表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/145

61 柳宿航路

 柳宿(りょうしゅく)房と書かれてますね。


「まずは、朱雀宿房の七つの房は、基地の一つ髄と心包を整える井宿(せいしゅく)房。剣を司る4つの房。火の真理に触れる房。そして己と向き合う房となっています」


 あれ? 音功の房はないのですね?


「ふふふ、それは、後のお楽しみです。主殿には是非【以気馭剣(いきぎょけん)】の域まで達して欲しいものです」


 以気馭剣て、確か、手を触れず意志だけで剣を操る技でしたか……ただ世に使い手という人はいましたけど、【念動力】のスキルで操っているだけというのを聞きますね。


「では、こちらの木刀で、舞っている羽毛1000枚斬って下さい」


 にっこりと笑いながらとんでもないこといいましたよ!?


 うーん。功力を込めてれば…


 スパッ――


 斬れますね。


 シンさん。


――応――


 カウントをお願いします。


――是――

――連続成功数 0/1000――


 では、()()1000回。頑張りますか。


 剣を振るうと、風圧で羽毛がさらに舞いますね。


 青龍宿房で、梅の花ビラをきりましたけど、これは更に難しいですね。


 あっ、梅の花。そうかそういうことですね。


 体の力を抜いて……柔らかく……そして鋭く……天舞う(おおとり)の如く優美に……


 シュン……――――


――連続成功数 5/1000――


 これはいけますね。


 では、いきますよ!


 …

 ……

 ………

 …………


 剣を振る事、1000回は超えました……けど連続で切れたのは……


――連続成功数 57/1000――

――剣を振った数 1095――

―┬天武クエスト――

 └『万剣航路・序』 剣を一万回振り悟性へとつなげよ


 一万回ですか、がんばってみますか。


 とりあえず、適当に振ってみますか。


――剣を振った回数 1102――


 簡単に振るだけでもカウントされるんですね。


 とりあえず、素振りをしてみましょう。


「主殿、夕食のお時間です」


 あっ、カンナさん。もう、そんな時間でしたか。


「本日は羊肉料理です」


 香辛料が効いてて美味しいですね。


「主殿、禄存書院の玄級の書物の観覧可能になっております」


 あっ、これは目を通せということですね。


 とりあえず、歩法、外功、内功の修練関係と剣と槍について、書かれた、(しょ)を中心に読むことにしましょう。


「写本もされよ」


 厳しいです。


 剣を振る事五日。


―┬『万剣航路・序』 一万回達成――

 └『万剣航路・修』 正しい太刀筋で剣を一万回振り悟性を掴め――


 どうやらここからが本番ですね。


 それど柳宿房の方は


――連続成功数 101/1000――


 こちらも少しコツがつかめてきました。漸く本番ですね。


 朝は、簾貞霊院から座禅に始まり、筋トレをしたら、今度は井宿房で洗髄行を行い、柳宿房で羽毛と格闘し、更に今度は素振りを行う。


 ひたすら繰り返し、42日目にして漸く、1000回連続で羽毛を斬る事ができました。


――『万剣航路・成』 剣路を見つけよ――


 だんだんと抽象的になってますが、こちらもクリアーめざしますか。

評価や感想、ご意見など時間がありましたらどうかお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ