特別兵育成プログラム
今より遡る事10年。
2050年3月13日。
西の大国、アーガス連合国が推し進めてきた、
各国への軍縮策はついに一線を越え、
発展途上である国々に対し、軍事力の放棄を求めた。
これまでも、いくつか存在する大国に対し、
有利なルール作りを強行してきた世界連盟に対し、
不満や不信感を持つ小国は多々存在したが、
この一件をきっかけに、それらの国々が軍事連合を結成。
それに同調した東の大国、ドレッジ王国を巻き込み、
アーガスを始めとする世界連盟主要国に対し、
宣戦布告を行った。
2050年3月13日。
西の大国、アーガス連合国が推し進めてきた、
各国への軍縮策はついに一線を越え、
発展途上である国々に対し、軍事力の放棄を求めた。
これまでも、いくつか存在する大国に対し、
有利なルール作りを強行してきた世界連盟に対し、
不満や不信感を持つ小国は多々存在したが、
この一件をきっかけに、それらの国々が軍事連合を結成。
それに同調した東の大国、ドレッジ王国を巻き込み、
アーガスを始めとする世界連盟主要国に対し、
宣戦布告を行った。
School
2016/02/11 20:04
(改)