表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
福岡県民、方言丸出しで異世界に行ったら、言葉が通じらんかった件。 〜騎士団長に溺愛されとるのはよかけど、なんでか方言で話すごつゆわれます〜  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中
第二章:福岡県民、異世界で結婚する。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

51/86

51:福岡県民、お土産を探す。

 



 ロイと二人、お土産屋さんのようなところでプレゼント探し。

 干し肉とかなんちゃらの話はスルーとして。


「へぇ、そうなんだー。で、貝殻の万年筆だって。綺麗やねぇ」

「あぁ。ここのは上質で有名だな」


 黒鮑の貝殻を薄く薄く削って色を出しているらしい。

 黒と青と紺と深い緑。テレビでみた宇宙空間のように燦めいている。

 まぁ、あれはCGなんだろうけども。

 一本一本柄が違うので、見比べて一番落ち着いている色合いのものを選んだ。


「副団長は、これにするー! 何か副団長っぽい」

「……ふぅん」


 ロイを見上げ、万年筆を見せると、なぜか不機嫌な顔をされた。

 何が気に入らなかったのだろうか。


「んん? 柄柄しすぎ?」

「カリナがアイツに似ていると思ったんだろ? それでいいんじゃないか?」

「え……っと、うん」


 白い貝殻にピンク色を乗せたものもあった。

 なんとなくなマルティーナ嬢にプレゼントしたい、そう思った。

 お土産代は家からの予算でいいらしいが、マルティーナ嬢には自分で買いたいなぁと、思いながらお財布を出した。

 所持金足りるか、という地味な心配で。


「なぜ、自分の財布を出す?」

「へ?」

「ハンスの為に、カリナが稼いだ金を使うのか?」


 ちょっと待て。

 なぜに副団長のためになる。

 こんだけ、どピンクな万年筆が並んでいるコーナーで財布を開いているのに。


「ロイ。もっと、ちゃんと、自信もって。そういうロイ、凄くウザい!」

「っ⁉」


 この男前、騎士団のトップに君臨しているくせに、異性関係にはてんで弱すぎるし、拗らせすぎている。

 それがマルティーナ嬢のせいでもあり、その後のお見合いなどした女性たちのせいでもあるのかも……と思うと、軽くイラッとしてきた。


「やっぱ、マルティーナにはお土産買わない!」

「あ…………アレの為だったのか……」

「なん? 文句ある?」

「……その、マルティーナには罪はないというか、たぶん喜ぶから」

「ふぅん。マルティーナにはそういう優しさを持てるんだ?」

「っあ……ちが……」


 アワアワと両手を彷徨わせて焦りだすロイを見て、ついつい笑ってしまった。

 チキン過ぎたり、ネガティブ過ぎてイラッとすることはあるけれど、それでもやっぱり可愛いのがロイだなぁと思う。


「嘘。怒ってなかよ」

「本当にか? ケンカしないようにと、カリナが折れているだけじゃないのか?」

「ん? 別に。ウザいとは思ったけど」


 どうやら『ウザい』はかなりの攻撃力があるらしい。

 ロイが唇をギュッと噛み締めていた。




次話はお昼頃に投稿します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ