表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/15

第十四話:Spring Wind

うららかな西日のさす昼下がり、聴いた事のないメロディーとぼんやりとした歌詞の曲が聞こえた。

「う…。ん?いい曲だ。…千夏?」

それは千夏のピアノと口ずさむ歌詞だった。

「あ、起こした?この歌詞良いね。いつ書いたの?」と千夏。

「おはよ。ん?…この歌詞は…。」

「ん?」

「確か…このバンドを作る前、実家からこっちに来る前に書いた詞だ。」

「タイトルは…Spring Wind?いいね。」と千夏。

「良いメロディーだったよ。もう一回聴かせてくれないか?」

「いいわよ。」

それは新緑の息吹がメロディーに吹き込まれたかのようなメロディーだった。

「すごい!この曲は良い!この曲主体にしてバンド活動やろう!」と俺は言っていた。

その曲だけは自分で歌いたく、千夏には悪いけど俺がボーカルをした。


その曲の初披露の発表ライブ。

それは久しぶりの鳥肌物だった。

割れんばかりの拍手。

大成功だった。


「いやー、久しぶりの高揚感だね♪」と俺。

「いやーまったくだー。」などとライブの感想を言っていた。

『コンコン』と突然戸をノックする音。

「うん?誰だろ。」と開けようとする俺。

『いやー!すっげー良かった!』といきなり誰か入ってきた。

「だれ?」と俺。

「あれ?すすむ君じゃない。どうしたの?」と先生。

「あ、先生の知り合いか。」と納得する俺。

そしてその進はこう言った。

「俺にリードギターやらせてほしい!」と。

俺は先生を見た。

先生は何も喋らずうなづいた。

俺は言った。

「一度君のライブを見せてほしい。バンドやってるんだろ?実力を見せてほしい。」とみんなを見る。

何も言わずうなづくみんな。

「ああ、いいぜ!明後日、この会場でやるから絶対来てよ。」とそいつ。

そしてチケットを私に渡し、帰っていった。

レベルは先生が言うくらいだからうまいに決まってる。

でもどんな曲をやるのか見てみたかった。


進のライブの日、みんなで来ていた。

どうやらビジュアル系のロックだった。

最初はあまりのメイクに『進どこ?』とか皆で言ってた。

確かにギターのレベルは凄かった。

問題は他のメンバーのうまさと曲だ。

その日のうちに皆で集まり進のメンバー入りが決まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ