表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/145

60 音功剣技

 音功は音を媒介にする技というのは、聞いてますね。琴や琵琶などの弦楽器を使用するとか?


『それだけじゃないのよ』


 えっ!? いま耳元で声が……けど雀呂(ざくろ)さんの声が……


『これは【伝音入密】という武功よ』


 特定の相手にだけ音を届ける技ですか、魔法の『ウィンドボイス』にも似てますね。


「それじゃ、あたしの【天鳴凰剣】を受けてもらうわよ」


 剣!? 音功では!?


「【振翼】」


 指で剣を弾いて……くっ、耳に。それに、地面が揺れ……いえ、これは三半規管にもダメージがきてますね。


 ブォォン――


 なんとか避けれましたけど。


「ちっ」


 舌打ち!? 


 ドン――


 いま、何が……いえ、これは……まさか音功。さっきの舌打ちを飛ばした?


「いまのは【音弾】」


 なるほど。こういう使い方もあるのですね。


「【砕翼】」


 ブォォォォォォオオォォ――――


 こんどは衝撃波。このままだと拙いですね。【龍牙震脚】!


「相殺した!? むむむむ、やるわね。なら!」


「雀呂その技はだめよ」


「えぇぇ」


「主殿に見て欲しいのなら、そこの岩にしなさい」


 あの……その岩、5mくらい高さはありますし、少なくともわたしが、手を伸ばしても足りない太さだと思うのですが……


「見てなさい! 【斬翼】」


 剣がすり抜け……いえ、まさか。斬ったのでしょうか?


「ふぅ……えい」


 スゥー……ズドォォォン――――


 凄いですね。岩が綺麗に切れてます。シンさん。神眼モードで【過去視】をお願いします。


――了――


 ふむ、なるほど。功力を剣に纏わらせて、超音波カッターの原理で切ったのですか、凄いですね。こんなことも可能なのですね。


「ご理解いただけましたでしょうか? 他にも暗示をかけたりすることも可能ですが、これには下準備が必要になりますので」


 なるほど。勉強になりました。


「それでは、まずは『井宿(せいしゅく)房』へとまいりましょう」


 ここは、どのような場所なのでしょうか?


「裸になってこちらにお入りください」


 はい。なんだか、蒸し暑いというか、これはサウナですね。


「では、こちらの丸薬を飲んでください」


 丸薬ですか……って律朱さん!? その……姿は?


「湯浴み着が気になられますか? ご用命なら脱ぎますが?」


 い、いえ結構です。


 わたしには刺激が強すぎますから……


「フフフ、そうですか。そちらの丹薬は『洗髄霊丹』と苦みがありますが、『洗髄行』には欠かせないものですの、それを服用されたら胡坐を組んで【運気調息】を行ってください」


 わかりました。ぐっ……めちゃくちゃ苦いです……それになんか体が熱くなってきました。


「主殿は一度【換骨奪胎】を得て澱みが出てはいますが、染み込んだ澱みは、完全にでていません。この行で、気脈を広げますので、わたくしの呼吸にあわせて【運気調息】をしてください」


 なるほど。ふぅぅぅ……


 ムニュ――


 あ、あ、あ、な、なんか背中に、やわ、柔らかい……山脈の感触が……


「主殿、呼吸が乱れてますよ」


 耳元で囁かないでください。


「ふふふ、少しイタズラが過ぎましたね。では、始めますよ」


 ふぅ……焦りました。


 なんか心臓が激しく脈打って……血液が全身を駆け巡っる感覚が感じられます。


「呼吸をしながら、その流れを、深く感じ取ってください。心包(心臓と血流)を活性化させます」


 凄いですね。全身の感覚も敏感になっていますし、なにより汗が凄いです。


「そろそろいいですね。四半時が経過しましたので、今日はここまでとしましょう」


 もう、そんなに立ったのですか。


「薬水風呂をご用意してありますから、そこでゆっくりと、お浸かりください」


 ほのかに、いい香りがしますね。ヒンヤリして気持ちがいいですね。あっ、これハッカ油に近い感覚です。


 うわっ、体をこすったら凄い澱みがでてきました。


「それが主の体に染み込んでる澱みよ」


 雀呂さん?


「はい、最後に、背中の垢すりしてあげるから上がって」


 ではお願いします。


 ペタン…――


「どう?」


 えっと、何がでしょうか?


「……当ててるだけど?」


 なにをでしょうか?


「ぐっ……どうせ、姉さまと違って、あたしはないわよ!」


 ぐほっ……何故か殴られてしまいました……ガクッ……

評価や感想、ご意見など時間がありましたらどうかお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ