表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

偶像

作者: 豆苗4

 アイドル。意外やも意外。身を粉にしてせっせこせっせこ働けば、そこに君臨するとでも言いたげな目。ありったけの形容詞をぶつけてみても、返ってくるのはどこか乾いた音だけ。残響は山向こうの寺まで飛んでいけただろうか。何だか虚しい? 虚しいはずがあるまいて。その身に宿らせるは、赤く染まった紅葉。その身に堕落させるは、月の欠落。踏ん切りのつかない策はそのままにして、葡萄畑に迎えに行こう。しめしめ。泥のアーチ。泥のようなアーチ。誰も寝てはならぬ。ウワバミが首を垂れるまでは。


 古びた電話が鳴り始めた。リリリリリン。リリリリリン。リリ…。事切れるのはいつも突然だ。そうこうしているうちにまたしても鳴り始めた。ジリジリジリ。ジリジリジリ。ジリジリジリ…。催促。みかんとダンボールからの催促。利息は愛で支払うから。今度は待ちくたびれたかのような終局。疑惑と困惑と感嘆と賛美をぐちゃぐちゃに混ぜっ返したような、そんなため息が今にも聞こえてきそうだ。


 私が偶像に電話するように偶像もどこかへ電話しているに違いない。お待ちかねの代物は無事届きましたでしょうや。……。長い長い沈黙。意味不明な返答。はいともいいえとも付かない時間泥棒の極地。それでも彼ら彼女らは納得したかのように頷く。神を堕ろすのにはまだまだ時間が掛かりそうだ。雑音まみれの通信。膨大な発信記録。受信が確認できたのは? 神のみぞ知る。ウズベキスタンの僻地の雨戸もガタガタと喚いている。象牙がなんだ。ウメの花がなんだ。もはや何だって良い。何だって構いやしないのだ。アイドルの化け物じみた美しさに一度でも惑わされたのならば!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ