あの色のセーラー服は、参加者用。つまり、彼女たちは、魔法少女。


 猛獣は、明らかに使い魔だ。


 通路は、異世界の様相を呈している。


 カナの緊張が高まった。



(なぜ、こんなところで、使い魔と歩いているの? ……あっ、わかったかも)



 カナは、迷わず詠唱した。ただし、小声で。



「賢者の石を守護する気高き番人よ、類い希なる聖剣の遣い手よ、

 汝、契約に(したがい)て馳せ参じ、我が(もと)に顕現せよ」



 とその時、カナの左肩付近にポフッと音がして、黒い煙が立ちこめる。


 その煙がスーッと凝縮し、灼眼の黒猫の姿になった。


 だが、肩の上で、牙をむき出しにした口を開け、大あくび。



「フアアアアア……、呼んだぁ……?」


「呼んだ」


「敵はどいつ……、ああ、あいつね。食い殺せばいい?」


「何もしなくていい」


「なんだぁ、つまんないの」



 カナは、歩みを早めて、ライバルの右横を通り過ぎる。


 と同時に、それまで半眼だった黒猫が、カッと目を見開き、悠々と歩く獅子を上から睨み付ける。


 すると、睨まれた獅子は殺気を感じて、黒猫に視線を向ける。


 途端に、獅子はブルッと震えて這いつくばり、(あるじ)の魔法少女は仰天した。



 さらに、もう一人のライバルの右横を通過する。


 黒猫に睨まれた黒豹は、タジタジとなり、真横の魔法少女は眉をつり上げた。



 デモンストレーション成功。


 カナは、心の中で勝利の笑みを浮かべ、顔は毅然とした表情を崩さなかった。



「何よ。格下のあいつらに、この高貴なあたしの姿を見せびらかすだけ?」


「だってぇ、向こうも使い魔と歩いてたじゃん」


「まさか、そのためだけに呼び出したんじゃあ――」


「それよりさあ、詠唱の言葉が長すぎ。賢者の石、かんけーないし、聖剣、かんけーないし」


「そりゃ、このあたしの格が上がるからよ。関係あるなしなんか、誰もわからないわよ」


「使い魔リン、直ちに参上せよ、でいいじゃん」


「なんか、それじゃ弱っちーし、箔が付かないわよ。

 一応、これでも使い魔の中では最高ランクの部類なんだから。

 だから、さっきの奴らだって、怖じ気づいたじゃん」


「はいはい。でも、関係ない言葉は入れさせないでね」


「次は、誉れ高き英傑――」


「却下」



 とその時、カナの歩みが鈍った。


 少し先の更衣室の扉を開けて、右足が金属の義足の選手が出てきたからだ。


 今の技術では、触っても肉体と見間違うほどの精巧な義足があるが、あえて骨格の金属部分だけをむき出しにしているようだ。


 続けて、車椅子に乗った選手も出てきた。



 背筋が凍る思いのカナ。


 リンと呼ばれた黒猫も凝視する。


 二人とも、そんなカナたちへは一瞥も向けず、遠ざかっていく。



 第一回大会の時、大怪我をした選手が二人いた。


 回復魔法でも修復できないほど、肉体にダメージを受けた。


 その二人が、手術とリハビリを乗り越えて、リベンジのために今回参加したことは、メディアが美談として書き立てたことから、カナも知っていた。



 情報端末の映像で感じたことと、生の二人を目撃して感じることとは、天と地の差がある。


 魔法少女世界選手権の実態が、眼前に突きつけられたのだ。



「どうしたの? あんたの更衣室は、その先よ」



 リンの声に、我に返るカナ。


 左横を、使い魔を連れた二人の魔法少女が、横目を向けて通り過ぎていく。



「ううん。何でもない。考え事」


「下手な考え、休むに似たり」


「はいはい。どこで覚えたんだか――」


「五百年も生きていれば、いやでも覚えるわよ。さあ、行きましょう」



 カナは頷いて、バッグの紐を固く握りしめた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
cont_access.php?citi_cont_id=62234447&si
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ