表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/145

14 破軍木人

 ここでの生活も残すところ、30日となりました。


「主殿。ここが、四神宿房の基礎の最後となります、破軍闘房である」


 なんというかシンプルですね。石畳でできた正方形の闘技場。三十畳くらいでしょうか?


「ここで木人くんと戦っていただく」


 パチン――


 おぉ、指を鳴らすのと同時に、腕組しながら木製の人形がせり上がってきました。いいですね。ロマンがある登場のしかたです。


「主殿に足りないのは実戦経験、招式の確立を得ていただく」


 招式……型ですね。一応、構想は練ってはいたんですよね。


「最初は、動かしませんので存分に技を試されよ。木人は木ではあるが、仙樹という金剛石の硬さと鋼の柔らかさをもつ木でできおります、故に、並の攻撃では破壊はされないで安心されよ」


 では、早速。やはり、一番最初のから行きましょう。


 【龍天武功一式・龍硬拳】硬気功体を攻撃に転用しました。拳に硬気功を集中させて殴りつけ


 ピキッ――


 本当に硬いですね。『武曲暗堂』の石像なら簡単に砕けたのに、罅しか入らないとは……なら! 【龍天武功二式・龍硬脚】こちらは蹴りに転用させたものですが……罅が少し広がっただけですね。


 どんどんいきますよ! 【龍天武功三式・龍爪斬】爪状の【剣指】を創る。硬くて少ししか、削れませんでしたね。


 では、連続でいきますよ! 【龍天武功四式・龍尾脚】回し蹴りですね。続いて【龍天武功五式・昇龍脚】地面に手をつき、相手を蹴り上げる! ちょっと重すぎませんか? この木人。おっと、まだまだいきますよ【龍天武功六式・龍牙咬】飛翔し、獲物を噛み砕く龍の顎の如く足でかかと落としです。


 ズゥゥゥン――


 地面に叩きつけたのに、壊れないとか、本当に頑丈ですね。ならこれはどうですかね? 【龍天武功七式・龍咆破】功力を手に集中させ、それを一気に放出する。


 どうですかね、カンナさん?


「お見事です、主殿。この木人は五千斤はあるのですが、ここまでとは……」


 えっと……約3t? 昇竜脚で10mは浮いてましたよ? 凄く強くなってますね、わたし。


「次は、主殿。木人と戦っていただこう」


 よし、いきますよ。


「では、木人2号でませい」


 ……ちなみに、木人何体あるんですか?


「28号ですが?」


 そ、そうですか……


 それにしても、木人。早いですね。しかも、小技もきいてます。歩法と合わせて間合いを詰めて……【龍硬拳】うまく入れませんでしたね。おっと、まずい! 裏拳がとんできました。歩法で、避けましょう。ステップを踏んで、もう一度【龍硬拳】。こんどは吹き飛ばせましたけど……しかし、これはよい修行になりそうです。


 この日から、最終日まで、戦いました。木人くんは様々な形がありました。人型だけでなく、蛙、犬、熊、虎、蛇、鷲、牛、馬、蟹さらに西洋風の龍まで……なんで?


「主殿の記憶をもとに、我が一晩で作った」


 カンナさんが一晩でやってくれたそうです。それはどうでもいいのですが、どれも凄く大きかったですが、モンスターと戦うことも想定してくたのはありがたいです。


 そして、戦って戦って戦い抜きました。


「主殿は、優しすぎるところがあられる、現世に戻られたら少しは貪欲になられよ」


 考えてみます。


「それがよい。卑屈にならずいられよ」


 …


 ……


 …………


 明日は、いよいよ、この場を去ります。


 まぁ、また修行に来ることにしましょう。


 そういえば、カンナさんは、どうなるんでしょうか?


「主殿がカギを使われまで、眠りにつきます」


 そうなのですね。寂しくないのですか?


「主殿がいないと時間の流れが、外の100分の一となりますので」


 そうなのですね。


 さてと、シンさん、わたしのスキル確認できますか?


――了――


――名・竹田 龍雄―― 

――年齢・46歳――

――性別・男――

――習得スキル――

――【ストレージ】――

――【神識(システムウィンドー)】――

  └【神眼】

――【換骨奪胎】――

  └【返老還童】

――【運気調息】――

  └【移精神力】

―ー【星霊心法・小成】――

  ├【金霊門・天璇 開門】 

  ├【火霊門・天璣 開門】

  └【風霊門・天権 開門】

――【軽功・小成】――

  └【武星流歩・修練】

――【十毒不侵】――

――【硬気功体・修練】――

――【星識雲海・入門】――

――【剣指・修練】――

――【龍天武功・入門】――

  ├【一式・龍硬拳】

  ├【二式・龍硬脚】

  ├【三式・龍爪斬】

  ├【四式・龍尾脚】

  ├【五式・昇龍脚】

  ├【六式・龍牙咬】

  └【七式・龍咆破】


 なんか細かくなりましたね。


――ドヤァ(・ω・)――


 シンさん、顔文字まで使うように……それにしても【移精神力】は相手にマナを送るやつですね。【星霊心法】がいつのまにか小成に…どうりで力がましているはずですね。【星識雲海】は半径20mの状況を目を閉じた状態でも察知できるようになりました。


 およそ、この空間で一年。修行の日々でした。さてと、明日からは現実世界でがんばりましょう。

評価や感想、ご意見など時間がありましたらどうかお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ