表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/15

第十三話:初まりの季節

それから数回全体で練習を行った。

ベースが増えたので千夏はベースパートを止め、リードギターパートとコードを弾くようになった。

「本当はリードギターがいればいいんだけどな。」と俺は言った。

リードギターパートを合わせて俺がやると言う案も出たが、そんなにギターは上手じゃなく、廃案になったという経緯を持つ。

先生はベースがかなりうまく、たった一日でほぼぴったり息を合わせてきた。

しかも全体の構成も考えてくれ、以前のライブよりも一段、いや2段ぐらい良くなった。


その4人でのライブは最初、俺の作詞・作曲以外の曲はやらなかった。

そして5回ぐらいライブをしたが少々マンネリ化してきてしまった。

常に変化を求める俺や千夏は次第に飽きてしまった。


そうこうして初めてのライブから1ヶ月ぐらい経った。

そのくらいから千夏が歌詞を書いて来る様になった。

女性らしいその歌詞は最初、抵抗はあったが、先生の力もあって良い曲になった。

俺はその歌詞にメロディーを付ける担当になっていった。

そしてボーカルは千夏がたまに自分の歌詞の歌を歌うようになった。

すごく幅が広がった感じがした。

そしてますますそのバンドの人気が上がっていったのだった。

そうこうして忙しい日々が続いた。


春も初まりという季節、俺たちカップルは大きな変化があった。

2人で同棲する様になった事だ。

下宿のおっちゃんも「もうお前なら大丈夫だな。」と言われた。

バンドのおかげで金銭面では問題はない。

2人の仲も安定していて、以前のようなとんがった感じは今は全くない。

すごく仲の良い2人の生活が始まったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ