表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀の術師と星巡儀(アストロラーベ)  作者: さまよえるペンギン
魔法屋、はじめました。
18/57

019 サマーナイト・ドリーム

"綺麗だね"、"可愛いね"ーー女の子として生まれたからには、一生に一度でいい、そんな台詞を言われてみたい。


「うがー」

そう思って、保護者に訊いてみたのだが。

「うん。"たくましい"とか"頼もしい"って感じだよな」

「姉御!って感じですよね」


銀髪のほうは無表情にとつとつと、飴色の髪の少年のほうは、笑顔でそんなコメントをくれた。


「がー」

彼女が残念そうに吐息する脇。

「ねー、しるふぃどー。カワイイ? 可愛い??」


人間生まれのガキは、外見の心配がなくて羨ましい。

そんな彼女ーーファンタジー世界でいうところの、食人鬼オーガそっくりなーーシャロンの背中を、ぽん、と叩く手。


「この衣装なら、姉御も入るんじゃないスか?」


言われて、目を向ける。

1枚の布が加工してあり、ひらりとした袖に手を通して、前で留める衣服らしい。


「東方の島国からの移民のひとたちが、お祭りの日に着る衣装なんだそうです」

「うが?」

描かれた濃い朱色の花は、何枚もの花びらを重ねて美しい。


純白は涼やかに。ほんのりとした淡い朱が、裾を、袖を漂っている。

"保護者"の冷めた視線が冷たい。

いたたまれない。

この場から逃げ出してーー消えてしまいたい。


人間のガキのほうは、無邪気にーー、ユカタというらしいその衣装をまとい、興味深そうに彼女の、人食い鬼じみた外見を眺めている。


「……」

ぎゅっと、拳を握る。

隠れたい。そっとしておいて。

「シャロン」

「が」

銀色の声は耳に、優しく。


「祭りは、鬼のためのものだ。ーーいくら普段のお前が『可愛く』見えなくたって、今日くらいは、好きな格好をすればいい。ーー誰も咎めないよ。誰も笑わない」

そして、ふっと付け加える。

「きっと似合う」

「……。」

似合う? 本当に? ーー本当に??


「ね。師伯も当然お祭り、行くんですよね?」

「オレは行かない」

「えーっ! なんでぇ! しるふぃど。リンゴ飴買って! 綿飴と、金魚と水風船とチョコバナナと焼きそばとたこ焼きと鯛焼きも!」

「食いすぎだ」

第一、それならば金を渡せば済むだろうに。

「オレはーー」

「師伯。パチンコで擦っちゃってお金がないんですよね! 大丈夫です! 僕がおごりますから!」

「ローマン!? オレを何だと思ってんだよ!!」


祭りーーハレの祝いは、国によって地域によって、様々である。

春の訪れを祝うもの。夏至を祝うもの。農産物の収穫を祝うもの。太陽の復活を願う冬の祭りもある。



東方の移民たちが毎年夏になると行うこの奇妙な祭りが、何を祈願し何を祝うものなのかーーこの街では、もはや誰も、知らない。


ただ、奇妙な衣服をまとって飲み食いし、踊り、太鼓を叩き、謎の箱や人形を担ぎ、騒ぐ。花火を打ち上げたりもする。

そんな、謎の行事である。



「うう…。しはくー」

予告どおり。来なかった。

つまりは、このお子様たちの面倒を押し付けられたということだ。

隙あらば駆け出し迷子になる小さなコドモと、隙あらばヒトを頭からボリボリ食おうと狙っている、大きな

コドモの二人。

「どうせなら素敵な女性と二人で…」

手をつないで歩いたりなんかしたい。

だって、先程から通りすがるユカタ姿の女の子たちは、誰も彼も綺麗で可愛くて。

目を奪われては、石畳みにつまづきそうになり、人にぶつかり。

ユカタの少女に手を引かれ、後ろには、悠々と歩くオーガの姐さん。


楽しいんだか楽しくないんだか。


「ろーまんー。やきそば買って~」

「はいはい」

オーガな姐さんは、恥ずかしいのかもじもじと、ユカタの袖を握っている。


   ***


願うものなら、いくらでも。

祈るものは、数多あまた


「見えないやつには、見えないさ」

見るともなし、見えるのは、祭りの明かり。

提灯が、赤々と列を作っている。

神輿を担ぐ掛け声が、かすかに聴こえる。

ヒト、ヒト、ヒト。


願うものなら、いくらでも。

祈るものは、数多。

Thanks for your Read !

夏のキーワードしりーず。「浴衣」「お祭り」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
音声化シリーズ。
知り合い様に企画していただいたものだったり、自分で企画したものだったり。
よろしかったら、音声にて、ひととき、浮き世を忘れてみて下さいませ♪

◆銀の術師と機械の小鳥(音声)◆
◆どうしたら、君の心が手に入る?◆
↑こちらは、作っていただきました!((o(^∇^)o))
ありがとうございます!!

◆魔法の街と枯れる花(音声)◆
↑ある機械少女の悩み

◆ドラゴンと、絵と(音声)◆
↑本編の2と3の間辺り。番外編的な。

◆【英語】君は美味しいフィッシュ・スープ◆
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ