表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元・聖女と魔王の契約戦線~契約婚のはずが溺愛されてます?  作者: 枢 呂紅
8.楽しいハプニングもあるかもです?
68/85

10.


(……うわ)


 自分をまっすぐに見つめる、薄水色の美しい瞳。その中に吸い込まれそうになって、ライラは慌てて目を逸らした。それでも、頬が熱くなるのを止めることはできない。


 部屋に戻らなくちゃ。一瞬、そんな考えが頭をよぎる。だけど、それを見透かしたように、ユーシスに手を引かれた。華奢なライラが、鍛えているユーシスに敵うわけもない。気が付くと、ライラは倒れこむようにしてユーシスの腕の中に囚われていた。


「す、すみません! ユーシス様を下敷きにするなんて……」


「ライラさん、わかってる?」


 ライラの細い腰を、ユーシスの広い手が捕らえる。魔道具が編み出す柔らかな光が、ライラの影をユーシスの上に落とす。まるで現実のことじゃないようにその影を眺めるライラの頬を、ユーシスが反対の手でそっと包んだ。


「こんな時間に、男の部屋を訪ねるのがどれくらい危険か。――俺はもう、前世の、何もできない小さな子供じゃないんだよ」


「そ! そんなの、わかってます……。非常識だったのは、謝ります」


「怒ってるわけじゃない。ただ、理解してほしいだけだ。ライラさんは非力で、男に力づくでどうにかされたら、逃げられない。何かあったら、傷つくのはあなただ」


「みくびらないでください。なんの考えもなしに、誰かの部屋を訪ねたりしません。それに、ユーシス様はその……特別だから」


「何が? 俺の何が、大丈夫だと思ったの?」


 真剣に問われ、ライラは困ってしまった。


(何って……)


 ユーシスの真摯な人柄を、ライラは知っている。ユーシスは決して、嫌がる異性を無理やり押さえつけて、何かをする人間じゃない。


 ユーシスを信頼しているから。それが答えでは、ダメなのだろうか。


(だけど、本当にそれだけ?)


 たとえば、信頼しているという意味では、ウィルフレド(アラン)も同じだ。だけど、相手が彼だったのなら、こんな時間に訪ねたりしなかった。朝を待ち、いの一番で捕まえて、話をしただろう。


 明日を待っていられないくらい重要な話だったから。いや。それも答えとしては不十分だ。同じ話でも、ウィルフレドが相手だったら翌朝まで控える。


 かといって、迷わなかったわけではない。その証拠に、ライラはユーシスに声をかけられるまでノックもできなかった。なんとなく気恥ずかしかったし、勇気は必要だ。弟や父を相手にするのとは、全然違う。


「……会いたかったから?」


 無意識に呟いた言葉に、自分でハッとした。


 そうか。緊急性の高い内容だとか、そんなのは後付けの理由でしかない。


 パーティではほとんど一緒にいられず、ユーシスが戻ってきてからも、バタバタと会話はできなかった。単に、それが物足りなかった……。


 もっと、ユーシスと話したかった。

 突き詰めてしまえば、たったそれだけのこと。


 そのことに気づいた途端、ライラは頬の熱が上がるのを自覚した。


ぱっと顔を隠したライラは、追いかけようとするユーシスの腕から抜け出して、慌てて自室へと駆け込んだ。


「ライラさん?」


「すみません、ユーシス様! 夜分お邪魔しました。……おやすみ、なさい!」


パタンと扉を閉じて、ライラはへにゃへにゃとその場に座り込んだ。


ただ会いたくて、声が聞きたくて、もう少しだけ一緒にいたくて。そんなのは、恋人が願うようなことだ。少なくとも、契約の婚約者でしかないライラが考えていいようなことではない。


それなのに、いったい自分は、何を勘違いして。


「穴があったら埋まりたい……」


羞恥心と後悔で、ライラは膝を抱えた。最後の呟きは、ユーシスにも聞こえてしまっただろうか。聞こえていたなら、呆れただろう。好きでも恋人でもない相手にあんなことを言われて、気持ち悪いと引かれたかもしれない。


全部、ユーシスが素敵な男性すぎるのと、自分の恋愛経験値が低いのがいけないのだ。どちらかだけでも違っていれば、こんなふうに、勘違い彼女面だなんて黒歴史を刻まずに済んだのに!


 ……ライラがひとりで頭を抱えていたのと同じとき。ユーシスはユーシスで、ばっちり聞こえてしまっていたライラの呟きを、咀嚼しかねていた。


(会いたかったって、俺に?)


 そう、自惚れてしまいたくなる。だって他には考えられない。だけど、あまりに自分に都合が良すぎて、もしかしたら聞き間違えたんじゃないかとすら思う。


 それくらいに、ライラの言葉は甘美な響きを伴っている。


「あー……」と呻いて、ユーシスはソファの背にもたれて、額を手の甲で覆った。


「ずるいよ、ライラさん。言い逃げは、ルール違反だ」


 ユーシスのうらめしげなぼやきは、当然、ドアの向こうで羞恥に悶えるライラの耳には届かなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いけー!やれー!と言いかけて全年齢だったことに気付きました(すみません)。 じれじれの両片想い。 このままも素敵ですが、幸せになって欲しいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ