表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今世ではまさかの猫です。〜猫の手も借りたいようなので貸してみた〜  作者: 夢幻望
第一章《人外転生と転生者の出会いと冒険編》
2/104

【1・オワリとハジマリ続】

脳内で駆け巡るソレを人は「走馬灯」と呼ぶのかなぁ。って思って何処か他人事のように私は思っていた。

激しい衝突音とけたたましく鳴るクラクション。

それらを何処か遠い音のように聞きながら暴走車は止まったのかな?って考えた。



「ぁっ…… ぁっ…… ぉ、お姉ちゃんっ!」



あちこち痛過ぎて、血も流れている感じもする。


そんな私に先程、突き飛ばした少年が駆け寄って涙でぐちゃぐちゃに泣き腫らしながら私を見下ろしていた。


周りの大人もスマホで助けを呼んだり、止血しようとしたりしているのが、何となくわかる。


ーーー 私、死ぬんだ。


漠然とだが、痛みを感じなくなってきたし、力が上手く入らない。目も霞んできた。



「ょ、良かった……。ケガはない?」


「ぅ゛、う"ん"っ! お、お姉ちゃんが助けてっ… くれたからっ… ヒクッ… だい、じょうぶっ… っ!」


「ヒュッー… そっか…… 頑張ったかいがあるね……。ゴホッ…… でも、何処か痛かったらちゃんと…… 言うんだよ?」


「ぐすっ… うんっ…!」



あーぁ、そんなに泣かないで欲しいけど、生憎、私は何も出来ない。



「おい! しっかりするんだっ! 救急車がもう少しでくる!」


「ゴホッ!…… はぁっ…… せっかく、買ったのに続きが読めないなんて最悪っ……」


「お姉ちゃんっ! 助けてくれてありがとうっ! ぐすっ…」



遠くでサイレンを聞きながらボヤいていると、少年が泣きながらお礼を言ってきた。

意識が朦朧としてきた中でのその言葉に私は嬉しくなり笑えてるか分からないが、笑顔をみせた。



「お礼が言えて…… 偉いね…… そうだ……っ…… 私、今日ね、マンガの単行本を買ったの…… それ、良かったら読んで……? お姉ちゃん……って歳でもないけど…… そう言ってくれて…… 嬉しいなぁ……」



私は最後の力を振り絞りそう言うと、力が抜けて目も開けられなくなり、逆らう事なく意識を手放した。




♢♢♢


ーーーぴちょんっ…… ぴちょんっ…… ざぁっー……



一定の間隔で音が聞こえる。雨のような音も一緒にする。


あー…… 傘、持ってないや。本降りっぽいなぁー……。


ん?…………『音』? なぜ? おかしくない?さっきまで降ってなかったし、降る予報も出てない。


脳内で? を大量に出しながら私は助かったのかな?と考えると、意を決してゆっくりと目を開けた。


すると見えてきた光景に私は固まってしまったのだ。



「えっ?……… どういうこと?…… 病院? んなわけない。てか、ここ何処?」



ゴツゴツとした岩肌。

床も天井も壁も病院とはかけ離れた光景。

まるで、洞窟です! って感じで遠くには森っぽい景色。

雨が降っている為、湿った匂いもする。



「…… うん。何処だよ?! 病院は?! はぁっ?! えっ?! 意味わかんないっ!」



キョロキョロと見回して身体の痛みもないため、立ち上がろうとしたら身体に違和感。四つん這いの形にスっと立ったのだ。


ただ、抵抗はなく自然と立てたのだが、自分の身体を見て更に驚いた。



「な、な、何これーー!?」



白っぽい毛並みに四足動物の足。しかも、デカい。


試しに右前足を軽く上げれば自然と上がり、代わりに左前足を上げれば、そちらが上がる。


恐る恐る後ろを見れば、白っぽい毛並みの長毛と長くスラッとした体躯。極めつけはユラユラと揺れる尻尾。


ーーー 意味わからん!!!

読んで下さった方々、ありがとうございます!

稚拙な文章で読みにくかったり、誤字脱字があったりすると思いますが、温かーく、優しーく見守ってくださいませ(笑)

更新速度はゆっくりのんびりですので、よろしくお願いします。


感想、ご意見、誤字脱字報告など受け付けております。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ