表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
福岡県民、方言丸出しで異世界に行ったら、言葉が通じらんかった件。 〜騎士団長に溺愛されとるのはよかけど、なんでか方言で話すごつゆわれます〜  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中
第一章:福岡県民、異世界へ行く。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/86

19:福岡県民、会いに行く。

 



 デートのあと、団長の実家へと向かうことになった。

 身も心も、準備ゼロの状態で。


 馬車に揺られながら外の景色を眺める。


「わぁぁぁ、夕日が綺麗かねぇ」

「まだ随分と日は高いが?」

「黙らっしゃい! 現実逃避中なのっ!」


 あと五分で着くとか、もう目の前だぞとか、全く聞こえない。聞こえないったら聞こえない。

 ツンとそっぽを向いていたら、頬に軽くキスをされ、お腹の奥底に響くような低い声で「着いたぞ」と言われた。

 無駄にエロい。


 馬車を降りる際、団長から手を差し伸べられる。手を軽く上から重ねてエスコートしてもらう。

 この謎のくだりにもやっとこさ慣れてきた。


 玄関の手前に立った瞬間、扉が開いて好々爺ふうの執事さんが出てきた。


「ローザリオ様、お帰りなさいませ」


 ――――ろ、ローザリオ⁉


「その名前で呼ぶなと何度言えば良いんだ」


 団長が眉間にシワを寄せてブチブチと何か文句を言っていた。




 サロンでソワソワ。

 暖炉の上に家族写真がいくつか並べてあった。

 ちらりと見たときに幼い男の子が見えたのが気になって仕方ない。

 この世界に写真機があったことにも驚きだが。

 団長の子供の頃の写真が見たい。


「カリナ、そんなに緊張するな。……カリナ?」

「…………」

「カリナ?」

「へ? 呼んだ?」


 ずっと呼んでいたらしい。写真のせいで気もそぞろになっていた。


「おぉぉ、めんご」

「ふふふ。写真が気になるのか?」


 バレバレだったらしい。ここは素直に頷いておいた。


「後で見せてやろう」

「うんっ!」


 にっこにこで出されていたお茶を飲んでいたら、驚くほどに美魔女になったハンス副団長が現れた。

 自分でも言っている意味が分からないが、そんな感じの女性が現れた。


「ローザリオ、良くやりました!」


 開口一番にそんなことを言ったハンス副団長(仮)は、ゆっくりと歩いているように見えるのに小走りレベルの速さで私の横に座り、ギュムムムっと抱きついてきた。

 誰かはなんとなく予想がついているものの、どう反応して良いものやら。


「母上、その名で呼ばないでください、と何度言えば良いのですか。それからカリナを離してください」


 団長と副団長(仮)に挟まれ、軽くもみくちゃにされた。


「ちょ――――」

「離してください! 母上」

「嫌よ。こんな可愛い子、どこで見つけてきたのか言いなさい」

「あにょ――――」

「あぁん、喋ったわぁ! 可愛い! 本当にちっちゃいのねぇ! 可愛いぃぃ!」


 何か言おうとするたびに、団長のお母様に頬ずりされてちゃんと話せない。


「……」


 団長は団長で、更に私をもみくちゃにしてくる。


「っ……あーもぉ! せからしかってば!」

「キャァァァァ!」


 ――――やらかしてしもうた!




次話は、明日の朝9時頃に投稿します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ