表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『「信じる」ってこと』

作者: shiro






これは、個人的な話だから、話半分に聞いて欲しいんだけどね、僕はこう思うんだ。






宗教は美しくないが、ヒトの「信じる力」は、美しい。






どんな困難にあっても、笑い合って、笑かしあって、前を向く。






信じるってのは、前を向く為に必要なことで、信じるって営為が、ヒトの希望の道程の証なんだ。






それは、とても美しいことだと思わないか。






死人は、どこか別の世界で生きてるとか、人はまた生まれ変わるとか、願いは必ず叶うとか、それらは全て信じるってことだ。






でもそれが事実かどうかは関係がない。それを信じてるってことが重要なんだ。






前に進む為に、「それ」を叶える為に、信じる。前を向く。






そこに、ヒトの美しさと、力強さ、たくましさ、素晴らしさ、輝きが、あるんじゃあないかって僕は思うんだ。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ