case8
雄「はよ準備したってや。」
裁判長「待って、寝起きのインスタアップしないと...ぴょんちゃんのハッシュタグ、寝起きなう~」
【真っ白でもっふもふの"ウサギ"のインスタがアップされた】
雄「ええから起きろ!しゃんとせぇ!」
雄「被告人は被害者と揉めてしまい、窓ガラスから誤って転落させ、殺害した罪に問われとります。」
裁判長「へえーそっか。なら有罪確定ですね!」
雄「(その根拠がないんやで...?)」
裁判長「でも有罪だって根拠がないです。だって揉めたにしては身体は無傷でした。これは憶測ですが、被害者は飛び降り自殺を図った。被害者の部屋から貴方宛の遺書が見つかりました。罪を自分に被せて、友人の自殺を紛らわそうとしただけじゃないでしょうか。よって無罪を言い渡します。さあ、お開きにしましょ。」
雄「やっぱり冴えてるな~なんで飛び降りってわかった?」
裁判長「あの屋上から飛び降りたって遺体はあんな風にならないもん。飛び降りる前にジャンプしたんでしょう。でないと破損が多い遺体にはならないから...」
雄「ご冥福を祈らへんとな。」
裁判長「よし!出掛けるよ!」
雄「どこに?」
裁判長「ぴょんちゃんのハッシュタグ~これ"デート中"に使っていいぴょんよ~?」
雄「切り替え早いわ...どれどれ?っぴょんちゃん...くそ可愛いなおい!!!」
食べ物にこだわってませんでした~(笑)ちょうどこの声劇を作ってた時期が平壌オリンピックやってて。それでこの裁判長だけは名前が付いてます。