表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/101

血戦と血末 5

 笑っちゃうよな

 なんだこの魔法は。

 破壊スキルが81も必要?

 バカじゃね―の、20以上だって見たことない。

 消費MPが418?

 なんじゃそりゃ。

 ゼノビアさん3人分じゃないか。

 明らかに人間が唱える魔法じゃない。

 きっと敵専用魔法とか、精々イベントキャラ専用の魔法だろう。

 だから僕は、詠唱完了と同時に自分の右手が粉々に分解されてしまっても、大して動揺しなかった。

 当然だ。

 まったくもって当然だ。

 崩壊していく僕の右腕からは、紫電が迸り続ける。

 触れるものすべてを微粒子レベルに解体する、この世の理を超えた力。

 それは黒き英雄を貫き、ダンジョンの壁を打ち砕き、そこから差し込む日の光さえも無へと帰していた。

 なんて魔法だ。

 バカげてる。

 バカげていすぎる。

 これだけの魔法を唱えたんだ。

 僕は死ぬ。

 それに異論はない、文句もない。

 むしろ幸運に思う、こうして苦しみなく死を迎えられる事に。

 これだけの事をしたのに、安らかに死ねるんだ。

 右腕は削り切れ、胸にまで崩壊が浸食してきた。

 思考は徐々にほぐれ、古びた糸くずの如く解けていく。

 ロナは、救えただろうか。

 あの娘は無事に帰れるだろうか。

 

「それで、お前さんは本当にこんな運命を受け入れるのかい?」


 安寧の眠りに堕ちようとしていた僕の元に、どこからともなく声が届けられた。

 老人の様な、幼子の様な。

 男の様な、女の様な。

 いままで聞いた事も無い奇妙な声だ。

「お前さんは、本当にこの結末で良いのか? これが最期で後悔しないのかい?」

 僕は思わず鼻で嗤う。

「無いよ。あるんだったら、選ばない」

 胸がぼろぼろと崩壊し、脊椎や心臓が剥き出しになっていく。

 生命機能の大半が停止し、僕は、僕という存在は、もう脳に残った僅かな電気信号の名残りだけだ。

「なるほど面白いのう――」

 死の領域へと沈下して行く僕に、その声は呼び掛け続ける。

「――あの奇士がお前さんを選んだわけだ、さて、どこから来た者なのかのう――」

 何かが僕の手を、いまだ崩壊してなかった左手を掴んだ。

「――今度はお前さんが、儂の器になるのじゃ」

 体が引き上げられる。

 死の領域から、魂が強引に剥されていく。

「あなた、は、何、僕は?」

 崩壊したはずの肉塊が、まるで蝶の如くひらひらと舞って、僕の体へ……

 

 

 

 ――ようこそ。

 

 

 

「うっ、あああぁ!?」

 意識が爆発するように溢れかえった。

 長い長い夢が中断され、僕は跳ね起きる。

「ルカ!」

 誰かが僕の名を呼ぶ。

 そして僕の体に、何かやわらかい物がぶつかった。

「ルカ、本当によかった。死んじゃうかと思った、約束したのに! 逃げてくれるって誓ったのにバカ!」

 それはロナだった。

 小柄な少女が僕の上半身に抱き着き、そしてわんわんと泣き始める。

 え、あ、?

 なんだ?

 これは?

「ロナさん、一体、え? 何が?」

「私も知らないわよ! 起きたらルカが倒れてて、私が聞きたいぐらいよ!」

 倒れてたって。

 ここは、まだワールンの舞台か?

 だったら。

 僕は赤子のようにしがみついて泣きじゃくる彼女を、そっと胸から引きはがす。

「ロナ、ダズはどうした、アイツはどうなった」

「ダズはそこで寝てるわよ、貴方が倒したんでしょ?」

 寝てる?

 死んでるじゃなくて?

 慌てて僕は立ち上がり、辺りを見渡す。

 そして直ぐにそれを、ロナの背後に横たわる彼を見つけた。

 全身がチリチリに焦げあがったリザードマン。

 鱗はもう一枚も残ってない、痛々しく赤くはれた皮膚を露出してる。

 ときおり痙攣的に体を震わせている。

 ……なんだ、死んでないのか。

 あれだけの魔法をぶち込まれたのに死んでないって。

 驚くことに、生きてる彼を見て安心してる自分がいた。

 こんな畜生染みた人間だというのに、殺す事に罪悪感を感じていた自分に驚く。

 やはり殺人っていうのは、例え相手が……

 ……いや、違う。

 結局僕は、彼の理解者だったのだろう。

「あの、ロナ、このままだとダズが起きたりとか?」

「あぁ、それは大丈夫、血をたっぷり抜いておいたから」

 彼女はそう言うと、何故か右手で自分の口元を拭った。

 良く見ると、少女の顔色はかなり良くなっている。

 <複製されし(フェイクド)煉獄(パーガトリー)の門(ワーデン)を唱えて倒れた時は、あんなに真っ白で幽霊のようになっていたのに。

「そんな事よりもルカ、ダズは貴方が倒したの?」

「あぁ、うっ、たぶん、そうだと」

 そっか、僕が倒したのか。

 僕が、<神威の(シアリング)崩天(デュナ)>で。

 次の瞬間、完全に油断していた僕の頬にを、暴力の衝撃が貫く。

 バチンっと鈍い音が響き、僕の脳みそがぐらぐらと揺れた。

「うげっ、あ、痛ぁッ!」

 二秒ほど遅れて、ロナにビンタされたと知覚する。

「ルカのバカ! なんで逃げなかったの! 私逃げてって言ったでしょ、約束したじゃない!」

「だって、ロナを置いて逃げるなんて。それにこうして……」

「それとこれとは別! 今は結果論の話はしてない、ルカは私の命令に従いなさい!」

 彼女はそういうと、再び僕に抱き着いた。

 そして再び赤子のように、大声で泣き始める。

 僕は一体なんて言葉をかければいいのか、何をどうすればいいのかまったく判らず。

 しばらくロナのされるがままになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ