私、通院中3
「10時の電車に乗って、行かなきゃ無いから、早く診て貰いたい。」
と、窓口でごねている、スーツ姿のおじいさんがいた。
「どんな調子なのですか?」
と、受付窓口で聞かれているが、耳が遠いのかコミュニケーションがままならない。
そもそも9時に来て、10時の電車て。駅までも行かなきゃないでしょうに。
受付嬢が、徐々に声を上げて同じ質問を何回かした。。
「いやー、足がほてるから、なんとかして貰おうと思って。」
やっと通じたらしい。受付嬢は、中に入っていった。
割とすぐ、看護師が出てきて、
「10時には、診察、終わらないですよー。」
と、かなり大声で言うと、一発で通じた。が、
「10時の電車に乗って、行かなきゃ無いんだよ。」
と、また同じ事を繰り返していた。
看護師は、
「急ぎの、用事が、あるなら、明日、また、来たら?」
と、今日は、そっちに行くように勧めた。
まあ、具合悪い様子に見えないしねー。普通に歩いてるしね。
「足がほてるのよ。なんとかならないのか。」
と、訴えている。で、看護師も、
「10時に、駅に、間に合わ無くて、良いなら、診てもらいましょう。」
「間に合わないのか。じゃあ、いいか。」
なにが?どっち??また似たようなやりとりが続き、結局、診察を受けたようでした。勿論、10時までには終わらず。
優先順位は、何が正解だったのか。